昨日発生していたサイトログインできない不具合は修正されております(詳細はこちら)

創作パロ祭【ファンタスティック・ケードロ】

創作キャラたちの現代パロ。 オールスター中二病戦。 基本的には、ただの大人げないケードロです。 フォロワーさんキャラ化、よその子パロ、何でもアリ。
0
J @J_tenka

駄菓子屋。 基本平和。 「泥棒諸君。今日の朝ご飯はオレ特製の焼き魚と味噌汁だ。冷めないうちにみんなで食っちまうぞ〜」 pic.twitter.com/63IC7v7SIK

2015-12-30 00:18:55
拡大
J @J_tenka

ケードロは土日がぶっ続けてあるから、土日は特に毎週どこかで強者による泥棒無双・警察無双が起きてる。 泥棒無双だと死人が出ることも。 警察無双では死人が出ることは少ない。タッチが最終目的だから。

2015-12-30 14:14:26
J @J_tenka

厳守のルール。 ①警察は、タッチしたらそれ以上暴力を振るってはならない。 ②泥棒は、タッチされたら一切抵抗してはならない。 守らなかった場合はペナルティ。 破った上で死人を出したら死刑。

2015-12-30 14:17:09
ジャクソン @J_cptsd

駄菓子屋は「看守」なので、年末年始もどこにも行けません。 泥棒がくるから。 腕の立つ警察に留守番しててもらえるなら出かけられる。けど、ヒキニートなので本人も出かける気はない。 しかし寂しがり。 捕まえた泥棒とほっこり仲良く過ごしてる。

2016-01-01 13:03:37
ジャクソン @J_cptsd

黒手袋は格闘技を片っ端にやってたので強い。殺しにくるドロボー。 駄菓子屋はパルクールとバスケをやってたので強い。タッチすればいいケーサツが天職。

2016-01-01 16:46:37
ジャクソン @J_cptsd

駄菓子屋の庭にはバスケのゴールがあって、駄菓子屋はヒマなときは延々ボール使いながら我流のパルクールやってる。 ボールを壁や屋根でドリブルしながらパルクールで跳ねまわるみたいな。

2016-01-01 16:49:39
ジャクソン■つい禁 @J_cptsd

清七の本職は警視庁捜査一課の刑事さん。 pic.twitter.com/QpoESiHhKd

2016-01-01 19:30:21
拡大
ジャクソン■つい禁 @J_cptsd

年末年始にだけ帰省する兄・清七(ドロボー)に、毎年必ず突破される駄菓子屋。 駄菓子屋は黒手袋とかとはいい戦いするのに兄には敵わない。 年一回だけ訪れる裏ボスみたいなもん。

2016-01-01 19:35:07
ジャクソン■つい禁 @J_cptsd

二遊清七(ニユウ・セイシチ) 駄菓子屋の兄。 常に優しい笑顔のおにいちゃん。 そのぶん笑ってない時の威圧感が凄まじい。 弟にケードロ遊びをやめさせたくて、わざわざ弟の敵陣営(ドロボー)に入った。 本職は刑事で、仕事中は笑わない。 pic.twitter.com/bDl260L8Dh

2016-01-01 23:47:48
拡大
ジャクソン■つい禁 @J_cptsd

ちなみにケードロの人物の名前は、落語から取ってます。 喜六とか清七とか古臭いのはそのせい。 ちょっとダサくて、カッコつかない、でも大好きな名前が多い落語。

2016-01-01 23:52:53
J■つい減 @J_cptsd

創作(ケードロ)で、フォロワーさんたちをケーサツかドロボーに分けて、ケードロ創作内にキャラ化して登場させたいっていう願望があるんだけど、 自分をキャラ化させてくれる方、

2016-01-23 15:11:05
J■つい減 @J_cptsd

あんまり交流ない方でもこれを機に仲良くなれたらいいなって思ってます。 フォロワーさんどなたでもどうぞー( ु⚈᷁௰⚈᷁ ू)

2016-01-23 15:31:08
J■つい減 @J_cptsd

ケーサツかドロボーか、分けるのに適性診断テスト作ろうかどうしようかで迷ってる。 ご本人がなりたい方になって楽しんでもらうのいいなぁ…とも思うし… フォロワーさんキャラ化のつもりだけど、自分は嫌って方はお子さんでもいいなぁ…とか

2016-01-23 15:35:13
J■つい減 @J_cptsd

ケーサツにタッチされたらドロボーは牢屋に入る。ケーサツがドロボーを捕まえに出払ってる間に、他のドロボーが牢屋の外から牢屋にいるドロボーたちにタッチしてやれば逃げられる。脱獄。みたいな。子供の頃は、なんか適当に地面に大きな丸描いてそこから出るな!って感じの牢屋だったな。

2016-01-23 15:45:16
J■つい減 @J_cptsd

ちょちょって作ったケードロの公式(笑)サイトです。 説明としてはトゥギャのほうが分かりやすい気も… するけれど、こんなサイトあったら楽しいので作りました。↓ keidoro.jimdo.com

2016-01-23 19:59:13