#ぽて江の生態

まとめ途中です
3
前へ 1 ・・ 6 7
碧肝 @aokirameki

ぽて江同士はとても仲良しで仲間を見つけるとくっついて助け合います。さみしがりやなので多振飼いがおすすめです。セブンの記憶で見かけたら保護してあげましょう。 #ぽて江の生態 pic.twitter.com/seeJhmvyCY

2015-12-28 23:51:51
拡大
みなとまちこ・非常勤騎空士ほか兼任 @showaretoro

@amayadori129 本体も好きですがイラストを見てたらぽて江ちゃんのほうを好きになりそうです(^^) #ぽて江の生態

2015-12-29 01:47:34
穏やか玉鋼 @tama_hagane

ぽて江は、ヒラヒラと舞う白装束、小さくちょこまかとした動き、金と赤のひかるおめめ、という特徴を持つことから、犬、猫、カラスなどの狩猟本能がある動物におもちゃにされてしまうことがあります。外で遊ばせる際は目を離さず、安全を確認してから遊ばせるようにしましょう。 #ぽて江の生態

2015-12-29 03:09:50
悠理 @yuree101

元々の生息地が暖かい場所なので、寒さに弱いです。冬はなるべく暖かくしてあげてください。寒くなると暖を取ろうと、人にぴったりとくっつく事が多くなります。直ぐに手足が霜焼けになってしまうので、体の末端は特に暖めてあげてください。 #ぽて江の生態

2015-12-29 07:29:09
水嶌迦月🌸相模国 @seibendrache

天然物のぽて江は捕獲が非常に難しいため、最近は専門の業者による繁殖が行われている。 #ぽて江の生態

2015-12-29 10:00:47
ちうね @yakinikuukinay

ぽて江は小さな赤ちゃんの時眠る前などに毛布の端をはむはむちゅぱちゅぱしてる事がありますが、大きくなるとおさまります。唾液で毛布が汚れるのでこまめに洗濯しましょう またぽて切丸とつがいで買うときはぽて丸の服や指を口に含むので、ぽて切丸の服などに注意が必要です #ぽて江の生態

2015-12-29 12:08:31
⛪️ @Lemnkiy

#ぽて江の生態 人間の食べ物に非常に興味を示しますが刺激物を食べてしまうと2、3日吐き気に苦しむことになってしまうので十分に気をつけましょう。万一その状態に陥ってしまった時は、指先をお湯で湿らせて水分を摂取させてあげましょう

2015-12-29 13:45:02
ちうね @yakinikuukinay

@yakinikuukinay #ぽて江の生態 ぽて江って本能的にぽて切丸が好きなのかな…野生のぽて江はあんなに警戒しているのに pic.twitter.com/p3YtbVRsyK

2015-12-29 13:56:27
拡大
とあ @toasui_2380

猫みたいな性格だといいなぁと #ぽて江の生態 pic.twitter.com/8PKLwmcG7M

2015-12-29 18:11:29
拡大
拡大
たんた @saniwatan

#ぽて江の生態 不満そうにしながらも畑仕事も頑張ります。連れて行って雑草を抜かせてあげましょう。 pic.twitter.com/jiWoZUT9Dx

2015-12-29 22:58:00
拡大
おしゃけ子 @je2zake

ぽて江は生物として強くないため、子供のような大きな瞳、高い声、ぽてぽて丸い体をしている。自分より大きな生き物に殺されぬよう、種を絶やさぬよう、あの様な姿をしている。特に子供のぽて江はまるまるとしている。 #ぽて江の生態

2015-12-30 02:58:04
月草・にょっきにょきやで @tukinozassou

#ぽて江の生態 ぽて江の小さな手のことを、愛好家はぽて手と呼んでいます。普段は革手袋に包まれていますが、カイロなど暖かい物を渡すと外してペタペタ触ってきますのでそこを狙ってふにふにしましょう。肉球にも負けないぷにぷに感触です。たまにチョコが付いてるので注意してください。

2015-12-30 08:42:28
前へ 1 ・・ 6 7