昨日発生していたサイトログインできない不具合は修正されております(詳細はこちら)

作家コメントによる「ネットで見たエジプト反政府デモ」

漫画家・小説家のコメントが多いです。 アルジャジーラGJ
12
前へ 1 ・・ 3 4 ・・ 9 次へ
広江礼威 @hiroerei

@m_d_d_b そこらへんは「アルジャジーラ」という本に詳しいです

2011-01-29 06:28:42
@mekako_neji

@hiroerei @hiroerei ググってみたらトマホークってでてきたんですけど、それなんですかねぇー

2011-01-29 06:25:20
広江礼威 @hiroerei

@mekako_neji それそれ よりによってパトリオットと間違えるとは名前を覚えてないにも程がある

2011-01-29 06:29:17
@mekako_neji

@hiroerei 第三世界とかが民主化されたら財政難のアメリカとかメシウマなんでしょうね。それにしても、興味あって色々巡回してましたけどリビアだけ安泰なんですね。

2011-01-29 06:33:06
モーリー・ロバートソン @gjmorley

☆先ほどのムバラク大統領の収録スピーチは、ラジオ向けの音声のみかもしれません。

2011-01-29 06:33:26
後藤寿庵 @juangotoh

@gjmorley 革命やクーデターでは放送局を押さえるのが定石ですが、これからはISPを押さえることも重要になりますね

2011-01-29 06:34:34
D.D.大納言伝助 @m_d_d_b

暴動ってANGERていうのか。怒り。テロってterror=恐怖,難民はrefugee=保護される人 最初refuse(拒否,遺棄)される者の意味かと思って,英語って少ない語彙でシンプルに言い切る表現できっついなと思ったものでした(;^_^)

2011-01-29 06:38:04
広江礼威 @hiroerei

@mekako_neji 普通に民主化されるんであればそうなんですけど、イランみたいになられると困るというのがありましてな

2011-01-29 06:41:00
とり・みき/TORI MIKI @videobird

『エジプト自由化の秘密』(ハヤカワ版。創元は「謎」)

2011-01-29 06:46:47
とり・みき/TORI MIKI @videobird

スフィンクスはなんて鳴くんだろう。やはり「マ"」か

2011-01-29 06:49:25
ゆうき まさみ @masyuuki

なんで思いつかなかったんだろう。 RT @videobird: 『エジプト自由化の秘密』(ハヤカワ版。創元は「謎」)

2011-01-29 06:49:17
平野耕太 @hiranokohta

寝て起きた。エジプトのあれは、なに?北アフリカが革命の波なの?リビアとか大丈夫なのかしら。あの髪の毛モジャモジャ大丈夫なのかしら。

2011-01-29 06:42:47
広江礼威 @hiroerei

@hiranokohta リビア普通らしいよ 独裁言うても他の国と違って王様じゃねえからなあ

2011-01-29 06:43:51
広江礼威 @hiroerei

あ、でもエジプトも王様じゃないか リビアは国民からの支持が強い雰囲気があるけども思い込みか?

2011-01-29 06:44:56
平野耕太 @hiranokohta

@hiroerei えー、モジャモジャ大丈夫なのー、恐怖で更に複雑なモジャモジャになればいいのにー。もしくは直毛になればいいのにー。バブルのころのW浅野バリのー。

2011-01-29 06:48:19
平野耕太 @hiranokohta

HoIで、「空爆うぜえ」って理由で侵攻して、「めんどくせえ」って理由で、大体みんな独立させる国、エジプトとリビア。

2011-01-29 06:49:47
@mekako_neji

@hiroerei http://www.tkfd.or.jp/blog/sasaki/ 長期独裁状態でリビアだけ、すっぽり抜けてるんですよね。ネット関連のインフラの兼ね合いか支持が強固なんでしょうかね、興味深いですねー。リビアの指導者をペディアでみましたが凄い経歴なんですねー

2011-01-29 06:53:47
広江礼威 @hiroerei

@mekako_neji カダフィへんなひとですよ 

2011-01-29 07:00:53
広江礼威 @hiroerei

エジプトというとサダト大統領暗殺なんだよなあ 演壇に向けてトラックから自動小銃ぶっ放してる映像

2011-01-29 07:03:47
平野耕太 @hiranokohta

ニュース見た。軍隊の離反が始まった。終わったな・・・ムバラク・・・。

2011-01-29 06:56:37
七月鏡一 @JULY_MIRROR

「大佐」っていうと、大統領とか王様並に国の実権握ってるなんかエラソーな人のこと。という俺への偏った刷り込みはあれだ、基本カダフィとシャアのせい。

2011-01-29 06:56:07
平野耕太 @hiranokohta

@JULY_MIRROR  AKIRAの大佐のイメージが強いので、困るとすぐクーデターしそうなイメージがあります

2011-01-29 06:57:55
前へ 1 ・・ 3 4 ・・ 9 次へ