株価を語る

暴落しますかね?
7
ときわ総合サービス研究所 @tokiwa_soken

日経平均先物 17,395えーん。この勢いだと週明けは1万7千円割れも夢ではない。。。

2016-01-09 04:45:03
伝左衛門 @yumiharizuki12

消費税は予定通り 昨年10月に上げとくべきだったな。経済なんていつどうなるかわからないんだから。

2016-01-09 05:07:30
伝左衛門 @yumiharizuki12

今起こってる危機はおそらく1997年の危機に近いもので、新興国経済の低迷→原油価格低下→資本の先進国への流出、というパターンで、リーマン機器よりは古い型。しかし、危機に陥ってる国の経済規模が前回より大きいので、どうなるか。

2016-01-09 05:12:52
伝左衛門 @yumiharizuki12

原油価格の低迷というのが1997年危機と同じで、原油価格はむしろ上がってたリーマンの時と反対。 1997年危機の時のタイの役割を、もっと巨大な経済である中国が果たすことになるとコワイw

2016-01-09 05:20:25
伝左衛門 @yumiharizuki12

「ネトウヨ待望の中国経済崩壊がついに来たのかな」

2016-01-09 05:24:58
伝左衛門 @yumiharizuki12

サマーズの見立て「どうせ大して利上げできない」が正しかったかもしれん。

2016-01-09 05:27:06
伝左衛門 @yumiharizuki12

物価水準を考えると、今の相場は90年代以下かもしれないな。 原油価格の推移 - 世界経済のネタ帳 ecodb.net/pcp/imf_group_…

2016-01-09 06:06:49
伝左衛門 @yumiharizuki12

今、経済危機が起こったとして、阪大生君とか今の大学3年生は、就活で勝ち逃げできるか?

2016-01-09 06:14:14
伝左衛門 @yumiharizuki12

日本は三連休が多過ぎるので、それ自体リスクだなw

2016-01-09 06:27:00
伝左衛門 @yumiharizuki12

同時選を判断するタイミングで、日経平均が1万5千円とかだと、安倍総理が税率引き上げ先送りを宣言する可能性は高いな。問題は、これで「社会保障の充実」も先送りになること。例えば、非正規雇用の拡大で25年の年金保険料支払い期間を満たさない人が増えてるのに、20年への短縮が見送られる。

2016-01-09 07:37:00
伝左衛門 @yumiharizuki12

市場の雰囲気は、リーマン危機の時と似ては来たな。

2016-01-09 07:40:57
伝左衛門 @yumiharizuki12

経済危機と言っても、アジア通貨危機の時のようにIMFが改革お説教してどうになかるレベルではないよな。中国は大国なんだから、それこそ自己責任で処理するしかないだろう。南西諸島に手を出してる場合ではないような。

2016-01-09 07:55:31
伝左衛門 @yumiharizuki12

経済危機というのは、「まだ大丈夫」と言ってるうちが危ない。後から見れば「あの時売っておけばよかった」みたいなことになるのよ。 リーマンの時も、当初、「サブプライム・ローンが占める割合は大したことないから大丈夫」という論調がまかり通ってたし。

2016-01-09 08:05:25
伝左衛門 @yumiharizuki12

アジア通貨危機だって、当初は「アジア諸国の構造改革が必要」って言っていたが、その後、ロシアや中南米に飛び火して、LTCMが倒産するパニックに発展してたしな。

2016-01-09 08:09:26
伝左衛門 @yumiharizuki12

もっと昔のことを言うと、90年のバブル崩壊だって、日銀が政策金利を引き上げるごとに、市場関係者は「株価は少しずつ織り込んでいくから大丈夫」って垂れ流していたし。要するに、危機の兆候があると、マスコミでは「大丈夫」論が流れて、売らせないようにするんですよ。

2016-01-09 08:13:49
伝左衛門 @yumiharizuki12

個人投資家は、少し下がって損すると、損を認めたくないので「大丈夫論」に影響されやすいんだが、幸い日本の個人投資家は賢くて、すでに2014年には売り越しに転じている。2015年は外資も売り越しなので、相場もそろそろでしょう。問題は年金基金だな。暴落が起こると政治問題化するかも。

2016-01-09 08:18:28
伝左衛門 @yumiharizuki12

まあ、株式比率50%を維持するようにポートフォリオ調整するので下落局面で買いますとすれば、大暴落になるとけっこう苦しい。実際、カルパースとか、リーマン危機の時は大損出していた。しかし、下がった時に株やめるのは素人ですよ。

2016-01-09 08:25:47
伝左衛門 @yumiharizuki12

なんや、個人はもうずいぶん昔から売り越しやんw 投資家主体別売買動向表 安藤証券 ando-sec.co.jp/market/movemen…

2016-01-09 08:32:47
伝左衛門 @yumiharizuki12

バブルの頃は、「株式女優」というへんなタレントが株式投資を煽ってたが、ああいうのはさすがに無くなったね。 ja.wikipedia.org/wiki/%E3%81%82…

2016-01-09 08:36:30
伝左衛門 @yumiharizuki12

GPIFの資産構成、今のところ株式は4割強ですね。gpif.go.jp/operation/high…

2016-01-09 08:41:25
伝左衛門 @yumiharizuki12

ここに、株式保有分布状況調査が出てた。 外国人の"株式保有比率"、過去最高の31.7%--2014年度、3年連続で上昇 | マイナビニュース news.mynavi.jp/news/2015/06/1… #マイナビニュース

2016-01-09 08:58:02
伝左衛門 @yumiharizuki12

株価上昇率でみれば、この1,2年は大したことなかったですよ。株式投資を始めるには、民主党政権デフレに戻ることが必要ですw 勝負も何も、個人投資家はデフレ政権時代にずっと耐えるのです!

2016-01-09 09:03:55
伝左衛門 @yumiharizuki12

株式投資って、上がってると聞いてから始めてはダメで、みんなが見向きもしない時代にこっそり始めるからもうかるんですよ。

2016-01-09 09:08:20
伝左衛門 @yumiharizuki12

小野善康先生の「バブル30年周期説」というのがある。30年というのは一世代がそのぐらいだからで、バブル崩壊で財産失った世代が退場して、バブルに懲りてない世代が経済を動かすにはそれくらい時間かかるという考え方。しかし、実際には10年に一度起きてますよね。

2016-01-09 09:12:19