-
motoyaKITO
- 9603
- 87
- 3
- 6
問題発言の見られる動画

動画で発言を見る限り「同人作家は無名とされて価値が低く見積もられるから、同人誌を勝手に複製販売された時に訴えても賠償金が安くなってしまって侵害側のやりたい放題になっちゃうよ」って話なので、先にRTしたたらればさんの解釈も間違いかな youtu.be/a8dDvQDeC8w?t=…
2016-02-19 18:42:43
TPP導入後に著作権侵害の損害賠償に関して法定倍賞制度が導入されると、同人誌をまとめてアップロードしてるサイトとか訴えられた時に一撃で息の根止まる可能性が(ry
2016-02-19 18:49:15たられば氏の解釈

今日の国会中継で「民主党の福島議員が同人誌は価値が低いと言った」というツイートを見かけたけれど、TPPによる懲罰的損害賠償制度の説明で「将来価値が出るかもしれないが、今は無名の同人作家が有名作家の著作権を侵害した際、今は無名なので侵害元の著作者は損害賠償をほぼ取れない」という(続
2016-02-19 15:40:05
続)現制度(平成9年に「懲罰的損害賠償制度は取らない」という最高裁判決があるそう)と、「将来価値が出るかもしれないということで意図的に著作権侵害するヤツがいるから懲罰的損害賠償制度を作れ」というTPP条項と矛盾するけど、どうするのこれ、という質問を法務相宛にしただけの話だと(続
2016-02-19 15:40:32
続)私は理解しております。発言の一部を切り取って誤解しないように気をつけましょう。まあもちろんどこを切り貼りして発言を理解するのもその人の自由ではあるのだけども、文脈がかなり違うんじゃないかなあ……と思った次第。
2016-02-19 15:41:18全文

実際の発言を書き起こされてるの見るともっとわかりやすいね / 民主党・福島議員の発言が炎上!「同人作家は無名だから価値がない」 gunosy.com/articles/RV8RW
2016-02-19 18:56:22
違法ダウンロードサイトとか勝手再録アンソロとか、むかーしよく売られてた勝手合本同人誌とか、このへんは同人作家側が訴えてもメリット殆ど無かったからねー……
2016-02-19 19:00:44
とりあえず誰ぞがツイッターで実況してる内容はまず間違いなく 「打ち込んでる間に話されてる内容」 がこぼれ落ちているから、自分で一次ソース確認するまでは鵜呑みにしてはいけない ってのが今回の教訓かねー
2016-02-19 19:04:06丸山議員の発言が切り取られて炎上したばかり

丸山 オバマ・奴隷発言 すごい、編集がすごすぎて間が抜かれて切りだされているとまったく気が付かない様になってる。 全文も置いときますが。 #nhk #ニュース9 pic.twitter.com/PCLy11EYIQ
2016-02-18 21:18:48


