峯大貴の酔いどれベストアルバム2015

2015年12月30日に発表しました今年のベストアルバムツイートをまとめました。
1
峯 大貴 @mine_cism

ベストアルバム2015を発表していきます。メディア掲載文ではないのでお酒飲みながらとりとめもなくだらだら書いちゃいます。#酔いどれベスト2015 まず次点から!

2015-12-29 20:07:12
峯 大貴 @mine_cism

星野源『Yellow Dancer』、前野健太『今の時代がいちばんいいよ』、ワンダフルボーイズ『Music Music Musicレボリューション!!!』、Stereo Japan『ANTHEM』、井乃頭畜音団『グッバイ東京』 #酔いどれベスト2015

2015-12-29 20:07:55
峯 大貴 @mine_cism

ハナレグミ『What are you looking for』藤井隆『COFFEE BAR COWBOY』入江陽『仕事』吉田ヨウヘイgroup『paradise lost, it begins』、あいみょん『tamago』、Suchmos『THE BAY』#酔いどれベスト2015

2015-12-29 20:08:51
峯 大貴 @mine_cism

Homeshake『Midnight Snack』、Duran Duran『Paper Gods』、Kitty, Daisy & Lewis『Kitty, Daisy & Lewis The Third』、Tuxedo『Tuxedo』 #酔いどれベスト2015

2015-12-29 20:09:33
峯 大貴 @mine_cism

昨年の1st『来世はアイドル』ではシンプルな弾き語りとつぶらではあるがどんと座った目、「イメージのうた」「はっぴいえんどを聴かせておくれよ(仮)」といった曲名で辻香織以来にメインストリームにも打って行ける女流フォークシンガーになるのかとも思っていたが、 #酔いどれベスト2015

2015-12-29 20:14:52
峯 大貴 @mine_cism

この2ndでは打って変わってエレキに持ち替えたバンドサウンド。その一方で変わらぬ素朴さに、より彼女の曲にある普遍性が浮き出た結果となった。全編ラブソングなのだが、彼女が歌うと、当事者視点が欠落してしまうのだ。一歩引いたフラットな視点の微熱少女。 #酔いどれベスト2015

2015-12-29 20:15:24
峯 大貴 @mine_cism

そんな彼女が歌う“目を見て「愛してる」と”(恋文)には心をぐっと掴まれる。吉田拓郎が松本隆と組んだ制作された名盤『ローリング30』収録の「言葉」に通じるクールな情熱がここにある。誤解も含めて中島みゆき登場時以来数十年ぶりの表現だが見事な女拓郎っぷりだ。 #酔いどれベスト2015

2015-12-29 20:15:44
峯 大貴 @mine_cism

ソウルフラワーは20年以上にわたって民謡・沖縄音楽を始め様々な音楽を闇鍋にし日本のロックを革新してきたバンドだ。見方を変え一種落語的に言えば長年大衆の中で歌い継がれ、伝統化した民謡の本来持っている“大衆性”をロックという現代の手法でもって再ブーストした。#酔いどれベスト2015

2015-12-29 20:20:17
峯 大貴 @mine_cism

そんな微積分実験を続けてきた彼であるが、ソロとしては一貫して取り扱う歌の良さをそのままに表現することに重点を置いており、3作目となる本作ではそのアプローチも板についてきた。#酔いどれベスト2015

2015-12-29 20:20:40
峯 大貴 @mine_cism

これまで改作・新作落語に取り組んできた経験が年輪となってきた真打落語家が、ここにきて古典に回帰したかのような説得力がある。来年50歳を迎える中川敬、歌い手として脂が乗りきっている。 #酔いどれベスト2015

2015-12-29 20:20:59
峯 大貴 @mine_cism

3人組ポップラップグループによる1st。とびきりのポップミュージックと多彩なゲストで何回聴いてもワクワクできる。特に久々のPR0P0SE(オノマトペ大臣&thamesbeat)との「WORKER’S DELIGHT」は関西出身社会人としてはぐっとくる。#酔いどれベスト2015

2015-12-29 20:25:14
峯 大貴 @mine_cism

働きながら音楽をするのは痛みを伴う。ライヴは土日だけ、魅力的な誘いも断ってばっかだし、そのたびに友達やチャンスをなくしていっているような気がする。でもそんな仕事込みのライフスタイルが確立出来たら毎日1時間1時間のサーフライドしている気分だ。#酔いどれベスト2015

2015-12-29 20:25:40
峯 大貴 @mine_cism

みたいな「サラリーマンの悲哀」とは真逆をいくカラッとしたパーティワーカーソングである(私見過多)。またそれをリアル会社員であるオノマトペ大臣が歌うといいんだな。#酔いどれベスト2015

2015-12-29 20:26:06
峯 大貴 @mine_cism

もちろんその他の曲も含めてとにかくスチャダラパー『5th wheel 2 the coach』から20年を経て放たれた、モラトリアム昇華100%、学校を行き終えたオトナの生活の楽しみ方を提示してくれるアルバム。#酔いどれベスト2015

2015-12-29 20:26:34
峯 大貴 @mine_cism

前作までcutman-booche時代を引き継いだラグタイムなブルース、サーフミュージックの傾向が強かったが、今作2ndはカリプソもドラムンビートもレゲエも取り込んで多様なリズム・サウンドを鳴らす形に進化。#酔いどれベスト2015

2015-12-29 20:29:44
峯 大貴 @mine_cism

これも年中ライヴで全国各地を旅していく内に、ライヴハウス・クラブ・バー・居酒屋どこでも盛り上げ、ウィスキーがすすむ音楽となっていった。また一方でフッと一人ぽっちの寂しさが襲ってくるような祭りのあとの哀愁を出すもんだからより人間味が溢れてくるのだ。#酔いどれベスト2015

2015-12-29 20:29:59
峯 大貴 @mine_cism

タワレコで見つけた住宅街に植わってる桜の木の下を自転車で走り抜けていくええジャケットと、曲目の「最寄のコンビニ、夜になったら閉まるねやんか」という関西弁のええところと全ての情景描写をこの1行に凝縮してしまっているタイトルにやられ購入してしまった彼の1st。#酔いどれベスト2015

2015-12-29 20:36:42
峯 大貴 @mine_cism

弾き語り主体のシンプルなサウンド、“暮らし”を歌った情景描写は高田渡や友部正人などの中央線アングラフォークの今を受け継いでいるような雰囲気がたまらない。先日観に行ったライヴで高田渡の「ウィスキーの唄」をカバーしておりその旨ツイートしたところ、#酔いどれベスト2015

2015-12-29 20:37:31
峯 大貴 @mine_cism

本人から「朝比奈逸人という人のライウイスキーというverのそっくりそのままのカバーでした」と返信が来てフォークミュージックへの愛情と造詣の深さがうかがい知れました。#酔いどれベスト2015

2015-12-29 20:37:58
峯 大貴 @mine_cism

またキャッチーで一ひねりあるメロディーには容姿も含めて初期中村一義にも通じ、また前述のEMCのアルバムにも参加しているところから、単にフォークシンガーに留まらないツブシの効く器用なスタイルが今後も期待できる。#酔いどれベスト2015

2015-12-29 20:38:20