【ももクロ】3rdアルバム『AMARANTHUS』/4thアルバム『白金の夜明け』感想 まとめ

■3rd ALBUM「AMARANTHUS」 2016.2.17 ON SALE 【初回限定盤(CD+Blu-ray)】 品番:KICS-93308 続きを読む
4
前へ 1 2 3 ・・ 14 次へ
たっぷん @everset_tappun

ももクロさん…サンプル届いたので全曲聞いたけど、、、今回のアルバム超絶ヤバイ。。。全楽曲素晴らしい!ドキュメンタリーもオマケじゃなくてTV番組特集並み。。。MVも含め、作品として心から素晴らしいっと感動してしまった。。。これはアイドルとかそんな枠のレベルじゃない…名盤確定だね。

2016-02-11 16:27:14
たっぷん @everset_tappun

オギャー! RT @Ayaka_nonchi: @everset_tappun さっきももクロちゃんのライブに行って来たのですが、WE ARE BORNをフルで初披露してくれました\(^o^)/ギターとピアノがめっちゃかっこよかったです!!!!アルバム早く手に入れたいです(^-^

2016-02-13 20:13:18
たっぷん @everset_tappun

田中マーくんオギャー誕生のニュース!おめでとうございます!そんな奇跡的なタイミングで本日は「WE ARE BORN」収録「ももいろクローバーZ」AMARANTHUSフラゲ日です( ´ ▽ ` )ノ  youtube.com/watch?v=XCoV61…

2016-02-16 11:05:19
拡大
ナンChan @gWAfYYZbvZOLU85

【WE ARE BORN】 ピアノの音色が誕生の瞬間を叫ぶ。そんな衝撃的な始まりから、息つく間もないほどの展開で脳内大パニック(いい意味で)。 あんなハードなメロディーで、歌っている歌詞はちゃんと聴くととても分かりやすい事を歌っているのが個人的に印象的。 #AMARANTHUS

2016-02-19 22:15:23
紗月アクア @satsuki32key

1位:WE ARE BORN PVやMステの影響もあるし、サビが格好イイのもあるけど、杏果の「人類みな元」の部分の力強い歌声に引き込まれる。最初と最後のピアノも良いですね。

2016-02-19 22:09:17
ぴよよフ @piy0yan

2.WE ARE BORN 生まれてしまったからには後戻りできない決意の歌。聴いてて瞳孔が開くような、血がたぎる曲。節目節目に聴きたい。歌い込むうちにドスが効いて迫力がものすごくなりそう。 泣きっ面にハチ最高。 #AMARANTHUS #白金の夜明け

2016-02-17 19:44:35
ushi @ushi_32

WE ARE BORNの「泣きっ面に蜂」の後のギターが大好きマン 全体的にベタなフレーズ多いけど、そういう方が逆に良いです

2016-02-19 22:39:51
ーーちゃんのふ @momopnyyn

AMARANTHUS『WE ARE BORN』 母親のお腹から誕生することが歌われているけど、「絶対安心のシェルター」の家・家族から未知なる芸能界へポンっと出され、ももクロとしてもう降りられない道へ進む彼女たちと重なった…!いつだって泣きながら新しい世界 踏み出すことをやめない。

2016-02-18 12:14:34

M03「モノクロデッサン」

作詞:CLIEVY(C&K)
作曲:CLIEVY(C&K)
編曲:小松一也

リンク YouTube ももいろクローバーZ – M3「モノクロデッサン」&「白金の夜明け」INST TEASER from 3rd ALBUM「AMARANTHUS」& 4th ALBUM「白金の夜明け」 3rd ALBUM「AMARANTHUS」より「モノクロデッサン」、4th ALBUM「白金の夜明け」より「白金の夜明け」それぞれのインスト音源にのせてメンバーのコメント付きティーザー映像です。 Dir. 矢崎隼人 2016年2月17日発売! 3rd ALBUM「AMARANTHUS」& 4th ALBUM「白金...
リンク YouTube ももいろクローバーZ - M3「モノクロデッサン / 白金の夜明け」 試聴×視聴ビデオ with 本広克行 from「AMARANTHUS / 白金の夜明け」 3rd ALBUM「AMARANTHUS」より「モノクロデッサン」、4th ALBUM「白金の夜明け」より「白金の夜明け」の「試聴×視聴ビデオ」 Dir. ピンクじゃなくても 2016年2月17日発売! 3rd ALBUM「AMARANTHUS」& 4th ALBUM「白金の夜明け」 ・アルバム特設サイト(htt...
CLIEVY(C&K) @ck4649

今日は、ももクロさんのCD買いに行こう!わたくし作詞作曲をやらせていただきました。メッセージを隠したので、たくさんの人に受け取ってもらえたら嬉しいですね☺︎今更ながら変更はできないですが、タイトルをモノクロカラーにしようとしていたのを今思い出した。それと、ライブに行ってみたい。

2016-02-16 18:30:16
藤井洋(Yo Fujii) @yo_fujii

以前告知させて頂いた、ピアノ演奏させて頂きました、明日発売のももクロさんの3rdアルバム「AMARANTHUS」の収録曲「モノクロデッサン」明日の18時までMVをフル視聴出来るそうです😄本当に素敵な曲です。是非✋ natalie.mu/music/news/176…

2016-02-16 18:44:54
山下絵理(Eri Yamashita.ellie) @elliehappymusic

明日発売の ももいろクローバーZ 3rd ALBUM「AMARANTHUS」(アマランサス) こちらの三曲目に収録のモノクロデッサンでコーラスさせていただいています(o^^o) よろしくお願いします(o^^o) pic.twitter.com/yxTmERb0od

2016-02-16 19:53:07
拡大
拡大
拡大
佐倉星 @AkariSakura829

モノクロデッサンは歌詞とメロディーで涙不可避からの、後半転調あーりんパートにドッキドキする。で次の曲がゴリラパンチなのも最高。笑 全体的に夏菜子ちゃんの声の表情の幅が素晴らしいし、5人の声のハーモニーは本当に奇跡。武陵桃源、マホロバ、希望の向こうへ、桃色空……どれもいい曲、幸せ。

2016-02-17 17:56:52
HAKONO:ライジング @mcz_minnasuki

モノクロデッサン聴いて思ったんですがね、三十路も半ばにくると心のキャンパスなんざぐっちゃぐちゃで、何の絵が描かれてるなんてわからんのですよ。もう黒ですよ。そこにね、塗ってくれるんですよ、ももクロさんがね、色を。これがたまらんのですわ。わかるか小僧?ん?わからんか?そうか、寝ろ。

2016-02-16 21:16:40
谷島貫太/Kanta Tanishima @k_t_618

「モノクロデッサン」は、それ単体としてもちろん素晴らしいけど、人の生から死までを描くというコンセプトのアルバムの3曲目に置かれることで、少年/少女が無邪気に夢を語る時期に曲のイメージの焦点がしぼられるという効果が生まれて、さらに素晴らしいことになっていると思う。

2016-02-17 00:14:45
おがあ @ogapura

モノクロデッサン モノクロの絵に段々と色が付いていくような感じがする。ももクロの声が5人とも違う声色だからかな。次々と色が足されていって華やかになっていく。後半のあーりんソロがロックでカッコいい。あーりんがエレキギターをかき鳴らしてるところを想像した。

2016-02-18 22:06:55
ぴよよフ @piy0yan

3.モノクロデッサン 今までのももクロになかった、ウィスパーな曲。メンバーカラーに色づいていく歌詞にグッときた。人生が愛おしくなるような、背中を押してくれる歌。 ラッスンゴレライは忘れられてもこの曲に残り続ける #AMARANTHUS #白金の夜明け #momoclo

2016-02-17 19:45:17
ナンChan @gWAfYYZbvZOLU85

【モノクロデッサン】 5人のメンバーカラーを生きていく上で次第に手に入れていく彩りと重ね合わせた歌詞によって、コンセプト上不可欠な役割を果たしているのは勿論、ももクロを象徴する曲がまた一曲生まれたなぁ……としみじみ。アンコール一曲目とかで化けそうだなあ。 #AMARANTHUS

2016-02-19 22:17:39
ナンChan @gWAfYYZbvZOLU85

【モノクロデッサン】 ももクロであまり聴かないような気のする落ち着いたメロディーも新しく、かと思えば突然入るあーりんの転調で「おっいいぞ!!」と感じるような安心感も。それら全てひっくるめてザ・ももクロ的一曲。歌詞の「涙」「大空」を解釈しだすと止まらない。 #AMARANTHUS

2016-02-19 22:21:18
ーーちゃんのふ @momopnyyn

『AMARANTHUS』モノクロデッサン 最高。人生はパレット。真っ白な状態からいろんな色と出会うことで夢を描く。ミライボウルに次ぐ担当カラーを歌う曲で「どの色が欠けてもこの夢の続きは描けないから」の歌詞にもう一つ意味が生まれる。ももクロちゃんはどの色が欠けても夢は叶えられない。

2016-02-18 12:16:14
ーーちゃんのふ @momopnyyn

AMARANTHUS『モノクロデッサン』② 情熱と希望だけじゃ夢は叶えられない。不安や孤独を感じながら涙を流しながら、嫌いなことからも避けず出会うことで人生が彩られていく。無駄な、不必要な出会いなんてない。不必要な人なんていない。どの色が欠けてもこの夢の続きは描けない、うう泣

2016-02-18 12:24:16
すずたけ @suzy_3330

今日またももクロアルバム頭から聴いてたんだけど、モノクロデッサンが最初の方に来るのって私みたいな初心者からしたらものすごい親切設計でありがたい……あそこで色と声が結びつくから、少しでも聞き分けできるようになれよ!ってことだと思ってる(^ω^)

2016-03-02 08:45:16
前へ 1 2 3 ・・ 14 次へ