2016年1月30日 徳島ヴォルティスサポーターズカンファレンス 開催

2016年1月30日 徳島ヴォルティスサポーターズカンファレンス 開催 後日、公式な議事録が公開されると思いますがあくまでも速報として現地からのツイートまとめ。 ※クラブより議事録が公開されました http://www.vortis.jp/news/detail.php?pressid=7202
0
ナカヲ @awa_uzu

「クラブの持ち物ではないが、環境面の整備を。」 岸田「見て楽しいゲーム、魅力あるゲームを。アグレッシブ、最後まで諦めない、攻撃のバリエーションを増やすことでさらに魅力あるゲームになると思う。まずはしっかりとチーム作りを進めていく。日本のサッカー人口に対するJリーガーの比率は

2016-01-30 11:47:41
ナカヲ @awa_uzu

「だいたい0.015%。なりたくてもなかなかなれないプロになった選手たちが戦っている。それを見てもらうのが一番。ビジョンなど、来ていただくお客様に対してエンターテイメント性を高めるために取り組みたい。スタジアム周りのトイレなども含めてより良い環境作りを。

2016-01-30 11:49:20
ナカヲ @awa_uzu

Q「セレッソのハナサカクラブなど育成を応援する組織は作らないか? クラブユース新人大会の決勝は面白かった。自分たちでお金を出していればもっと応援したくなるはず。 会員限定コンテンツの充実を。例えば先日の新体制発表の応募をログインからもっと簡単にできるように。

2016-01-30 11:51:31
ナカヲ @awa_uzu

岸田「選手育成はトップチームはこれまでも力を入れてきて、今後も入れていく。ジュニアユースやユースはこれまで少し物足りない部分があったかと思う。アカデミーの育成から大事になるのでハード面の改善として寮を用意した。県内でも遠くて通えないエリアがある。いただいたご意見含めてさらに改善。

2016-01-30 11:53:27
ナカヲ @awa_uzu

岸田「ホームページと会員のログインなど、効率化・簡素化していきたい。いただいたご意見含めて今後のシステム改善を進めたい。 岡田「セレッソのような育成組織サポートする仕組みで丸岡くんや前川くんなどは海外へ行ったりした。現状でクラブが何もしてないわけではなく、クラブ内でアカデミーに

2016-01-30 11:55:47
ナカヲ @awa_uzu

補助をしている状況。5月のアスパイアのトーナメントも招待なのでクラブである程度の負担はしているが、そこで海外の強豪クラブに選手を見てもらえる。愛媛との決勝は見てないが、いいゲームをしている、またユースの選手が伸びていく姿を見て応援したいと思う、トップの選手もそう。ジョンミンなど。

2016-01-30 11:57:44
ナカヲ @awa_uzu

「ドウグラスも含めて、そういう選手がどんどん出てくるようにしていきたいし、そういう成長を期待できる選手がいる。それを楽しんでもらう。」 以上で、時間につき質疑応答終わり。

2016-01-30 11:59:27
ナカヲ @awa_uzu

岸田「本日は忙しい中、足を運んでいただき、ありがとうございました。貴重なご意見ありがとうございました。開幕までにしっかり準備し、観戦にお越しいただけるようにしたい。ご支援、ご声援引き続きよろしくお願いいたします。」以上でサポーターズカンファレンス終了です。お疲れ様でした。

2016-01-30 12:00:57

クラブより議事録が公開されました。

ヴォルタくんときどきティスちゃん @vortakun

【クラブからのお知らせ】1月30日(土)におこないました「サポーターズカンファレンス」の議事録をHPに掲載いたしましたので、お知らせいたします。vortis.jp/news/detail.ph… #vortis

2016-02-10 18:27:46