2016年1月のボードゲームプレイ記(39ゲーム)

わたしがあそんだボードゲームです(^o^)
0

1月1日 宅ゲー会 @t2k_lunaticsさん

ヒロ@ボドゲラボ @famashiro

私の世界の見方。得点した人から順に差し入れのケーキを選んで行く仕様で、1人だけいつまでもケーキを選べない人がいた。きっと甘い物が嫌いなんだろう。このゲームがトラウマになってないかちょっと心配。俺はバリバリ当てケーキは回さない仕様 pic.twitter.com/NuaEMd6VqA

2016-01-02 01:59:13
拡大
ヒロ@ボドゲラボ @famashiro

テレストレーション。俺の気持ちよ届け!届きませんでした。3番と全く発想が同じだったのがウケた。 pic.twitter.com/Je3YzKxEdJ

2016-01-02 02:09:55
拡大
拡大
拡大
ヒロ@ボドゲラボ @famashiro

クイズいいセンいきまSHOW!全然いいセン行けなかったでSHOW。-100点でフィニッシュ。俺個人プレイヤーだから。。。 pic.twitter.com/k0rYFUiZV5

2016-01-02 02:13:27
拡大
ヒロ@ボドゲラボ @famashiro

古今南北。割と1発で撃沈するケースがでて盛り上がった。ドラゴンボールのキャラ名がお題の時、プーアルをNGワードにしてたのに、自分でプーアルって言っちゃったので年明けから俺の頭が心配になった。ウーロンって言おうとしたんだ。 pic.twitter.com/b0fVLRFY9r

2016-01-02 02:16:30
拡大

1月9日 イエサブ福岡

ヒロ@ボドゲラボ @famashiro

VIVA!ココノッツ。あんまりバッティングはなかったものの、結構面白い。2人プレイだと盛り上がらないらしいけど、4人だと割とありじゃないかな。 pic.twitter.com/Gd9VuAjQMt

2016-01-10 00:05:00
拡大
ヒロ@ボドゲラボ @famashiro

モンバサ。1-3位が160~140点というなかなかハイレベルな攻防だったと思う。探検に相乗りしつつ帳簿とダイヤで稼いでた人が1位だったので、相乗りも弱いわけじゃないのかもしれない。めちゃ面白いけど準備とかインストが重いのがつらい。 pic.twitter.com/qKwV1mM0lf

2016-01-10 00:09:40
拡大
ヒロ@ボドゲラボ @famashiro

エイジオブサモナー。魔力、賢者の石、召喚コスト、アクション、どれもよく考えられてるなーと感心した。次やる時はカードの構成とかチェックしときたいな。 pic.twitter.com/QNI11DQi1o

2016-01-10 00:47:44
拡大

1月10日 北九州ボードゲーム交流会

ヒロ@ボドゲラボ @famashiro

ツーモルトロイヤル。トイバー親子の新作ということで期待してたらまさかのアクションゲーム。なんかいろいろままならなくてぐぬぬった。お借りできたのでちょっと戦略を考えてみたい。色んな意味で期待を裏切られたわー pic.twitter.com/1OVeoXVtpT

2016-01-11 01:24:35
拡大
ヒロ@ボドゲラボ @famashiro

チームプレイ。ごいたやルミスに通じる意思疎通ゲーム。味方の行動の真意を慮るゲームは大好物です。「俺は○○を渡す。これがどういうことか分かるよね!?」という暗黙のプレッシャーがたまらん。これは複数回遊んでしかるべきゲーム。 pic.twitter.com/KkpX1GyzQP

2016-01-11 01:29:32
拡大
ヒロ@ボドゲラボ @famashiro

コンセプト。ゆるーく問題の答えを当てていくだけを繰り返してたら、神がかり的な正答率で俺無双してしまった気がする。久々にやると面白い。入れ替わり立ち代り人が入り、気づいたら10人位がまってた。うん、そういうゲームだよね。 pic.twitter.com/NRT8WYbcwq

2016-01-11 01:31:41
拡大
ヒロ@ボドゲラボ @famashiro

タンブリンダイス。ダイスを投げて相手のダイスを弾くゲーム(とは限らない)。景品付きの大会で、見事ブービー賞をゲットしました。狙い通り。ファッキン pic.twitter.com/K7DspHSvkV

2016-01-11 01:32:50
拡大
ヒロ@ボドゲラボ @famashiro

似顔絵探偵。口・髭担当だったけど、めっちゃ嘘ついてた。問題は正解したけど判定は×くらいました。すまぬ・・・子供とプレイしたけど、一生懸命犯人を探す姿におじさんキュンとしたよ。 pic.twitter.com/fVwugzfxg9

2016-01-11 01:34:34
拡大
ヒロ@ボドゲラボ @famashiro

アンタークティカ。あれもこれもエリアマジョリティ。変態か!序盤に何したらいいのかのわからなさはかなりもんですわ。後半わかってきた時のマジョリティの取り合いのえげつなさったらないわー。もっかいやろうぜ pic.twitter.com/I3DpxajF9e

2016-01-11 01:36:48
拡大
拡大

1月11日 エクスプローラーズ

ヒロ@ボドゲラボ @famashiro

私の村の人生。ラ・グランハやグランドオーストリアホテルみたいにダイスをピックするシステムは流行りなのかな。ゲームは上出来だけどダウンタイムが長い。このシステムは正直俺はあんまり評価してない…。このゲームも2回目が本番かな。 pic.twitter.com/Xbm9LZ0CJJ

2016-01-12 01:20:06
拡大
拡大

1月13日 イエサブ福岡

ヒロ@ボドゲラボ @famashiro

大怪獣ヴェナタスVS強欲な異能建築家。建物をたくさん建てると、あまり売れないというバランスはいい。4人プレイだと歩数カードの扱いが微妙かな。ルールと違うけど山札使い切ったらシャッフルさせてもらった。カウンティングしろってことなの? pic.twitter.com/z4t3rohJYk

2016-01-14 09:11:55
拡大
ヒロ@ボドゲラボ @famashiro

ギャングスターパラダイス。一部で大絶賛されてたゲームをようやくプレイ。味方探しの方法がよくわからなかったのと、攻撃されるときの理不尽さがなかなかのものだった。ルールは分かったので今度はもうちょっとうまくやれるかな。複数回プレイ推奨 pic.twitter.com/1uo7LHSmZF

2016-01-14 09:14:00
拡大

1月16日 ボドゲラボ出張版

ヒロ@ボドゲラボ @famashiro

ドメモ。俺は接待プレイができる男だからね。初プレイの女性に花を持たせるためにちゃんと最下位になっときましたよ。。。 pic.twitter.com/IrUCcMeR4G

2016-01-17 11:56:29
拡大
ヒロ@ボドゲラボ @famashiro

ゼロ。もうちょっとで0になるのに!ってところでノックされて鼻血噴く。手札と場札しか見てない人は勝てないんだよ・・・相手行動も見つつ、全体的に何が不要と思われている傾向にあるのかを掴みましょう。結果-11点とかだったw pic.twitter.com/7Aanb93lF8

2016-01-17 11:58:58
拡大
ヒロ@ボドゲラボ @famashiro

レボルタアア。前クソゲーかと思ってたけど、今回めっちゃ面白かった。クニツィア先生を信じきれなくてすいませんでした!これは複数回プレイしないと面白さは見えてこない気がする。回を重ねると、0を出してりゃいいなんて話にはならないわ。 pic.twitter.com/7gae4gQ1ti

2016-01-17 12:01:23
拡大