【1/22 漫画家育成シンポ】まとめ

1月22日に開かれた「『漫画家白書』発刊記念シンポジウム」の実況をされている方がいらして、まとめて読みたかったのでトゥぎゃりました。『たぶん今後WEBにサマリーがアップされる予定です』とのことです。 シンポジウム概要はこちら http://www.newvery.jp/home/1145.html
2
前へ 1 2 ・・ 6 次へ
NPO法人 LEGIKA 公式 @npo_newvery

【漫画家育成シンポ】NEWVERY菊池プレゼンテーション終了。 #mangaka_ikusei

2011-01-22 14:24:18
NPO法人 LEGIKA 公式 @npo_newvery

【漫画家育成シンポ】次は漫画家・一色登希彦氏。 #mangaka_ikusei

2011-01-22 14:24:54
NPO法人 LEGIKA 公式 @npo_newvery

【漫画家育成シンポ】スライド「漫画家育成・養成の問題点」。漫画家の一色です。漫画家白書の刊行、おめでとうございます。電子書籍版が出ないかなと思っています。是非よろしくお願いします。 #mangaka_ikusei

2011-01-22 14:26:09
NPO法人 LEGIKA 公式 @npo_newvery

【漫画家育成シンポ】漫画家の立場として、今日の主題である「漫画家育成」についてお話したいと思います。自分としては、漫画家になること、漫画家を育てること、についてあまり希望的なお話ができないと思っています。 #mangaka_ikusei

2011-01-22 14:27:09
NPO法人 LEGIKA 公式 @npo_newvery

【漫画家育成シンポ】非常に難しい環境になっている。漫画を描く現場の人間として、こんなに大変だという話をしたいと思う。最後は希望的になれば、と思っている。 #mangaka_ikusei

2011-01-22 14:27:52
NPO法人 LEGIKA 公式 @npo_newvery

【漫画家育成シンポ】問題点。1)漫画表現技術の多様化と複雑化。非常に教えにくくなっている。絵も精巧になて、表現も緻密になった。手塚治虫さんの頃から比べて、ものすごく複雑になった。1枚の原稿描く時間が増えた。 #mangaka_ikusei

2011-01-22 14:29:13
NPO法人 LEGIKA 公式 @npo_newvery

【漫画家育成シンポ】月産100枚、200枚、赤塚先生は500枚とか描いていた。才能もあるが、絵がシンプルだった。たぶん、アシスタントさんも使って、実を削って描けば不可能ではなかった。 #mangaka_ikusei

2011-01-22 14:30:06
NPO法人 LEGIKA 公式 @npo_newvery

【漫画家育成シンポ】でも、今の少年誌では通用しない。月産100枚が精一杯。 #mangaka_ikusei

2011-01-22 14:30:53
NPO法人 LEGIKA 公式 @npo_newvery

【漫画家育成シンポ】2)新人のデビューや修練の機会が減少。新人さんがデビューできる機会が少なくなったと感じる。感覚ではなく、事実ではないだろうか。出版社も安定した作家を使い、新人の育成まで手が回らないのではないか。 #mangaka_ikusei

2011-01-22 14:32:10
NPO法人 LEGIKA 公式 @npo_newvery

【漫画家育成シンポ】自分のアシスタントを見ていてもそう思う。 #mangaka_ikusei

2011-01-22 14:32:31
NPO法人 LEGIKA 公式 @npo_newvery

【漫画家育成シンポ】3)出版社が新人育成のノウハウを失った。昔の編集者は原稿を描くのを手伝っていた。どういうふうに漫画を描くのか、よくわかっていた。だから、新人の技術に対する目利きもできた。 #mangaka_ikusei

2011-01-22 14:33:47
NPO法人 LEGIKA 公式 @npo_newvery

【漫画家育成シンポ】デジタル化もあり、編集者がどのように漫画ができるのかを把握してくれていない。だから、編集者が「お!これは!」という新人がいても、なかなかデビューさせてあげられない。そうなると、良い新人がいても、編集者が無力感を感じてしまう #mangaka_ikusei

2011-01-22 14:35:04
NPO法人 LEGIKA 公式 @npo_newvery

【漫画家育成シンポ】4)漫画家志望者自身の無自覚と情報不足。過去どうだったのか、今どうなっているのか、そういった情報を得ていない。もちろんそれは我々が伝えなければいけないこと。 #mangaka_ikusei

2011-01-22 14:35:52
NPO法人 LEGIKA 公式 @npo_newvery

【漫画家育成シンポ】これらを含めて、漫画家になりたい、デビューはしたけど、これからどうやっていこうかという時に、あまり希望的に思えない。というところで、僕からの話は一度終わりにしたい。 #mangaka_ikusei

2011-01-22 14:36:42
NPO法人 LEGIKA 公式 @npo_newvery

【漫画家育成シンポ】これらを含めて、漫画家になりたい、デビューはしたけど、これからどうやっていこうかという時に、あまり希望的に思えない。というところで、僕からの話は一度終わりにしたい。 #mangaka_ikusei

2011-01-22 14:36:42
NPO法人 LEGIKA 公式 @npo_newvery

【漫画家育成シンポ】次はコミックビーム副編集長・岩井さん。しりあがり寿さんの『弥次喜多 in DEEP』を担当。 #mangaka_ikusei

2011-01-22 14:38:06
NPO法人 LEGIKA 公式 @npo_newvery

【漫画家育成シンポ】岩井さん:そういえば昔トーン貼ったなぁ。笑 #mangaka_ikusei

2011-01-22 14:38:36
NPO法人 LEGIKA 公式 @npo_newvery

【漫画家育成シンポ】漫画編集者の主なインプット先:1.持ち込み 2.新人賞 3.アシスタント 4.同人誌即売会 5.インターネット 6.既存作家の発掘・新展開 #mangaka_ikusei

2011-01-22 14:39:34
NPO法人 LEGIKA 公式 @npo_newvery

【漫画家育成シンポ】1の持ち込みは王道。これからも続く。新人賞も。次に漫画家白書にもありましたが、アシスタント。先生のやり方をみて学んでいく。また、定期的に編集者が来るので、先生と編集者のやり取り見ることができる #mangaka_ikusei

2011-01-22 14:40:45
NPO法人 LEGIKA 公式 @npo_newvery

【漫画家育成シンポ】さっき吃驚したが、1/4も同人誌を経験している。15年位前からコミケで発掘をしてきたが、そうか、増えたなぁと感じた。 #mangaka_ikusei

2011-01-22 14:41:36
NPO法人 LEGIKA 公式 @npo_newvery

【漫画家育成シンポ】5はネット上で発掘される。6は今私が働いているコミックビームでかなり力を入れている。 #mangaka_ikusei

2011-01-22 14:42:09
NPO法人 LEGIKA 公式 @npo_newvery

【漫画家育成シンポ】今日は志望者の方も多いので、参考にしてもらえたらと思う。各メリットについて。持ち込みは直接アドバイスもらえること。デメリットは編集者にもいろいろいるということ。 #mangaka_ikusei

2011-01-22 14:43:07
NPO法人 LEGIKA 公式 @npo_newvery

【漫画家育成シンポ】得意な分野も違うし、性格も違う。漫画家白書を読んで、あー、ひどい編集者がたくさんいるんだな、と思った。漫画家がdisっていて。笑 #mangaka_ikusei

2011-01-22 14:43:51
NPO法人 LEGIKA 公式 @npo_newvery

【漫画家育成シンポ】新人賞は、強みに合う編集者が付いてくれる場合が多い。デメリットは、直接アドバイスをもらえない。また、量が圧倒的。コミックビームでも年間1000作品くらい。実力勝負なので、なかなか担当も付かない。 #mangaka_ikusei

2011-01-22 14:44:51
NPO法人 LEGIKA 公式 @npo_newvery

【漫画家育成シンポ】アシスタント。今やっているか分からないが、週刊少年ジャンプではちょっといいな、という新人がいた時に1年くらいアシスタントに放り込んで鍛えていた。編集部が半分くらい費用を持って。 #mangaka_ikusei

2011-01-22 14:46:10
前へ 1 2 ・・ 6 次へ