アパート取り壊し工事

1月の終わりから始まった、すぐ横のアパートの取り壊し工事を。飽きもせず毎日眺めている
0
豊原経人 t.toyohara @ttoyoakiko3

@ttoyoakiko3 やっと本格的に日が当たりだして、我が家の前の道もこれから雪解けになりそだが、娘から今朝出勤時、事故ってる車見たし、今日は惣菜とか片付けはいいよと、さっき電話があったので、家内も今日は横着しようという事にんった

2016-01-25 12:18:32
豊原経人 t.toyohara @ttoyoakiko3

我が家の庭木、背の高いのは殆ど雪が落ちたが、さつきなど塀の傍の小木は日当たりも少なかったか未だ雪を冠っている、外の道も家内が雪掻きしてくれたので残雪はない、しかし県道に出る道には雪掻きしてなくてパリパリになった所も少なくない、

2016-01-26 08:40:52
豊原経人 t.toyohara @ttoyoakiko3

私の庭の写真によく映る2階建てコンクリートの建物は某建設会社のアパートだったのだが、最近は殆ど入居者も居なくなってきて(便利なマンション等に移るのだろう)、さっき取り壊しするからと業者が挨拶に来た、家内は寂しくなると言うが、空き家より更地のほうが未だ安全だと思う

2016-01-26 10:16:29
豊原経人 t.toyohara @ttoyoakiko3

身辺些事:アパート取り壊しにに際し隣家の電線引き込みを変更しないといけないので、我が家の庭の上を線が走るようになるのを了承してくれと申し入れがあった、仕方ないな・・・写真左の赤丸位置を取り壊す、上の赤丸位置から隣に線を引く、右の赤丸は我が家の光回線取り入れ、この高さより高く通すと

2016-01-27 10:19:00
豊原経人 t.toyohara @ttoyoakiko3

@ttoyoakiko3 写真の電線の張替工事を始めるので、詳しい説明してくれたが、電力(灯)線・電話線(アナログとデジタルで違う)し、結構ややこしい、さらに3か月後には電柱を1本立てて、スッキリした配線にするらしい・・・NTT・中電も大変だ

2016-01-28 10:26:28
豊原経人 t.toyohara @ttoyoakiko3

雨がちょっと上がったらメジロが来てミカンを pic.twitter.com/RzPZb38hSW

2016-01-29 16:56:36
拡大
豊原経人 t.toyohara @ttoyoakiko3

我が家の周りでもアパートと1軒屋を壊し始めた RT::4人に1人「空き家あり支障・危険」 東京都が調査 NHKニュース nhk.jp/N4NT4MLW

2016-01-31 08:50:08
豊原経人 t.toyohara @ttoyoakiko3

今日は久し振りの快晴、我が家も日当たりが戻ってきて、今は部屋の中まで陽が差し込んでくる、太陽信仰の気持ちが分かる気がする pic.twitter.com/QBEwrVwsbq

2016-01-31 11:49:46
拡大
豊原経人 t.toyohara @ttoyoakiko3

すぐ隣のアパートの取り壊しが始まって今日は足場を組んでいる、パイプの触れ合う音も結構大きい、大昔家内の実家の離れに住んだとき、新幹線のトンネル工事の時のように夜間でないからいいけど、騒音といえばエアコンの室外機は低騒音で頭に響く、風力発電の風車もそうなんだろうな

2016-02-02 15:46:52
豊原経人 t.toyohara @ttoyoakiko3

@ttoyoakiko3 若いお兄さんたちが監督のおじさんに怒鳴られながら、仕事しているのを見て、家内がなまじっか勉強で落ちこぼれるより、こういうのが真面目に続けられば、その方が本人たちも幸せではないかなと言う

2016-02-02 15:50:01
豊原経人 t.toyohara @ttoyoakiko3

アパート取り壊し工事、足場組んで覆いをつけた・・・ブルーシートが普通だと思うけど、白いのを使っている、なぜだろう?という事でもないか pic.twitter.com/EI9Y15cAoZ

2016-02-03 11:21:22
拡大
豊原経人 t.toyohara @ttoyoakiko3

アパートの取り壊し工事準備に10日弱はかかったようだが、覆いも完全になって、今日から本体の取り壊しにかかったようだ、ドンドンと大きな音がする pic.twitter.com/7apSRFvD4q

2016-02-06 10:56:01
拡大
豊原経人 t.toyohara @ttoyoakiko3

今朝は溝掃除の後、川掃除をするとか・・・いつもは月末だし、一応機械を入れて下刈りをした後のはずだがと疑問に思ってたら、有志がやる計画があるのかも・・・田舎は年寄りが増えてこういう仕事は大変なのだが、金もないのですべて業者を頼むわけにもいかない、厳しいなあ

2016-02-07 09:05:38
豊原経人 t.toyohara @ttoyoakiko3

陽が当たってポカポカしてきたのに、エアコンも床暖房もつけたままにしてたら、流石に茹だってきた、家内がバカならつける薬があるけど、賢い人のやることには何も言いませんとスゴイ皮肉

2016-02-07 10:32:38
豊原経人 t.toyohara @ttoyoakiko3

今朝、スズメが騒がしく鳴いてたが、そういえばアパートの軒下・屋上やらに巣を作っていたはず、取り壊されたら、山にでも行くのだろうか・・・

2016-02-08 11:21:18
豊原経人 t.toyohara @ttoyoakiko3

@ttoyoakiko3 アパート取り壊し工事、5時になったら作業やめるだろうが、夕日に照らされて埃がパ〜と風に吹かれて流れていくのがよく見える、家内がしばらく洗濯物はこちら側に干せないねと

2016-02-08 16:22:53
豊原経人 t.toyohara @ttoyoakiko3

@ttoyoakiko3 この怪物みたいな鋏で瓦礫を掴んでトラックに積みます pic.twitter.com/kP4t2t0ASd

2016-02-10 14:21:01
拡大
豊原経人 t.toyohara @ttoyoakiko3

@ttoyoakiko3 アパート取り壊し工事は祝日には関係なく今日もやってる、明日から3日ほど雨の予報だからかな

2016-02-11 08:57:26
豊原経人 t.toyohara @ttoyoakiko3

@ttoyoakiko3 ぼつぼつ今日の仕事は終わるようだな、瓦礫運びのトラックが来て、若い人が我が家の前の道の掃除を始めた(これは感心する)

2016-02-11 16:22:35
豊原経人 t.toyohara @ttoyoakiko3

この所、窓の外の松をずっと見続けている 昼間と夕方で葉の色が変わって見える、それは太陽光のせいだとは分かって、なぜか?とググった 「太陽の色が昼と夕方で違うのは何故?」  bit.ly/1PORGxU

2016-02-11 16:54:57
豊原経人 t.toyohara @ttoyoakiko3

天気は大雨にはならずにもちそうかな・・・RT:三原神明市始まる - NHK 広島 NEWS WEB nhk.or.jp/hiroshima-news…

2016-02-13 10:25:34
豊原経人 t.toyohara @ttoyoakiko3

アパート取り壊し工事、瓦礫運搬トラック、以前は1日に数回だったが、昨日今日は1時間も経たぬうちに帰ってくる、そんなに近いところに捨てるところがあるのかな

2016-02-13 15:12:27