【WJ13】ワールドトリガー【第133話】(2016/2/29~3/3)

WJ13号 第133話「ガロプラ⑫」 3/4は14巻&BBF発売日!まとめを分けます
0
前へ 1 ・・ 5 6 次へ
かんしん @Kanshin301

太刀川さん。今までは彼個人の強さで(戦術とか関係なく)敵を圧倒する印象があったけど、今回の戦闘で味方をサポートしたり、勝利のために自身を犠牲にするクレバーな判断も出来る人なんだな、と認識を改めたり。戦闘偏差値高い。A級1位隊隊長として然るべき資質を持っている人。(続く)#WT考察

2016-02-29 22:55:43
いちか @ichika_incense

迅の言う「太刀川がぶった斬られる」が「敵にぶった斬られる」の意ならば、「味方にぶった斬らせた」この今、太刀川さんは念願の「迅の予知を覆した」ことになりますがどうなんでしょう #ワートリ #WT感想

2016-02-29 22:55:54
𝓛𝓪𝓶𝓭𝓪@𝑃𝑇𝐶𝐺𝑂 @Lamda_PCG

太刀川さんが緊急脱出ありとはいえ、敵を止めるために何の躊躇もなく切られに行くのすごいと思うわ 黒トリガー来い来いとかいうダンガー野郎なのに仕事だけはきっちりとこなすところが好き #WT感想

2016-02-29 23:06:29
𝓛𝓪𝓶𝓭𝓪@𝑃𝑇𝐶𝐺𝑂 @Lamda_PCG

自分が仕留めるという願望を全部殺して囮に徹するのかっこ良すぎかな? #WT感想

2016-02-29 23:08:01
ふうか @fucafuwan

自分で次の展開妄想して勝手に混乱してがんじがらめになって、でも幸せになれる漫画。 #WT感想

2016-02-29 23:12:28
Qonta @Qontarou

#ワートリ #WT感想 【感想】ワールドトリガー 第133話「○○○○ ⑫」(WJ2016年13号) fse.tw/Lwfnd#all

2016-02-29 23:25:55
になこ@TOAR本編クリア済 @ninako0312

迅さんの予知、太刀川さんは「迅がそう言ってるからそこまでの手立てや道筋は考え放題だな!」みたいな。ぶった切られる予知から、「自分が斬られるのは味方から」と変換するのは並大抵のことではない。迅さんのSEに対する信頼と経験から、太刀川さんなりの答えを見てる。#WT感想

2016-02-29 23:27:42
日向 夏 @natyupo

戦闘力やトリオン力は「駒の一つ」なんだよね。「利用できるスキル」のひとつ。そんでその駒の威力の総量がすべてを決めるんじゃない。もちろん遊真が言ったとおり戦争ってのは基本「戦力が多いほうが勝つ」から「戦闘力の総量」が多いのが間違いなく優位なんだけど #WT感想

2016-02-29 23:30:41
いちか @ichika_incense

・時間→15分に延長 ・約10分で太刀川さんがぶった斬らせた ・ヒュースはレギーと遭遇 ・ランク戦は行われているっぽい(とりまるとレイジの会話より) ・まだ不明 ・まだ不明 ・迅さん→コスケロを倒して移動中 いよいよ佳境。 #ワートリ #wt感想

2016-02-29 23:38:42
𝓛𝓪𝓶𝓭𝓪@𝑃𝑇𝐶𝐺𝑂 @Lamda_PCG

村上くんのあの反応が普通だから! ワートリのトップランカーがおかしいだけで村上くんの反応が一般ピーポーなんだよ! #WT感想

2016-02-29 23:38:43
さこ° @sakosa_ko

本編前にいくつか。 目次、先週に続き作者様同士のコメント交流がほんわかする。 川柳、全力で同意。 BBF紹介ページ、武富ちゃんのコメントが完全にファンのそれで深くうなづく。 斎藤さんの「凄い出来」の一言にわくわくがとどまる所を知らない。 #WT感想

2016-02-29 23:40:28
さこ° @sakosa_ko

さて本編、予知が視たぶった切り役は小南先輩でしたね。 先週ちらっと呟いて「まさかなー」と思った件だったので驚いた。 でも確かに、別の相手と戦っていて動きが止まった相手が狙い目だって作中で何度か出てましたね…!悔しい! 見開きのぶった切り格好いい! #WT感想

2016-02-29 23:41:09
さこ° @sakosa_ko

「死角を取る動き」「透明化」への警戒も利用して罠にはめ、敵の武器と動きを冷静に分析し切り刻む風間さんがまた格好いい! この知恵と工夫と鍛錬を怠らないあたりがトップクラスか。 どれだけ負けてもこの人相手に1引き分けをもぎ取った三雲さん凄くないですか…?いや、贔屓目なしで #WT感想

2016-02-29 23:43:33
日向 夏 @natyupo

まさにこれ。自分のもちものや利用できるものを使って「勝ちの絵を描く」のが重要で。んで持たざる者修が「トリオンが弱くても使える」スキルしかないのに最強のスキルを持つ人たちと渡り合えたらすごく逆転のカタルシスじゃん? #WT感想 twitter.com/Kanshin301/sta…

2016-02-29 23:44:12
かんしん @Kanshin301

今週の火ノ丸相撲でもあるように、大事なのは「崩し」。技への道程。ワートリだと「戦術」。勝利への道筋。これにより火ノ丸相撲では小せぇ奴がでけぇ奴をぶん投げるワクワクに繋がるし、ワートリだと持たざるメガネが持っている格上に勝つ快感に繋がるんですよねぇ。#ワートリ

2016-02-29 23:30:08
さこ° @sakosa_ko

うろたえないでいただこう、のお言葉通り、隊員の危うげない対応で戦闘は終了しそうですが。 犬の散歩の途中(公園ってまた狙って描いてますよね先生…w)で鬼に出会ったレギー君の命運やいかに。 陽太郎や迅さんも乱入してくるんだろうか? #WT感想

2016-02-29 23:47:50
【荒神】闘鬼さやかちゃん☆ @SayaNagato

格納庫前の戦いも、最後の邂逅もだいたい想定通り、そして多くの方の予想した通り。でも、上手いなぁと唸る仕上がりですよね。やり手の人間達が最善手を尽くし合うっていうのはそれだけで面白い。手加減なし容赦なし #WT感想

2016-02-29 23:57:48
【荒神】闘鬼さやかちゃん☆ @SayaNagato

ユーマの腕だけ作戦を使った風間さんが凄いけど、ああいう仕組みを作り上げた桜子ちゃんめっちゃすげえ。影の功労者過ぎる。と、思ったけど、ああやって実況システムが出来上がる前でも、ランク戦の対戦は見れたか。風間さんはちゃんとチェックしてそうだもんな #WT感想

2016-03-01 00:01:37
【荒神】闘鬼さやかちゃん☆ @SayaNagato

見開きでヒゲとヒゲの胴体が女子高生によってぶった切られた #WT感想

2016-03-01 00:04:25
【荒神】闘鬼さやかちゃん☆ @SayaNagato

あと、この見開きの小南ちゃん控えめに申し上げてもめちゃくちゃかっこよくて戦乙女で私の魂も死の先へ連れてって欲しい #WT感想

2016-03-01 00:06:52
【荒神】闘鬼さやかちゃん☆ @SayaNagato

わざわざ1ページ3コマ使ってレギーがヒュースくんと出会った表現したのめっちゃ笑った。何がって、あんなに衝撃受けてるレギーの最後の引きの足元のドグたちだよなんで公園なんだよ犬のお散歩感ぱないところにアフトクラトルの犬好きわんこかよ!なんだよこれ! #WT感想

2016-03-01 00:10:31
いちか @ichika_incense

あ、ありのまま今 起こったことを話すぜ! 「警戒区域近くの公園に妙な犬を散歩させてる変な格好ヤツがいると思ったら、そこに角の生えた男が現れた」 …何を言ってるかわからねーと思うが、俺も何が起きてるのか分からなかった… (三門市民・Aさんの証言) #ワートリ #wt感想

2016-03-01 07:57:22
秋momen @akimomen

ワートリは「持たざる者」に注目が集まるけど、一方で「持つ者」に対しても肯定的なのがいいと思う。 #WT考察

2016-03-01 09:13:34
秋momen @akimomen

例えば村上鋼。生まれつき高い学習能力を持ち、なんでもすぐに上達し、そのせいで場を壊してきた彼は 「やるべき苦労をやってない」「人の努力を盗んでいるだけ」などと悩んでいた。 #WT考察

2016-03-01 09:14:32
秋momen @akimomen

しかし師匠の荒船さんは、鋼に実力を抜かれたのはショックだったとは認めつつも「鋼の考えすぎ」などと一蹴する。 チームメイトは「鋼は鋼なりのやり方で強くなっていい」「敵と戦うときは味方同士なんだから、みんな鋼が強くてよかったって言うと思うよ」と諭す。 #WT考察

2016-03-01 09:14:53
秋momen @akimomen

ジャンプ漫画の感想で主人公に対し「また血筋か」とか「努力ぶってるけど天才なだけじゃん」などと揶揄されることはたびたびあり 最近のラノベでも「また神に与えられたチート能力か」みたいに言われることも少なくない。 #WT考察

2016-03-01 09:16:36
前へ 1 ・・ 5 6 次へ