2016年1月2日放送 #テレビ東京 #土曜スペシャル #ローカル路線バスの旅 第22弾 水戸偕楽園→長野善光寺 番組終了後の感想戦を中心に

今回は残念ながらたどり着けなかったようですが、番組の感想、正解ルート検索、健気な南明奈さん、続きの新春時代劇「信長燃ゆ」に登場した太川さんと蛭子さん、などTLは賑やかでした。
5
前へ 1 ・・ 12 13 次へ
宮島227@年末は岡山・香川遠征 @Miyajima227

古河駅から東武新古河駅へ向かっていればゴールできたはずなのに・・・ 新古河駅を見逃したのが2連敗の原因。 #ローカル路線バスの旅

2016-01-02 22:31:45
北区ASUKA山公園 @NakaiClub1st

バス車体広告の「マイカーは使わずバスでお出かけ」みたいな文言が虚しくなるくらい、地方でバスなんて行きたいところに行けない現実を見せつけられますわな。行き先は駅←→病院ばかりだし。面白いんですけど。 #ローカル路線バスの旅

2016-01-02 22:32:08
ヒグマン @hfsfansince2005

@virnus2 @HAMA_black1975  意外と紅白の裏番組に #テレ東 が本気になって #ローカル路線バスの旅 をぶつけたら面白いかも知れないなと思ったりします。4時間くらいのスペシャルにして、ジルベスタコンサートを文化村の実公演同様22時からやってもいいかも。

2016-01-02 22:32:11
Picha1392@ワクチン2回接種済 @picha1392

#ローカル路線バスの旅 は見られなかったが、明日は三田から姫路まで、社営業所乗り継ぎの神姫バスの旅に挑戦してみようか pic.twitter.com/068EWl4IP9

2016-01-02 22:32:37
拡大
拡大
なまちゃ @Kinkou_Nama

まぁ今回は埼玉県に行くのが遠回りかもしれないけど早かったと思うが… それにしても北関東のバスの本数の少なさ(笑) #ローカル路線バスの旅

2016-01-02 22:35:41
泣き虫な鼠猫 @haineko10861

古河から埼玉向かえば、ゴール出来たんじゃないかなあ。ってのが、古河市民の我が家の意見でした。 #ローカル路線バスの旅

2016-01-02 22:35:47
たわ @tawa_bus

#ローカル路線バスの旅 この方法が一番速いかな? 古河駅→新古河駅 徒歩 新古河駅→柳生駅 加須市コミュニティバス 柳生駅→金蔵院前バス停 徒歩 金蔵院前バス停→館林駅 →八千代町役場→太田駅 広域公共路線バス

2016-01-02 22:37:29
かめちゃん @kamechankotsu

今回も徒歩移動が多かったけど、そのことをもってバス不毛の地とか、バス壊滅的とかいうのは少し言い過ぎなんじゃないかと思う今日この頃。ちゃんとそれぞれの市や町にコミュニティバス走ってたじゃん。#ローカル路線バスの旅

2016-01-02 22:38:39
無賃乗車お断り @hideyan_osaaho

またもや今日テレビ東京系で放映の「ローカル路線バス乗り継ぎの旅」関連で、こちらは1980年4月現在の千曲バスの軽井沢~小諸~上田の時刻表と当時の営業路線全図 #ローカル路線バスの旅 pic.twitter.com/YBOVWEJTMJ

2016-01-02 22:42:14
拡大
拡大
拡大
たびろく @mottie1006

#ローカル路線バスの旅 古河から境へ所要40分程度。境から東武動物公園(所用40分程度、1時間に3本有りで時間ロスなし、という楽なルートがあったのだけどなあ。古河からいったん東に向かう、さらに境から関宿を通って東武動物公園へという茨城、千葉、埼玉の一挙越えが難解だったかも。

2016-01-02 22:43:32
三式💉💉 @sanshiki

路線バスの旅、横川にバスがゆかない碓氷峠ルートはトラップではないだろうか。途中まで高速を走ってきた別所温泉ゆきのバスに富岡から乗るのは反則かな? seibubus.co.jp/kousoku/line/l… #ローカル路線バスの旅

2016-01-02 22:44:00
ごっちん @shin_goto1102

乗り継ぎで思い出したが、今、地元で試行運行やってる巡回バスに乗って一番最寄りの停留所から市民病院まで行くとなると、一旦、某博物館施設で乗り換えることが必要なのだが、90分はかかる。 だから、さすがに病院に行くのには使うのはやめた。 #ローカル路線バスの旅

2016-01-02 22:46:26
穂高渓太郎 @hotakaktarosss

一昨年、上田から長野まで行く際、病院からの終バスが意外に早かったことを太川さんは何となく記憶していて、御代田辺りで今回は無理!って気づいていたんじゃないかな(笑)勿論、蛭子さんは野村さんの事は覚えていてもバスの事は忘れていただろうけど(笑) #ローカル路線バスの旅

2016-01-02 22:46:29
ばばっち @babanavi

石岡~土浦~下妻~古河を目指すって、マニアックなルートに思えるけどね #ローカル路線バスの旅

2016-01-02 22:47:58
き の う の す き や き @kinosuki

一番の敗因は両毛線沿線を行こうとしたこと。 館林経由だったら約1日分短縮できたかもしれない。 #ローカル路線バスの旅

2016-01-02 22:48:21
無賃乗車お断り @hideyan_osaaho

しぶとく今日テレビ東京系で放映の「ローカル路線バス乗り継ぎの旅」関連で、こちらは季刊「バスジャパン」Vol.2巻末に掲載の1986年6月現在の川中島バス(→アルピコ交通)国道線(長野~更埴~上田)時刻表 #ローカル路線バスの旅 pic.twitter.com/P1dpntWei1

2016-01-02 22:50:20
拡大
拡大
三式💉💉 @sanshiki

あ、でもこれ高速経由なのかな?「富岡」とか「下仁田」ってインターのことかな? #ローカル路線バスの旅

2016-01-02 22:52:10
エイちゃ @eicha_plmap

うーん正解ルート探索がはかどらない。 #ローカル路線バスの旅

2016-01-02 22:52:33
穂高渓太郎 @hotakaktarosss

残りの区間と残りの放送時間で、ゴールか否かがわかる。今回、上信国境付近でゴール無理って感じだったね。 #ローカル路線バスの旅

2016-01-02 22:52:33
サイレントトラベラー@ワクチン2回接種済 @slpolient

古河〜佐野の直線距離は20kmにも満たない。下手したらあの3人の足でも歩いた方が早かったんじゃないかという気がして仕方がない。実際に2日目に歩いた距離より少し長い程度では⁉︎ #ローカル路線バスの旅

2016-01-02 22:52:39
Hisae.. @kotobuki2209

ローカル路線バス乗り継ぎの旅を録画して追っかけて見てます。古河通るかな〜と思ったら、宿泊もしてた〜!あのおそば屋さん、一度行ってみたかったのよね。しばらく大混雑だろうなぁ。#TVtokyo #ローカル路線バスの旅

2016-01-02 22:53:14
エイちゃ @eicha_plmap

2日目に高崎駅18:55発安中市役所行きに乗ること。これを考えると、1日目に古河泊で間に合うのか。古河から小山方面で1日短縮するルートは考えられないから、見送った境車庫ルートが間に合うかどうか。 #ローカル路線バスの旅

2016-01-02 22:57:35
前へ 1 ・・ 12 13 次へ