佐藤俊介の現在 Vol.2 メンデルスゾーン姉弟とシューマン夫妻の作品を、作曲当時の演奏法で。

2016年2月13日(土)15時開演 彩の国さいたま芸術劇場音楽ホール 出演:佐藤俊介(ヴァイオリン)    岡本誠司(ヴァイオリン) 続きを読む
1
榊原律子 R. Sakakibara @ritsuko_sakakib

「佐藤俊介の現在」公開リハーサル@さいたま芸術劇場。舞台上で見学、かつ、気さくな解説付きのとても贅沢な時間。フォルテピアノは1830年製ローゼンベルガー。コピーでなく本物。ピアノ五重奏曲では通常の「対ピアノ」とは全く違う音の作り方の一端を見せてくれ実に興味深い。 #佐藤俊介の現在

2016-02-11 22:31:47
榊原律子 R. Sakakibara @ritsuko_sakakib

ローゼンベルガーのフォルテピアノは、木目もとても美しく、音色は繊細。ペダルの使い分けも面白い。弦楽器はオリジナル楽器ならではの澄んだ音色はもちろん、その奏法と素晴らしい奏者ゆえに感情と表現がよりダイレクトに伝わってくる。それが今回の曲にぴったり。 #佐藤俊介の現在

2016-02-11 22:35:28
榊原律子 R. Sakakibara @ritsuko_sakakib

13日のプログラムは、メンデルスゾーン姉弟、シューマン夫妻の作品。どれも素敵な曲というだけでなく、曲成立のドラマも興味深い(それも今日語ってくれた。劇場のツイートもご参考にどうぞ)。今回の5人が作りだす音楽を聴き逃したら絶対損しますよ!土曜日ご予定ない方はぜひ! #佐藤俊介の現在

2016-02-11 22:51:03
休館中|彩の国さいたま芸術劇場<音楽> @Music_SAF

【佐藤俊介の現在Vol.2】佐藤俊介さんよりビデオ・メッセージをいただきました! 公演の聴きどころなどを語って下さっています。ぜひご覧下さい。youtu.be/mbl60lvWpUQ

2016-02-10 17:03:05
拡大
休館中|彩の国さいたま芸術劇場<音楽> @Music_SAF

【佐藤俊介の現在Vol.2】昨日に引き続き、出演者の皆様からビデオ・メッセージをいただきました! まずは、ヴァイオリンの岡本誠司さん!youtu.be/Ts1z4dSlS9g

2016-02-11 19:50:21
拡大
休館中|彩の国さいたま芸術劇場<音楽> @Music_SAF

【佐藤俊介の現在Vol.2】昨日に引き続き、出演者の皆様からビデオ・メッセージをいただきました!つづいて、ヴィオラの原麻理子さん!youtu.be/-CgRO05pdbY

2016-02-11 19:51:24
拡大
休館中|彩の国さいたま芸術劇場<音楽> @Music_SAF

【佐藤俊介の現在Vol.2】昨日に引き続き、出演者の皆様からビデオ・メッセージをいただきました!そして、チェロの鈴木秀美さん! youtu.be/_2qY7lcOIks

2016-02-11 19:52:30
拡大
荒井正男 @sanktflorian

明日、彩の国さいたま芸術劇場での「佐藤俊介の現在(Vol.2)」で使用される1830年ヴィーン、ローゼンベルガー製フォルテピアノ。その1 pic.twitter.com/B9AJXGtXlF

2016-02-12 22:52:51
拡大
拡大
拡大
荒井正男 @sanktflorian

明日、彩の国さいたま芸術劇場での「佐藤俊介の現在Vol.2」で使用される1830年ヴィーン、ローゼンベルガー製フォルテピアノ。その2 pic.twitter.com/brVl4ALatB

2016-02-12 22:54:27
拡大
荒井正男 @sanktflorian

明日、彩の国さいたま芸術劇場での「佐藤俊介の現在Vol.2」で使用される1830年ヴィーン、ローゼンベルガー製フォルテピアノ。その3 pic.twitter.com/4PHa2S8Lnr

2016-02-12 22:57:26
拡大
拡大
拡大
拡大
荒井正男 @sanktflorian

明日、彩の国さいたま芸術劇場での「佐藤俊介の現在Vol.2」で使用される1830年ヴィーン、ローゼンベルガー製フォルテピアノ。その4 pic.twitter.com/6C0jGLTgGJ

2016-02-12 23:02:25
拡大
拡大
拡大
拡大
荒井正男 @sanktflorian

明日、彩の国さいたま芸術劇場での「佐藤俊介の現在Vol.2」で使用される1830年ヴィーン、ローゼンベルガー製フォルテピアノ。その5 pic.twitter.com/GdbYnb4GbL

2016-02-12 23:07:30
拡大
拡大
拡大
荒井正男 @sanktflorian

明日、彩の国さいたま芸術劇場での「佐藤俊介の現在Vol.2」で使用される1830年ヴィーン、ローゼンベルガー製フォルテピアノ。その6 pic.twitter.com/WdcsJqB3rq

2016-02-12 23:14:26
拡大
拡大
拡大
荒井正男 @sanktflorian

明日、彩の国さいたま芸術劇場での「佐藤俊介の現在Vol.2」で使用される1830年ヴィーン、ローゼンベルガー製フォルテピアノ。その7 pic.twitter.com/ylUtS3T25g

2016-02-12 23:16:49
拡大
拡大
拡大
拡大
荒井正男 @sanktflorian

明日、彩の国さいたま芸術劇場での「佐藤俊介の現在Vol.2」で使用される1830年ヴィーン、ローゼンベルガー製フォルテピアノ。その8 pic.twitter.com/THd2ajo8Bh

2016-02-12 23:18:46
拡大
拡大
拡大
拡大
荒井正男 @sanktflorian

明日、彩の国さいたま芸術劇場での「佐藤俊介の現在Vol.2」で使用される1830年ヴィーン、ローゼンベルガー製フォルテピアノ。その9 pic.twitter.com/JsF0oc1eHv

2016-02-12 23:24:26
拡大
拡大
拡大
拡大
休館中|彩の国さいたま芸術劇場<音楽> @Music_SAF

明日の「佐藤俊介の現在」、絶賛オススメ中ではございますが、来週20日の「ピアノ・エトワール・シリーズ アンコール! Vol.5 福間洸太朗」も彩の国さいたま芸術劇場でしか聴けない公演です。バルコニー席残僅。 お聴き逃しなく! 詳細→saf.or.jp/stages/detail/…

2016-02-12 11:01:17
岡本誠司/Seiji Okamoto @seiji_vn

"Purple Quintet"! 今日は偶然、全員同じ色合いの服になりました。息ぴったり。 公演はいよいよ明日13日の15時より、彩の国さいたま芸術劇場にて! saf.or.jp/stages/detail/… #佐藤俊介の現在 pic.twitter.com/SqT51Htkhx

2016-02-12 19:54:36
拡大
拡大
拡大
拡大