『スター・ウォーズ フォースの覚醒』海老名THX・シドニー/メルボルンIMAXの旅

『スター・ウォーズ フォースの覚醒』を観にイオン海老名のTHX上映とシドニーIMAXの15/70mm上映、メルボルンIMAXのレーザーIMAX上映へ行ってきました。
0
墨酢 @capitano1812

内用については多くは言わないが、はっきり言えるのは同じ西部劇でも『ジャンゴ』とは完全に別物だという事。こっちは完全に振り切れて最早コメディと言っても良い位。実際会場では終始、というより終盤に向かうにつれ笑いの頻度が増していった程。私も思わず声を上げて笑ってしまった。

2016-01-14 19:50:31
墨酢 @capitano1812

バイオレンス描写も過剰な血糊によってシリアスさは皆無で明らかにギャグとして狙ってる場面も多多あった。例えるなら「鼻血ブー」的な描写に近い。なので終始結構ゴキゲンなムードで物語が進んでいく。なお、ど派手な銃撃戦とかは期待してはいけない。

2016-01-14 19:57:11
墨酢 @capitano1812

そういえば『ヘイトフル・エイト』ではまさかの天丼ギャグがあった。それも吉本に出てきそうなコテコテの。

2016-01-14 20:50:16
墨酢 @capitano1812

じゃあ映画として面白かったのかといと、日本語版で観ていないので何とも言えないが3時間の必要性は薄く感じた。舞台が二つしかなく折角のモリコーネ御大なのに無音の場面が多いので一本調子になりがちであり物語的にも映画的にもなかなか展開しない。終盤一時間は最高だがそこまでは正直長い。

2016-01-14 21:03:39
墨酢 @capitano1812

レザボアの密室での会話劇が映画的に機能していたのは、あれが張り詰めた緊張感と共に全てが収束していくクライマックスに用いられたからであって、それを2時間近くやられると流石に場がだれる。

2016-01-14 21:10:49
墨酢 @capitano1812

スカイフックを発見。欲しいけど1200ドル…。 pic.twitter.com/LGGeur9z9b

2016-01-15 12:43:18
拡大
墨酢 @capitano1812

売り物では無いけどザ・バットも。 pic.twitter.com/3QGF1Y8Y23

2016-01-15 12:45:35
拡大
墨酢 @capitano1812

『フォースの覚醒』フィルムIMAX上映見納め。シドニーIMAXも『BvS』に合わせてIMAXレーザーに改装してしまうのでここで観るのもこれが最後になりそう。フィルムIMAX上映で観た事で本作を心の底から好きになれたので来て良かった。 pic.twitter.com/nBvSVJAtzK

2016-01-15 15:51:44
拡大
墨酢 @capitano1812

メルボルンIMAXシアターに到着。現状世界最大のIMAXレーザーであり、スクリーンサイズは32m×26m。海外の仕様が気になったのでちょっと観てきます。 pic.twitter.com/YCndEj5Co0

2016-01-16 09:53:02
拡大
墨酢 @capitano1812

IMAXシアター前でギターを弾くベイダー卿。 pic.twitter.com/StnG4Ep8fF

2016-01-16 15:34:34
拡大
墨酢 @capitano1812

エキスポIMAXとメルボルンIMAXでそれぞれIMAXレーザー3D版の『フォースの覚醒』見比べてみたので、その上で本作の感想をつらつらと書いてみる。

2016-01-17 15:29:52
墨酢 @capitano1812

まず本作の3D表現は非常に出来が良い。本作の3D表現は基本的に奥行き表現に重きが置かれており、3Dである事が意味を持っている。それが顕著に現れているのがドッグファイト等の戦闘機の表現。戦闘機と背景、基地、艦隊それぞれが適切な距離で表示されており空間認識がし易くなっている。

2016-01-17 15:35:23
墨酢 @capitano1812

冒頭のタイファイター脱出、ファルコン・チェイス、終盤のドッグファイト。複数の物体が入り乱れる場面においてそれぞれに奥行きの距離感がきちんと出ているので、何がどこに向かって移動していかが把握出来る。

2016-01-17 15:42:50
墨酢 @capitano1812

動いている物体そのものに注視している人が殆どな筈なので戦闘シーンでの奥行き表現にまで気がつかないと思うが、これが本当に良く出来ているので是非その辺も意識しながら観て欲しい。ファルコン・チェイスのデストロイヤー内部の表現なんかは結構感心してしまう。

2016-01-17 15:46:55
墨酢 @capitano1812

この動きの把握のし易さについてはもう一つ要因があって、おそらくIMAXレーザー3D版はフレーム補完かスムージング的な処理が施されている。2D版と3D版を見比べてみたが、24fpsの観た目を崩さないレベルで動きの早い物体に関してはある程度の補正がかけられているように感じた。

2016-01-17 15:53:02
墨酢 @capitano1812

マズ・カナタのバーに入った時のカメラワーク、タイファイター脱出時のファイナライザー底部での激しい動きの場面、そしてラスター。ラスターは2D版だと動きが把握しづらく、その姿をはっきりと確認できないのだが、レーザー版だと奥行き表現も加わるので動いていても姿形がはっきり捉えられる。

2016-01-17 15:58:06
墨酢 @capitano1812

おそらくこの補正処理によって、終盤のドッグファイトの様に大量の戦闘機が画面狭しと動いていてもそれぞれの動きが把握できるのではないかと。

2016-01-17 16:00:29
墨酢 @capitano1812

ちなみにメルボルンのIMAXレーザーも3DメガネはエキスポIMAXと同じ仕様でした。エキスポは幅26mなので飛び出し具合含め解像感はエキスポの方が上だった。メルボルンの32mで観るとアプコンの弊害がチラホラと確認でき、本作が2Kである事が良く分かる。

2016-01-17 16:04:30
墨酢 @capitano1812

因みに45分のIMAXドキュメンタリー作品もIMAXレーザー用にリマスタリングされていた。なので新作のIMAXドキュメンタリーについては今後日本でも公開される可能性があるかもしれない。可能性は低いが。

2016-01-17 16:07:03
墨酢 @capitano1812

従来のIMAX3D上映は映写サイズの限界があって横幅26m程度に制限されていたが、メルボルンのIMAXレーザーでは横幅32mのフルサイズで映写されていたので、事前情報通りシドニーIMAXもレーザー改装後は3D上映でも横幅36mのフルサイズで上映出来る事になる。

2016-01-17 16:10:43
墨酢 @capitano1812

ただし『フォースの覚醒』の様に、IMAX撮影されているとはいえ元が2K素材だと30m級のスクリーンでの上映時は流石に精細さに欠ける。なので基本的にはエキスポの26m×18mのサイズが一番適切な映写サイズだと思う。

2016-01-17 16:14:00
墨酢 @capitano1812

そういえば、ファズマがフィンの命令違反について話していた時の端末のホログラムにフィンの幼少時代の顔写真が映っていた。

2016-01-17 16:16:37
墨酢 @capitano1812

今回のもうひとつの目的地「ヴィクトリア州立図書館」。 pic.twitter.com/OPUIL6HoOV

2016-01-16 16:08:05
拡大