「スタミュ」一挙上映会&スタッフトークショーin大阪 感想まとめ【新規トークあり】

2015年12月26日23時からシネマート心斎橋で行われた「スタミュ」一挙上映会&スタッフトークショー。 新規トーク内容がありましたので、大阪上映会のみでまとめました。 全ての関係者の皆様、本当にありがとうございました。 東京上映会のまとめ:http://togetter.com/li/916126
2
前へ 1 ・・ 3 4 次へ
🥝【柊】やまだ【翼】🥝 @re087

②アンケートでは12幕が一番人気、スタミュの場合、発表会のある6、12幕の手前が一番盛り上がる構成にしている。

2015-12-27 07:42:29
🥝【柊】やまだ【翼】🥝 @re087

③星瞬countdownの歌詞は鳳がチーム鳳に向けてのメッセージ、詩を何度か書き直したとのこと。タイトルの星瞬は突然の閃きによるもの。

2015-12-27 07:42:42
🥝【柊】やまだ【翼】🥝 @re087

④2013年9月から企画は立ち上がりスタミュあるから今日は仕事、学校頑張るか~と女性が星谷君から元気を貰えるような作品になってもらいたいと企画。

2015-12-27 07:42:55
🥝【柊】やまだ【翼】🥝 @re087

⑤好きなキャラはくがくんが一番人気。企画時から居たキャラでいながきごろうのようなビジュアルだったとのこと。(天花寺くんはロンゲ)無口、一匹狼という設定はあったがあそこまで無口になるとは思わなかった。ただ、話さずとも内面からにじみ出る優しさが伝わって手応えをスタッフさんも感じた。

2015-12-27 07:43:19
🥝【柊】やまだ【翼】🥝 @re087

(ex.1話で星谷助けたり後半のハグなど)彼の人生経験が行動にでている。

2015-12-27 07:43:27
🥝【柊】やまだ【翼】🥝 @re087

⑥くがくんのバイトは朝コンビニ、夜ピザ屋。作中でてるのはバーではなくカフェレストラン。 方向音痴だからバイクで配達範囲覚えてピザは配達してい

2015-12-27 07:49:24
🥝【柊】やまだ【翼】🥝 @re087

⑦鳳にはアンドレという運転手と取り巻きが3人いる設定だったが消えてしまいました。取り巻きの3人の名前の頭文字あわせるととりまきになる予定でその内の一名がリオンだった。

2015-12-27 07:49:38
🥝【柊】やまだ【翼】🥝 @re087

⑧暁くんの柊くん三段活用はテンポを大事にするために当初○○なんだよ柊くん、○○だから柊くんだったのを削っていくうちにキャラ的に面白くなってきた。森久保さんも柊くんだけで感情表現ちゃんとしてくださっていた。

2015-12-27 07:49:53
🥝【柊】やまだ【翼】🥝 @re087

⑨虎石くんは中学二年まで野球(ショート)していた。三巻の対談でやめた理由などが判明する予定。

2015-12-27 07:50:10
リリチコ @ririchi__ko

スタミュ 上映会 大阪 レポ サティスファイは作詞家さん夜中3時のテンションに浮かんだもの。本来なら2番のサビの部分での使用だったが、監督が大変気に入ったことで1番サビとテレコすることになり、TVシーンで利用した。

2015-12-27 10:49:48
リリチコ @ririchi__ko

ざっくりスタミュ上映会大阪レポ 何の曲だったか忘れたけど…TVシーンでは全員で歌ってるけど、CD収録では星雪で収録してる、だったりのこだわりをもってやってたりするので聴き比べてほしいとのこと。

2015-12-27 10:52:18
リリチコ @ririchi__ko

ざっくりスタミュ上映会大阪レポ 暁による「柊くん三変則」という説明をトークショーで聴いてから、その後の暁の全「柊くん」セリフに上映中みんなが笑うほっこりした会場となりました。みなさんと笑ったポイントたくさんあったなーteam柊楽曲屋根で踊り狂う虎石くんとか、タヴィアンはもちろん

2015-12-27 11:01:00
リリチコ @ririchi__ko

ざっくりスタミュ上映会大阪レポ とりあえず監督さん中心にスタッフさんめっちゃノリ良くてどの話も貴重やって、改めて行ってよかったなーと!!最後におまけで、ミュージカルシーンのみの映像流してくれてライブ会場と化して早朝5時とは思えない熱気で死にそうだった(元々会場内空調暑すぎた)

2015-12-27 11:04:28
リリチコ @ririchi__ko

ざっくりスタミュ上映会大阪レポ 「翼様のフィアンセになるにはどうしたら良いですか?」 柊はチョロいよ!出会い頭でぶつかったら、大丈夫ですか?って心配してくるからそこから始めればいいんじゃない?(待ち伏せなどの意図的はダメ) それかお見合いで柊家に気に入られて外堀から埋めるか。

2015-12-27 11:09:04
リリチコ @ririchi__ko

ざっくりスタミュ上映会大阪レポ 空閑編 空閑くんがやはり1番人気。 あまりセリフがない当初から人気だけど、彼には男女関係なく、すっと手を差し伸べる素質がある。第1話星谷とぶつかるシーンや第6話新人お披露目会で星谷がコケるのを助けるシーンや最終話で那雪双子を送るシーン。→

2015-12-27 12:35:21
リリチコ @ririchi__ko

ざっくりスタミュ上映会大阪レポ 空閑編2 →その優しさ(彼の育った環境による素質)がセリフがなくとも、表情から読み取ることができ、滲み出ていたのではないか。 バイトは夜はレストラン(高校生なのでカフェバーではありません)と朝はコンビニとピザ屋もやっているそうです。

2015-12-27 12:35:53

<ライブパート>

<>

詠月 @sepriricch

スタッフトークショー終わった。スタッフさん達もスタミュロスらしいという話に笑ったけど、スタッフさんに愛されてる作品なんだなぁというひしひし #スタミュ

2015-12-26 23:49:07
詠月 @sepriricch

あと鳳先輩の女になる条件が厳しすぎワロタw全部は思い出せないけど、干渉しない、羽ばたいて行っても待てる、掃除用具入れから出てきても大丈夫、柊の事も同じように愛せる…とかマジ厳しすぎだwそして柊の面接までありそうって無理ゲーだww #スタミュ

2015-12-26 23:52:09
詠月 @sepriricch

あと今のうちにスタッフトーク自分用メモ たつみん・申渡は中等部の時から那雪のことを多分知ってたけど月皇は恐らく知らなかっただろうという話で、実力は同じぐらいやけど人間的には月皇は2人に敵わないね~(笑)って話 #スタミュ

2015-12-27 01:38:05
詠月 @sepriricch

大阪の上映会でもスター・オブ・スターの冒頭でざわっとしたことをご報告致します。特に虎石のところなwあと壺割り事件とか8幕の画伯ポスターのところでも笑いが起きた #スタミュ

2015-12-27 03:09:26
詠月 @sepriricch

スター・オブ・スターで思い出したけどトークショーで作詞と作曲?の方がまさか草むらから出てきたり屋根の上で踊るとは思ってなかった、チーム柊の超格好いい曲のつもりで作ったって話をされてたな #スタミュ

2015-12-27 03:12:19
詠月 @sepriricch

監督さん曰くチーム柊でふざけるつもりはなかったけど、2話で却下された掃除用具入れから出て来て歌うネタを6話越しで漸く使えた結果あの熊出没注意バーン!になったとか スタミュ

2015-12-27 03:15:23
前へ 1 ・・ 3 4 次へ