2/22毎日新聞 ルポ TSUTAYA図書館 求められる公共の使命 「本探す楽しみ」も実用書偏重とそれに対するつぶやき

記事URL、<TSUTAYA図書館 求められる公共の使命>で検索して感想等がついている呟きのみ内容問わず抽出
6
JAMFAMA @JAMFAMA

プレミアムエイジ以外はどうでもいいのかな。居心地偏重でいいのかな。「実用書が豊富な一方…社会科学系の本が少ないように感じた」も問題では?/ルポ:TSUTAYA図書館 求められる公共の使命 「本探す楽しみ」も実用書偏重 - 毎日新聞 mainichi.jp/articles/20160…

2016-02-22 22:47:33
W.R.U.⌚👐📦🍣 @bafrpukj

"こうした図書館の何が問題で、何が新しい可能性なのかは、なかなか見えてこない mainichi.jp/articles/20160…" 問題が見えてこないのは、毎日の記者の目が節穴だからだろう。毎日新聞には天下りとか癒着とか利益供与とか見えないんですか?

2016-02-22 23:17:07
遊佐飛鳥@漢晋春秋 @asukayusa3594

ルポ:TSUTAYA図書館 求められる公共の使命 「本探す楽しみ」も実用書偏重 - 毎日新聞 mainichi.jp/articles/20160… 何度も言ってるが図書館の本義的な責務を踏まえた上で記事を書け。図書館は社会教育施設で知の集積拠点なのだからCCCの手法では駄目なんだよ!

2016-02-22 23:39:56
W.R.U.⌚👐📦🍣 @bafrpukj

”むしろ、考えるべきは「公共図書館としてどのような本を仕入れ、そろえるか」という問題ではないか。 mainichi.jp/articles/20160…” CCCが蔵書として中古本をバルクで仕入れていたことが明らかになったが、それについて毎日新聞は言うことはないのか?

2016-02-22 23:51:53
W.R.U.⌚👐📦🍣 @bafrpukj

”(Tカードを)公共図書館の運営につなげると、「多くの人々がすぐに読みたいと思う本を多く仕入れる」ことになる。 mainichi.jp/articles/20160…” ツタヤ図書館の場合、人気のある本を「多く仕入れる」じゃなくて、書店で買ってくださいというスタンスじゃないの?

2016-02-22 23:59:16
焼きプリン(特殊市民) @baked_pudding

今回 mainichi.jp/articles/20160… の増田氏のコメントは1月15日付けで大阪本社版以外で掲載されたものをよく言えば意味が通るように翻訳、ありていに言えば改竄したものであって、新たに取材したわけではありませんよね。twitter.com/newsmainichi75…

2016-02-23 02:07:29
とむ(ミミズクのほう) @tomsdiner1

ルポ:TSUTAYA図書館 求められる公共の使命 mainichi.jp/articles/20160… 「ただ、こうした図書館の何が問題で、何が新しい可能性なのかは、なかなか見えてこない。CCC運営の図書館を取材し、同社の増田宗昭社長にも話を聞き検証する。」 どうみても提灯記事

2016-02-23 07:17:57
やっぱりコバトン @dotyaku

ツタヤ図書館を持ち上げたいの? ツタヤ図書館問題を掘り下げたいの? どっちつかずの駄記事! ルポ:TSUTAYA図書館 求められる公共の使命 「本探す楽しみ」も実用書偏重 - 毎日新聞 mainichi.jp/articles/20160…

2016-02-23 07:53:28
しの @SH1N0

ルポ:TSUTAYA図書館 求められる公共の使命 「本探す楽しみ」も実用書偏重 mainichi.jp/articles/20160… この記者、本当に本を探してみたのかね。導線になってる狭い通路に上から下まで本が詰まってて、人が通りまくるから本を探すどころじゃなかったけど。

2016-02-23 08:13:54
三河人@いくじなし:ファファモモファの人 @mikawa_1964

記事の日付を見て頭を抱えてしまった。最近は「使い古された机に簡素な椅子が置かれ、大人が本を読む」イメージじゃない公共図書館も増えてるんだけどなあ、CCCと無関係でも。 / “ルポ:TSUTAYA図書館 求められる公共の使命 「本…” htn.to/hM3sJf

2016-02-23 10:01:35
やっぱりコバトン @dotyaku

「ただ、私としては新しい分類法に「本を探す楽しみ」を感じ、違和感はさほどなかった。」   既存の図書館の配架で「本を探す楽しみ」は無理なの? ルポ:TSUTAYA図書館 求められる公共の使命 「本探す楽しみ」も実用書偏重-毎日新聞 mainichi.jp/articles/20160…

2016-02-23 10:20:21
ChaMiu@micro.blog @Chamiu_IT

ルポ:TSUTAYA図書館 求められる公共の使命 「本探す楽しみ」も実用書偏重 - 毎日新聞 mainichi.jp/articles/20160… どこにも「PR」や「広告」と入っていないが、毎日新聞は報道のはずだがAppBank商法して大丈夫か?

2016-02-23 11:38:32
玉置 昌義 @Dr_Head_TMI

20160223_00 文化の行く末を暗示している。良しとしていいか?//TSUTAYA図書館 求められる公共の使命 「本探す楽しみ」も実用書偏重 mainichi.jp/auth/logined_m… TSUTAYAを全国展開するCCCが指定管理者として運営する公共図書館が話題と波紋。

2016-02-23 12:13:04
ふむ (主に山とオートバイ) @fmht7

@asabam1 修正いただき、恐れいります。「代官山TSUTAYAを取材」とのことですが、こちらの記事 mainichi.jp/articles/20160… 以外の情報が本紙にはありましたでしょうか?

2016-02-23 19:57:19
MAEDA Katsuyuki @keikuma

「市民は歓迎している」という論調の記事。ではなぜ、市民に秘密裡に計画を進めたり(武雄)、市議会にも秘密で計画を進めたり(多賀城)、市民への説明を忌避したり(小牧)、だまし討ちで廃止(蘭学館)したりするのでしょうか。 #公設ツタヤ問題 mainichi.jp/articles/20160…

2016-02-24 21:33:38