月バレテンポの話をちょっと

Twさんのおはなしをちょっくら
2
cana @cana_h

月バレ2月号排球塾の図を色変えて左右反転させましたその1 http://twitpic.com/3s0ufx #getubare

2011-01-21 23:21:38
拡大
cana @cana_h

調子に乗って図2 位置変えただけ。 http://twitpic.com/3s0uye #getubare

2011-01-21 23:22:33
拡大
cana @cana_h

力尽きてる感満載の図3。ほんとは靴とかボールとかにしたかったんですけども。矢印がポイントらしいんですが目立ってないね。http://twitpic.com/3s0vb6 #getubare

2011-01-21 23:24:43
拡大
cana @cana_h

さっきの月バレ図版ついーとは @suis_vb さんの許可を得てupしています。掲載図のトレース+微改訂です。どういう図示がわかりやすいかしらという議題の材料としてどぞ。素人仕事なので細部の仕上げの適当さはお目こぼしください。図2と図3は不適切なら削除します。 #getubare

2011-01-21 23:37:17
渡辺 寿規(Toshiki WATANABE) @suis_vb

@cana_h @kyo163 力の入ったオープン攻撃、真っ正面でディグしましたー、後は皆さんが繋いでくれるはず! ありがとうございました‼ #getubare

2011-01-22 00:21:37
渡辺 寿規(Toshiki WATANABE) @suis_vb

テンポは勿論、定義上はスパイクヒットまでですが、それに拘るとかえって、誤解を生むと思ってるんです。 RT @cana_h: @suis_vb 図1・2の「テンポ」はセットアップからヒットまでの幅なのに,図3の文脈ではセットアップから踏み切りまでを取っているのが #getubare

2011-01-22 00:26:10
渡辺 寿規(Toshiki WATANABE) @suis_vb

今回の2月号のポイントの1つ目が「ファーストテンポ はセットアップ瞬間に踏み切る」という理解(=バレペデの定義通り)です。これを図2までで説明しています。で、実際はどうなの? 実際にセットアップ瞬間に「踏み切ってるのか?」検証してます。RT @cana_h: #getubare

2011-01-22 00:33:22
渡辺 寿規(Toshiki WATANABE) @suis_vb

仰るとおりですが、ヒットまでを考えていると、どうしても「ファーストテンポって、何秒?」という考えから抜け出せない。 RT @cana_h: @suis_vb 実際に見分ける/仕掛けるポイントはセットアップから踏み切りまで(あとは差がつかない)ということですか? #getubare

2011-01-22 00:39:39
渡辺 寿規(Toshiki WATANABE) @suis_vb

何秒? は忘れて、ポイントは「セットアップ瞬間に踏み切る」この1点。実際に、クイック打つ選手はそうしてる。ならば、テンポは「踏切のタイミング」を基準にすればいい。そうすれば、セットアップより前に踏み切る「マイナステンポ」という言葉も理解しやすい。 #getubare

2011-01-22 00:43:15
渡辺 寿規(Toshiki WATANABE) @suis_vb

そして、踏切のタイミングを合わせるにはどうすればいいか? と考えれば、図をみていれば、要は「どのタイミングで助走を開始するか?」が鍵なんだと気づいてもらえるかと。 #getubare

2011-01-22 00:46:31
ハル @hal78

@juice_of_duck ちょっといろいろありまして(´・ω・`) あそこは涼しくなりたい時にはピッタリですが、冬は寒すぎてww

2011-01-22 00:47:26
d(・▽・)b@オレのなまえはいっぱいあってな🌰🍄 @619decibel

@suis_vb 時間は関係なくて。複数の人間がスパイク動作に入っていれば、トスを上げようとする人が、ブロックの位置を見て、ブロックがいないところを選択すればよい。っていう理解なんですけど。自分の場合。

2011-01-22 00:49:15
強行突破 @kaz10000

それはテンポじゃなくてシンクロ。 RT @619decibel: @suis_vb 時間は関係なくて。複数の人間がスパイク動作に入っていれば、トスを上げようとする人が、ブロックの位置を見て、ブロックがいないところを選択すればよい。っていう理解なんですけど。自分の場合。

2011-01-22 00:50:57
渡辺 寿規(Toshiki WATANABE) @suis_vb

いえ「ビック」はbickでb(ack row qu)ickの略語。即ち後衛アタッカーが打つクイックのことで、要はファーストテンポのパイプ攻撃に用いられるようです。 RT @kyo163: @suis_vb TLで目にする「ビック」とはファーストテンポのセット? #getubare

2011-01-22 00:53:45
d(・▽・)b@オレのなまえはいっぱいあってな🌰🍄 @619decibel

別々に理解しようとしてるからダメなんじゃないかな?と思ったりもしているのですよね。今。 RT @kaz10000: それはテンポじゃなくてシンクロ。

2011-01-22 00:54:39
強行突破 @kaz10000

でもサードテンポでもシンクロはあるよ。そしてMBがどたばたすることもある。 RT @619decibel: 別々に理解しようとしてるからダメなんじゃないかな?と思ったりもしているのですよね。今。 RT @kaz10000: それはテンポじゃなくてシンクロ。

2011-01-22 00:56:44
渡辺 寿規(Toshiki WATANABE) @suis_vb

kazさん仰る通りシンクロですが、大事な点はついてらっしゃって、 RT @619decibel: @suis_vb 時間は関係なくて。複数の人間がスパイク動作に入っていれば、トスを上げようとする人が、ブロックの位置を見てブロックがいないところを選択すればよい #getubare

2011-01-22 00:57:08
渡辺 寿規(Toshiki WATANABE) @suis_vb

「複数の人間がスパイク動作に入っていれば」の中の「スパイク動作」が何を意味するのか? が鍵。 RT @619decibel: 複数の人間がスパイク動作に入っていれば、トスを上げようとする人が、ブロックの位置を見て、ブロックがいないところを選択すればよい #getubare

2011-01-22 00:59:29
強行突破 @kaz10000

男子と比べれば差は小さいですね。ただこれも女子のシニアのプロ意識が低いからではないかと感じたりもします。 RT @moto_vb: 女子もキビシイですか?でも、東龍がプレミアに勝ったのですから、差は男子より小さいですよね。 RT @kaz10000: #vabotter

2011-01-22 01:00:16
強行突破 @kaz10000

胸板の厚みがまず違いますよね。薄かった八子もかなり厚みを増しました。 RT @moto_vb: 指導者次第かも知れませんが。男子は高校と大学でパワーが違うといいますね。技術よりはパワーの差? RT @kaz10000: #vabotter

2011-01-22 01:02:29
渡辺 寿規(Toshiki WATANABE) @suis_vb

ホントは排球塾が漫画でできたらいいなぁと思ってるんですね、実は結構真剣に。 RT @damasugi: もっと二次元でも盛り上がらないかな~。面白いバレー漫画読みたい。面白いバレーゲームやりたい。男子バレーが天下のコナミ様の目に留まるぐらいのスポーツに #getubare

2011-01-22 01:04:08
d(・▽・)b@オレのなまえはいっぱいあってな🌰🍄 @619decibel

@suis_vb 自分の頭の中では、助走に入って、トスが上がったときには空中にいるイメージですね、

2011-01-22 01:05:58
d(・▽・)b@オレのなまえはいっぱいあってな🌰🍄 @619decibel

自分がブロックに飛ぶとしたら、相手の攻撃の選択肢が多ければ多いほど、どこに飛ぶかは悩むよね。その辺りはデータが生きてくるのだろうけど。

2011-01-22 01:08:05
渡辺 寿規(Toshiki WATANABE) @suis_vb

そう‼ 全力で助走に飛び込んでくる姿。これが「ファーストテンポ」。東海大の吉村や神戸の女子中学生はそうだった。全日本女子には微塵もない。 RT @619decibel: @suis_vb 自分の頭の中では、助走に入って、トスが上がったときには空中に #getubare

2011-01-22 01:09:31
cana @cana_h

@suis_vb パイプ自体はテンポ関係なく後衛バックアタック全般,という理解でよいのでしょうか。

2011-01-22 01:09:51