ふくしまのイベントつぶやき(3/7~13)を応援しよう!

ハッシュタグ #ふくつぶ を使った福島県内、福島県関連イベントをまとめています。皆さんのお近くのふくつぶイベントもシェアして応援できたらいいな!o(^ ^)o FBページもよろしくお願いします! https://www.facebook.com/fukutubu 福島県観光コミュニティ ふくつぶ オープン。http://fukutubu.jp イベントカレンダーでもチェックしてね!http://fukutubu.jp/calendar ※開催情報は変更になる場合があります。必ず主催者にご確認ください。
3
前へ 1 ・・ 3 4 6 次へ

 中通り

福島県を楽しむ ふくつぶ~イベント応援 @fukutubu

2016年3月13日(日)福島市パルセ飯坂にて、飯坂温泉太鼓まつりが開催されます。#ふくつぶ 飯坂温泉facebook.com/iizakaonsen/po… 北海道や仙台など全国の太鼓団体ほか、県内からも参加多数。

2016-02-26 19:27:53
福島県を楽しむ ふくつぶ~イベント応援 @fukutubu

3月5日(土)~13日(火)桑折宿奥州羽州街道沿いにて、桑折宿雛まつりが開催されます。#ふくつぶ こおりEXPOさんより fb.me/3lurQaJgt

2016-02-26 13:00:36
福島県を楽しむ ふくつぶ~イベント応援 @fukutubu

2016年3月5日(日)~13日(火)桑折宿奥州羽州街道沿いにて、桑折宿雛まつりが開催されます。#ふくつぶ 福島県pref.fukushima.lg.jp/sec/41055b/hin… 商店街内6拠点に雛人形を展示。 pic.twitter.com/X7yNxqRsc0

2016-02-22 19:51:11
拡大
福島県を楽しむ ふくつぶ~イベント応援 @fukutubu

【郡山】内堀知事、小泉進次郎氏ら討論 3月に福島県民シンポ:中通り地区:福島民友新聞社 みんゆうNet minyu-net.com/tourist/naka/F…

2016-02-09 15:31:04
福島県を楽しむ ふくつぶ~イベント応援 @fukutubu

県内復興考えよう ホープス岩村監督が講演 郡山で県と福大 3月13日シンポ | おでかけ | 福島民報 minpo.jp/pub/topics/ode… @FKSminpoさんから

2016-02-09 12:38:20
福島県を楽しむ ふくつぶ~イベント応援 @fukutubu

2016年3月13日(日)須賀川市結の杜にて、手作りマーケットRojimaが開催されます。#ふくつぶ Rojima rojima.jimdo.com 手作りの雑貨やお菓子など交流を楽しむ手作り市。毎月第2日曜日に開催予定。

2016-02-26 19:25:57
福島県を楽しむ ふくつぶ~イベント応援 @fukutubu

2月27日(土)~3月13日(日)田村市船引町栄町サンロード田村地域デザインセンターにて、栄町つるし雛まつりが開催。#ふくつぶ 田村地域デザインセンターudct.jp 今年の干支にちなんだつるし雛も。 pic.twitter.com/LP7OO0hbB7

2016-02-15 19:33:47
拡大
福島県を楽しむ ふくつぶ~イベント応援 @fukutubu

2月6日(土)~3月13日(日)三春町郷土人形館にて、郷土人形館の雛まつりが開催されます。#ふくつぶ 三春町town.miharu.fukushima.jp/site/rekishi/n… 三春張子の雛人形とこけし雛や土人形、郷土玩具、三春に伝わる雛人形などを展示。 詳細を見る

2016-02-01 21:01:11

 会津

 浜通り

福島県を楽しむ ふくつぶ~イベント応援 @fukutubu

【楢葉】「楢葉町に訪れるきっかけに」 5年ぶり地元で「つるし雛」:浜通り地区:福島民友新聞社 みんゆうNet minyu-net.com/tourist/hama/F…

2016-03-03 18:45:48
リンク 福島民友新聞社 「楢葉町に訪れるきっかけに」 5年ぶり地元で「つるし雛」 楢葉町の和布細工工房「ほのぼの」(高原カネ子代表)は13日まで、同町のあおぞらこども園でつるし雛(びな)など和布細工作品千点以上を集めた展示会を開いている。町内開催は5年ぶり。 同工房は、震災前から同町で古布を使った小物作りに取り組んでいたが、東京電力福島第1原発事故で会員の多くが避難。その後避難先でも作品作りを再開したが、同町は避難指示が続いていたため、昨年まではいわき市で展示会を開いていた
福島県を楽しむ ふくつぶ~イベント応援 @fukutubu

2016年2月18日(木)~3月13日(日)いわき市アンモナイトセンターにて、企画展「装飾型アンモナイト ヤベイセラス化石展」が開催。#ふくつぶ 日本を代表する最も有名なアンモナイト「ヤベイセラス」の謎を探る。... fb.me/2FX0E0kBd

2016-02-16 12:57:37
福島県を楽しむ ふくつぶ~イベント応援 @fukutubu

【いわき】アンモナイト「ヤベイセラス」紹介 化石や解説パネル展示:浜通り地区:福島民友新聞社 みんゆうNet minyu-net.com/tourist/hama/F…

2016-02-22 19:58:18
リンク 福島民友新聞社 アンモナイト「ヤベイセラス」紹介 化石や解説パネル展示 いわき市北部から双葉郡南部に分布する双葉層群から見つかった装飾型アンモナイト「ヤベイセラス」を紹介する化石展が同市アンモナイトセンターで始まった。3月13日まで。 ヤベイセラスは日本を代表する最も有名なアンモナイト。ヤベイセラスの謎を探るとともに、双葉層群の発見と常磐炭田地質研究で知られる徳永重康博士の功績を伝えようと企画した。 会場には、同市大久町大久や広野町折木桜沢などで見つかったヤベイ

長期開催のイベント

3月末まで開催

福島県を楽しむ ふくつぶ~イベント応援 @fukutubu

会津木綿と漆器の可能性探る 東京で企画展開幕 | おでかけ | 福島民報 minpo.jp/pub/topics/ode… @FKSminpoさんから

2016-02-24 12:31:16
リンク 福島民報 [おでかけ]会津木綿と漆器の可能性探る 東京で企画展開幕 会津地方の伝統工芸品の会津木綿と会津漆器の新たな可能性を探る企画展「めぐみある風景」は23日、東京都中央区の松屋銀座で開幕した。3月21日まで。 日本デザインコミッティーの主催、地場産品魅力向上アートイベント企画委員会(委員長・馬場由紀... 817
福島県を楽しむ ふくつぶ~イベント応援 @fukutubu

「フクラムカード」3周年記念 12月20日からキャンペーン | おでかけ | 福島民報 minpo.jp/pub/topics/ode… @FKSminpoさんから 3月31日まで。

2016-02-05 21:17:30

 中通り

福島県を楽しむ ふくつぶ~イベント応援 @fukutubu

ビタンと一緒笑顔の写真展 14日まで県庁 | 県内ニュース | 福島民報 minpo.jp/news/detail/20… @FKSminpoさんから

2016-03-04 12:40:30
福島県を楽しむ ふくつぶ~イベント応援 @fukutubu

【郡山】ジブリの背景画家が描く富岡町 郡山で「男鹿和雄展」:中通り地区:福島民友新聞社 みんゆうNet minyu-net.com/tourist/naka/F…

2016-02-29 18:26:35
リンク 福島民友新聞社 ジブリの背景画家が描く富岡町 郡山で「男鹿和雄展」 スタジオジブリのアニメーション画家男鹿和雄さん(63)が、富岡町の風景を描いた作品が並ぶ展覧会「第二楽章 男鹿和雄展―吉永小百合と語り継ぐ」は27日、郡山市のビッグパレットふくしまで開幕する。開幕に先立ち26日、同施設でオープニングセレモニーが行われた。3月21日まで。 郡山青年会議所(JC)の創立55周年記念事業。男鹿さんが描いた夜ノ森の桜並木や海岸などの風景画約100点が展示される。このほ 1
前へ 1 ・・ 3 4 6 次へ