JSer.info 5周年記念イベント

JSer.info 5周年記念イベント http://jser.info/2016/01/16/jser-5years/
2
前へ 1 ・・ 4 5 ・・ 26 次へ
Dahlia(実況&連絡用) @dahlia_candy

ライブラリの生死ってどうみるの? ライブラリがアクティブにメンテナンスされているか(小さなライブラリはAPIがフリーズしていることもある)あとエコシステムに関わるのは注意。 #jserinfo

2016-01-16 14:36:23
Dahlia(実況&連絡用) @dahlia_candy

アクティブなコントリビュータを増やすためにどんな取り組みをしているか注目してみてみる #jserinfo

2016-01-16 14:36:50
mitsuruog @mitsuruog

azuさんの視野の広さに脱帽 #jserinfo

2016-01-16 14:37:27
hiro@ @hirodeath

C3.jsの作者さん行方不明なのか、、、 #jserinfo

2016-01-16 14:39:52
よしこ @yoshiko_pg

ライブラリコアにすべての機能を持たせると全ての要望がissueとして寄せられてしまうが、プラグインの機構を持たせることでそれを回避できる たしかに #jserinfo

2016-01-16 14:40:29
Dahlia(実況&連絡用) @dahlia_candy

選択出来ても一年後には変わるwww #jserinfo

2016-01-16 14:41:28
よしこ @yoshiko_pg

選択できても1年後には変わるんでしょ?→はい #jserinfo

2016-01-16 14:41:32
Yosuke Furukawa @yosuke_furukawa

一年後に新しく出てくるっていうのはもうこれはボジョレーヌーボーを楽しむのと一緒ですよ。 #jserinfo

2016-01-16 14:42:22
kyo_ago @kyo_ago

#jserinfo 問題は「移り変わりが激しい」ことより、「移り変わりについていく手法」が標準化されてないことな気がする

2016-01-16 14:42:22
armorik83 @armorik83

mozillaのエンジニア、Rust行っちゃって進んでないものがある #jserinfo

2016-01-16 14:44:52
kyo_ago @kyo_ago

#jserinfo 移り変わりが激しいこと自体が問題だとすると解決策は移り変わりを止めることになるけど、それはみんな望んでないと思うしみんな変化に追従できるなら変化が激しくてもそんなに問題ないよね

2016-01-16 14:46:31
armorik83 @armorik83

日本で情報源になってるazuさん自身の情報源はどこから? #jserinfo

2016-01-16 14:46:57
armorik83 @armorik83

ずっと激しいって言われてても激しいままよね #jserinfo

2016-01-16 14:47:40
𝘼𝙈𝘼𝙂𝙄 @amagitakayosi

githubでstar数見るしか無さそう……> npm #jserinfo

2016-01-16 14:49:23
kyo_ago @kyo_ago

#jserinfo 間接的にdisられるドワンゴ

2016-01-16 14:49:59
前へ 1 ・・ 4 5 ・・ 26 次へ