【知育菓子】レンチンは高等魔法【たのしい】

知育菓子レポはじめました2
3

オッスオラミヤノ!知育菓子で遊ぶのが大好きな20代幼児!

くるくるたこやきマヨソース味。
マヨソースです。期待値がでかいです。

そしてこちらの知育菓子、粉と水で練り練りするだけではありません。
なんとレンチンが登場します。めんどくさいです。
知育菓子なんだから簡単に作れて楽しくホイさせてくれ!

…いや幼児にとってはレンチンはとても高度な魔法なのかもしれない。
作ります。

第2回抜歯後経過観察くん🥕 @yui_myn1129

わたし「チョロギ」 タコできました。めっちゃソースの匂いする pic.twitter.com/cN0YTWBd4E

2016-02-11 19:08:33
拡大

結局めっちゃ水足しました。

第2回抜歯後経過観察くん🥕 @yui_myn1129

マヨは袋に直接水を入れるそうな。めっちゃ明星一平ちゃんのにおいする pic.twitter.com/2wZCQ4lsnm

2016-02-11 19:10:44
拡大

この時点でフワっと…インスタントやきそばの香り。
すごいソース焼きそば。
そして生地がふっくら膨れて…すごい…レンチンすごい…。
たった30秒でこんなにきれいに…

そしてくるくるたこやきの本命行事です。くるくるです。

お察し。

そういえばレンチンしてる間にソースもねりねりしました。

実食