いま、ふたたびの芋領。

鼻兎の魔法によって芋領が集団記憶喪失になった。 「え!何この漫画面白い…ヘタリア?」 何度でも芋に恋をする。時空を超えたIMOストーリー。 取り急ぎぶっこみました。 続きを読む
37
前へ 1 ・・ 13 14 次へ
羊羹 @muyouka

いま徐に、グラハたんをプロイセンに置き換えてしまってンッ てなった の で わた わたしを なぐって

2016-01-25 17:56:35
七瀬りおん @nanase_rion

がびさんが言いだしっぺで、まわりが便乗して、芋領は5年前に戻った

2016-01-25 17:57:10
ヨシノリ🍺柵 @saku_1947s

わたし、海外旅行ほとんどいったことないはずなのに、どうしてこんなにフランクフルトとミュンヘンのスタンプがパスポートにたくさん押してあるんだろう………

2016-01-25 18:09:11
みらい@12/17南4・62b @asasura

えっ芋になんかあったの?私まだ仕事中だよォ!

2016-01-25 18:12:49
みらい@12/17南4・62b @asasura

なんだよこの楽しそうなプレイはよぉ!

2016-01-25 18:16:15
みらい@12/17南4・62b @asasura

プロイセンって右利きなの?左利きなの?

2016-01-25 18:19:38
ヨシノリ🍺柵 @saku_1947s

ミュンへんのひとからフォローされちゃったんだけど、ぼくは一体……… ドイツなんかしらないよ!いったことないし!

2016-01-25 18:23:00
みらい@12/17南4・62b @asasura

@gabi_an ニセドイツっていう東ドイツ雑貨の本があるんだって!

2016-01-25 18:23:24
がびび @gabi_an

@asasura えっすごい気になるれ!!買わなきゃ…家にあるけど!!

2016-01-25 18:25:51
あるじ @mismas317

私の過去のつぶやきにある兄さんとかルート君って誰なの?お芋兄弟って何なの?

2016-01-25 18:37:29
ハツカ🥔 @hatuka_dp

帰宅して本棚確認したらうちにも図説プロイセンの歴史があったのでこれは各家庭に必ず常備されているという百科事典的なものでは

2016-01-25 18:39:51
ハツカ🥔 @hatuka_dp

芋領はやさしい世界だね…

2016-01-25 18:40:33
いものめ @imonome

超楽しそうな遊びに乗り遅れた感!

2016-01-25 19:04:19
いものめ @imonome

擬人化、って、国の?めちゃくちゃいっぱいあるじゃん。あ、国民性ジョークみたいなやつ?

2016-01-25 19:30:13
いものめ @imonome

どいつさんかわいいね、苦労人w

2016-01-25 19:30:35
いものめ @imonome

ヴェストってなに?なにこの揺れてる人、超書くの速い。悪知恵凄そう。

2016-01-25 19:34:45
いものめ @imonome

カラーイラスト見た。綺麗。

2016-01-25 19:42:46
いものめ @imonome

兄さん、兄貴、兄さん。兄さん。にいさんなんだ。やばい、によによがとまらん。ついでに、ラテンの人たち兄ちゃんってつけるいたちゃんは呼び捨てなのな。やばい。

2016-01-25 20:03:17
いものめ @imonome

俺様ブログってあったみたいだけどもう消えたのかな。ご飯食べたら探してみる。

2016-01-25 20:04:46
みらい@12/17南4・62b @asasura

そのうち芋領エンドレスエイトとかしそうだよね

2016-01-25 21:16:42
みらい@12/17南4・62b @asasura

ちょっと「いま、ふたたびの芋領」がツボすぎるからタグにしてよみんな

2016-01-25 21:37:10
がびび @gabi_an

もともとひまるや時空は歪んでる記憶喪失はすぐ治るもんじゃないからいつでも発症するしいつまでも続いたり普通のTLに紛れ込んだりするものですから

2016-01-25 21:38:20
前へ 1 ・・ 13 14 次へ