重松市議会議員と市議の未来について

国立市の重松市議会議員 @shigtom と市議の未来?あり方?について意見交換させて頂いたので忘れないうちにまとめました。
0
重松朋宏 @shigtom

市長はボーナス削減(-11万円)、職員は給与もボーナスも削減(-24万円)、しかし議員は今年もボーナス削減さえしない 【くにたちの政治】http://bit.ly/hTusBn

2011-01-27 00:07:21
t.misawa @socialpreneur

@shigtom 例えば自主的に議員報酬から10万円削減して市内で活動中のNPOに寄付するのは問題になるのでしょうか?議会がダメならまずは一人でも行動してくれれば・・・と思うのですがこれだとダメなのかな・・・。

2011-01-27 15:48:28
重松朋宏 @shigtom

選挙区内だと寄付行為となり、公選法アウトに。個人的には駅舎復元のため市に毎年10万円は寄付したい(税控除できる)けど、これもダメ。RT @socialpreneur: 例えば自主的に議員報酬から10万円削減して市内で活動中のNPOに寄付するのは問題になるのでしょうか?…

2011-01-27 15:56:08
重松朋宏 @shigtom

議員政務調査費や議員の政治団体からお金払って「業務委託」するってことは可能。NPOでやってるところもある。内容は調査研究などに限られるし、政治的なイロが付かないよう工夫が必要だけど。RT @socialpreneur: 例えば自主的に議員報酬から10万円削減して…

2011-01-27 16:06:37
t.misawa @socialpreneur

市議会議員が地元に寄付もできないのは悲しい運命ですね。 RT @shigtom: 選挙区内だと寄付行為となり、公選法アウトに。個人的には駅舎復元のため市に毎年10万円は寄付したい(税控除できる)けど、これもダメ。

2011-01-27 16:12:19
t.misawa @socialpreneur

@shigtom なるほど、業務委託なら通るのですね。結局は名目変えてやれば通ることもあると・・・。だったら寄付もOKにしちゃえば良いのに、と素人として思います。ク、クニッターにも!?(笑)

2011-01-27 16:14:05
重松朋宏 @shigtom

国立市のコミュニティバス、故障多いからと買い替え。1台1500万円。ミニバンなら450万円。南路線は空気ばかり運んでるのに。 QT @hiwa1118: 高齢者コミュニティバスの形態。運転手は国の緊急雇用助成金。ミニバンは全て寄付。料金はタダ。現在ミニバン2台で2地区の試験運行。

2011-01-27 16:15:19
重松朋宏 @shigtom

@socialpreneur もちろん、きちんと業務委託して、成果品が出てくるくらいじゃなきゃダメですよ。特に政務調査費を充てる場合は。チラシ・HP作成や配布を業者や知人にお金払ってやってもらうことなんかは一般的だと思う。しかしツイッターをかわりにやってもらうわけには…。

2011-01-27 16:20:07
t.misawa @socialpreneur

@shigtom ツイッターは代わりにやってもしょうがないですね(笑)。効果的な活用方法とかなら教えることはできますが。数えきれないほどの関連サービスが存在するので。

2011-01-27 16:22:23
重松朋宏 @shigtom

もともと議員が絡んだ政治路線なもので。整備新幹線みたいなもので、なかなか見直されない。RT @kunittercom: 見る時間帯にもよるけど乗降数少ないような・・・。乗合タクシーで十分そう。 #kunitachi RT @shigtom: 国立市のコミュニティバス…

2011-01-27 16:22:55
重松朋宏 @shigtom

@socialpreneur シンクタンク系NPOだと調査委託しやすいのですけどね。議員によっては、毎夜、お店をはしごしてお金を落としていくのが仕事になってる人もいるとかいないとか。

2011-01-27 16:27:03
重松朋宏 @shigtom

@socialpreneur 田舎に行くと、議員の毎朝の仕事が、新聞の弔事欄を見て地元の人に香典を送ることだったりします。本音ではやりたくないのに、後援会の人に逆らえないという、地元では吐けない愚痴を田舎の同世代議員から聞いたことがあります。国立ではそこまではいかないですけど。

2011-01-27 16:30:30
t.misawa @socialpreneur

@shigtom 暖かいけど悲しいですね・・・。市議会議員も裁判員制度みたいに1年契約にして、後は市内在住の専門知識を持つ市民で委員会を作り議論するのが良いな~と思います。議員に対して爆弾発言っぽいですが(笑)

2011-01-27 16:50:48
重松朋宏 @shigtom

@socialpreneur う〜ん。1年任期だと、「よらしむべし、しらしむべからず」な官僚にとっては、市民や議員をコントロールしやすくなってしまいますね。議会のあり方そのものを根本的なところで見直さないと。実態は職員も議員も前例としがらみにつかっています。それが楽なので。

2011-01-27 17:07:02
重松朋宏 @shigtom

@socialpreneur 専門知識を持つ市民で委員会やってるのがアメリカの議会です。議会のもとにボランティア市民で何十もの委員会。議員も半分ボランティア。ちょうど2/5に集会やるのですが。http://bit.ly/gvBchR http://bit.ly/fSGVUS

2011-01-27 17:10:03
t.misawa @socialpreneur

@shigtom 議員も市民も対等の立場にあるべきなのに、任期が長かったり、選挙などハードルも高かったりで結局そこで議員=特別(権限)=優遇すべきになってしまい、例えばくにっこバスのような問題も生まれるのではと思います。

2011-01-27 17:14:16
重松朋宏 @shigtom

@socialpreneur 逆に定数の多い議会で、専門知識持った市民が議員として熟議をするのが欧州の自治体議会。これも悪くない。日本は中途半端。議員が特権意識持ちやすいからでしょうか。ただ、議員まで半ボランティアにしてよいかどうかは考えるところ。現状よりはマシになるでしょうが。

2011-01-27 17:14:46
t.misawa @socialpreneur

@shigtom そうなんですよね・・・。同日は農ある暮らしフォーラムを郷土文化館で同じ時間帯に行うので惜しいです。まさかの展開(苦笑)

2011-01-27 17:15:50
重松朋宏 @shigtom

@socialpreneur 「議員が特別すぎる」のが一番の問題かも。もっとたくさんの人、いろんな人が選挙にも出て、議員にならなくても議論に参加できて、議員だからと特別視しなくなれば、任期や議員数に関係なくあたり前の、シンプルな政治がそこに存在するのだと思います。

2011-01-27 17:20:41
重松朋宏 @shigtom

@socialpreneur とりあえず「議員は市民のジャマをしない、足を引っ張らない」が一番の目標ですね。残念ながら。悲観的になってもしょうがないので「何とかなるさ」と構えてますが。政治家がどうあろうが政治システムがどうあろうが、この街に人々の生活はあり続けるわけですから。

2011-01-27 17:25:45
t.misawa @socialpreneur

@shigtom こうやって議員の本音を聞けただけでもツイッターを活用した成果です(笑)。大変有意義でした。勝手ながら期日が迫ってる仕事に戻ります。今後もよろしくお願いします。

2011-01-27 17:54:28
重松朋宏 @shigtom

@socialpreneur 私も仕事サボりながらツイッターしてしまいました。議員の場合は自分の仕事の納期は自己管理なので、いかんですねぇ。今夜、挽回しないと。ではまたお会いしましょう!

2011-01-27 18:01:54