セケル一人旅3周目。

タイトルの通りです。シナリオのネタバレしかないので閲覧注意。 Lv10以降はこちらhttp://togetter.com/li/937005
1
前へ 1 ・・ 3 4 ・・ 10 次へ
ふじむら @fujimura_nyoro

@cw_now 賢者の選択でピッキングツールを使いきったのでまたルーンディアに拾いに行く。なんだこのケチケチプレイは。

2016-01-31 18:39:43
ふじむら @fujimura_nyoro

@cw_now 階下に潜むモノ。まず邪眼の盾を拾ってバシリスクに挑む。邪眼は跳ね返して石化させる。 pic.twitter.com/6vhHiGwC4D

2016-01-31 19:07:20
拡大
ふじむら @fujimura_nyoro

@cw_now 大海蛇戦は珊瑚の指輪とシェリを装備。血液制御+ゼファーで。ゼファーで取り巻きの眠りの雲を一掃、自分は血液制御のバフを維持しつつ召雷弾で攻撃。再生がきつかったけど勝利である。SSはタイミングが遅かった。 pic.twitter.com/dZrQMYFNYT

2016-01-31 19:11:39
拡大
ふじむら @fujimura_nyoro

@cw_now なんかもう説明不要。ビンゴ! ……パイソンはカナンの魔剣でばっさり、ビホも蜘蛛の糸で束縛してカナンの魔剣でぶったたいてたら死にました、はい。前準備は血液制御とモルーハ*2。 pic.twitter.com/dzwFJOpHmD

2016-01-31 19:49:21
拡大
ふじむら @fujimura_nyoro

@cw_now シアを連れ込むべく硝子月。最初の盗賊は適当にカナン剣、次の戦闘で負けて本編突入。イクリプス戦は敗北。レイスは前準備無しで突っ込んだけどどうにかなった。 pic.twitter.com/N7X81FWd3s

2016-01-31 21:55:33
拡大
ふじむら @fujimura_nyoro

@cw_now レイス戦の手札はこんな感じでした。蜘蛛の糸で束縛してモルーハで殴って血液制御とファーストエイドで戦線維持。手札5枚あると余裕も出て来ますね。 pic.twitter.com/pCqtkBxhCt

2016-01-31 21:57:47
拡大
ふじむら @fujimura_nyoro

@cw_now そんなわけでようやっと6人になりました。 pic.twitter.com/DA6Rkbjzkh

2016-01-31 22:06:19
拡大
ふじむら @fujimura_nyoro

@cw_now 今日は冒険お休み。自作シナにて大猿岩で拾った薬草を小分けにしたり。 pic.twitter.com/rAs8zb6SD6

2016-02-01 20:24:30
拡大
ふじむら @fujimura_nyoro

@cw_now タルゼン草から解毒薬を調合したり。 pic.twitter.com/hnZpRx8ndM

2016-02-01 20:25:22
拡大
ふじむら @fujimura_nyoro

@cw_now なお、傷薬は薬草2個で済むロスウェルのお世話になるというケチケチプレイである。 pic.twitter.com/gILQd8pdEj

2016-02-01 20:27:20
拡大
ふじむら @fujimura_nyoro

@cw_now 冒険者の宿の薬師に黄楊膏と百葉丸を調合して貰ってー pic.twitter.com/xpwmK7o2lu

2016-02-01 20:33:00
拡大
ふじむら @fujimura_nyoro

@cw_now セラヴィばーちゃんの釜を借ります。 pic.twitter.com/MbQXuMiQud

2016-02-01 20:35:34
拡大
ふじむら @fujimura_nyoro

@cw_now そろそろスタンダードな眠りの技も覚えとこう、ということで眠りの木陰を購入。 pic.twitter.com/cjvk5xSf8W

2016-02-01 20:48:15
拡大
ふじむら @fujimura_nyoro

@cw_now ついでなのでスキル整理。死体破棄、蜘蛛の糸、飛ぶ氷柱を売却。 pic.twitter.com/g9PLyWjJP4

2016-02-01 21:06:41
拡大
拡大
拡大
ふじむら @fujimura_nyoro

@cw_now 代わりに購入するのはtentacleと、六首の蒼蛇と、安らかに眠れ。適正と威力の関係で入れ替え。 pic.twitter.com/lF10zks8CJ

2016-02-01 21:11:54
拡大
拡大
拡大
ふじむら @fujimura_nyoro

@cw_now 蜘蛛退治の依頼。手札はこんな感じでスタート。六首の赤蛇を除いた技能はバックパックへ。蜘蛛の繭の前準備は血液制御+モルーハ*2、複数を相手にする時は血液制御+ゼファー*2。 pic.twitter.com/sqHkJrAnUW

2016-02-03 15:20:22
拡大
ふじむら @fujimura_nyoro

@cw_now ラストバトルの前に手札をモルーハ→眠りの木陰に交換。血液制御+ゼファー*2で前準備して眠らせて突撃。10回ほど毒ったりいろいろあってがめおべら……の末にクリア。願いのアンクで頭骨の魔力を封じて報告して終了。 pic.twitter.com/fXWSl4Tt9T

2016-02-03 15:23:21
拡大
ふじむら @fujimura_nyoro

@cw_now ここで無限ツルハシをゲットしたのでヒバリ村で拾ったツルハシは売却。

2016-02-03 15:26:40
ふじむら @fujimura_nyoro

@cw_now 6人専用依頼の銀斧のジハード。手札はこんな感じで。戦闘時は他のキャラをリバースさせています。戦闘前準備は血液制御+モルーハ*2。 pic.twitter.com/bc1aT7zB5X

2016-02-03 16:01:22
拡大
ふじむら @fujimura_nyoro

@cw_now 忘れずにここで風の刃は買っていく。 pic.twitter.com/q9gREQrttI

2016-02-03 16:02:03
拡大
ふじむら @fujimura_nyoro

@cw_now そんな感じで妖精窟の視察と見張りの撃墜、地下室のドワーフの治療をしてラストバトル。ここはモルーハ誤爆が怖いので召喚獣は無し。眠りのKCが弾かれるので血液制御でバフを維持しつつのガチンコ勝負。 pic.twitter.com/zANcNICY6N

2016-02-03 16:16:19
拡大
ふじむら @fujimura_nyoro

@cw_now ここではいつぞやの溜池の主で貰ったペインフリスを回復薬として投入。2回使って勝利。

2016-02-03 16:18:36
ふじむら @fujimura_nyoro

@cw_now Lv6の依頼対策(炎/冷気耐性持ち魔法生物)に魔法の矢適正互換の風舞う花刃を購入しておく。 pic.twitter.com/uWEPtZpdIV

2016-02-03 20:19:54
拡大
ふじむら @fujimura_nyoro

@cw_now そろそろバフの効果時間が血液制御ではキツくなってきたので仮初の腕を購入。水纏う盾と迷ったけどこの選択がどう響くか。 pic.twitter.com/JBusUANmqE

2016-02-03 20:28:12
拡大
前へ 1 ・・ 3 4 ・・ 10 次へ