TOKYO VR MEETUP 01「トークセッション2:記者が語るCES 2016 VR・ARの注目はコレ!」 #TVM_event

登壇者 西田宗千佳 伊藤有 すんくぼ
2
前へ 1 2 3 ・・ 10 次へ
ゆーじ @yuujii

CESが発表する今年のトレンドについて。VRとかドローンの領域が新しいものがわかりやすくトレンドとしてなかった。それくらいベンチャーやスタートアップが出てきて、大手が「分かりません」となった。 #TVM_event

2016-01-25 21:03:10
Somelu @Somelu01

一年前に、これ何なんだろう?っていうのが来年製品が出ていたりする。見ておかないと一年情報が遅れる。 #TVM_event

2016-01-25 21:04:18
岸上Kento@VR Awards @tokimekishiken

CESは昔と比べてどう変わった? 今年のCESのテーマ「わからない」 昔と比べてバライティ豊かになり、何をやっているかわからなくなった メディアの見出しに載る毎年のトレンドみたいなのがなくなった 中小規模の企業が乱立して、何がトレンドかわからなくなる #TVM_event

2016-01-25 21:04:40
doron@偏在・フォロバ規制中 @doron0328

#TVM_event カタログを見ると俺の製品が もう乗ってる!みたいな ことがある 中国企業ヤバイ

2016-01-25 21:04:50
ゆーじ @yuujii

中国系のラピットパクリ力に対抗するには #TVM_event

2016-01-25 21:05:08
Kazuki Miyata 宮田和樹 @kazuqi

西田さん;CES、昔は大手のブース見に行けば、新聞の見出しがたった。ことしはなんだか分からない。(今年はVRじゃないの?)違います。それはあるけど、いろんんところに散らばってる。 #tvm_event

2016-01-25 21:05:09
岸上Kento@VR Awards @tokimekishiken

CESでは中途半端に出展するとコピーされる #TVM_event

2016-01-25 21:06:15
Shotaro Chida | Brazen Blaze プロデューサー @shiiita13

ラピッドぱくり力笑ったw ビジネスとして考えるならシビアに行かないと。 #TVM_event

2016-01-25 21:06:24
doron@偏在・フォロバ規制中 @doron0328

#TVM_event 自社コンテンツをアピールするためにVRを使うとこが多かった

2016-01-25 21:06:36
Somelu @Somelu01

VRは全体からするとまだ小さい。散らばってるので探すのたいへん。技術の展示よりは、自社のプロモーションでVR使ってる会社が多かった。メインはGearVRが多かった。 #TVM_event

2016-01-25 21:06:45
haruno @harunoa

VRは全体からすると小さい。プロモーションのVRが多い。 #TVM_event

2016-01-25 21:06:47
kure @kure_kure_zo

#TVM_event CES〉これから作りますという製品を発表するとすぐ他社から出るので気をつけないとならない

2016-01-25 21:07:00
ゆーじ @yuujii

CESはプロモーションにVRが使われていた。 アウディ、ゼンハイザー、マスターカード。一時期のプロジェクションマッピングみたい #TVM_event

2016-01-25 21:07:08
Somelu @Somelu01

VRデモを使うのはもう当たり前になってる。 #TVM_event

2016-01-25 21:07:20
Shotaro Chida | Brazen Blaze プロデューサー @shiiita13

VRデモを作って一攫千金はもう古いトレンド。これを聴いてドキッとした人は大勢いるはず。 #TVM_event

2016-01-25 21:07:34
まめお @PaperSloth

今からVRデモで一攫千金は狙いにくくなりつつある 半年前なら可能性があった #TVM_event

2016-01-25 21:07:37
いかき💻🐇 @icakhi

ラピッドパクりについて、アイデアから形にするまでのその熱意は我々も見習うべき #TVM_EVENT

2016-01-25 21:08:06
はむ! @hammmm

「PRのためにVRを使っているケースがたくさんあった」 「もうコモディティになってしまっている」 #TVM_event

2016-01-25 21:08:15
前へ 1 2 3 ・・ 10 次へ