【WJ13】ワールドトリガー【第133話】(2016/2/29~3/3)

WJ13号 第133話「ガロプラ⑫」 3/4は14巻&BBF発売日!まとめを分けます
0
前へ 1 ・・ 6 7
秋momen @akimomen

読者の好みは仕方ないとして、では、天才の血筋や神に力を与えられ、"やるべき苦労をせず能力を得た「持つ者」"は悪なのか? 「鋼なりのやり方で強くなっていい」「味方はみんな鋼が強くてよかったと言うと思うよ」。 「持つ者」に対し、これ以上なくストレートなメッセージだと思う。 #WT考察

2016-03-01 09:18:44
ぐんぐにる @Gungnir3228

そういえば個人ランクポイントが4000(A級は8000)未満になった場合はどうなるのか? C級に降格(A級はB級)か、4000以上になるまでチームランク戦参加不可となるのか。それが隊長なら隊が解散になるのか。 #WT考察

2016-03-01 19:20:02
dragd @dragd1

散々既出だろうけど、囮用に腕を斬り落としたことで新しく出来た傷口からの煙はどうやって隠したの風間さん。#WT感想

2016-03-01 19:26:33
エノコロ @enokor0

ガロプラ勢が未だに行動不能描写出てこないし「新型トリガー」もあるし全員脱出の手段もあるっぽいのでまだ全然安心できないんだけど、とりあえずガトリン隊長と戦った皆さんの打ち上げはかに道楽で決まり。 #WT感想

2016-03-02 00:10:44
はと(へいあんきょうのなかにいる) @kotahato

ネタバレ感想 #WT感想 重いほう「ヒゲごとやるとは思わないだろう」 斧使い 「ヒゲごとやるとは思わないだろう」 ヒ/ゲ「」

2016-03-02 01:00:21
桃。 @mou931

迅さんはどこまでたっちーがぶった斬られる未来が見えていたのだろう。ぶった斬ったのが誰かもわかってたのか?あの場でこなみちゃんに着いて行けといったのも迅さん…鶏が先か卵が先か…親子丼では鶏肉先で卵はちょっと生なくらいがいいけどな! #ワートリ #WTバレ

2016-03-02 01:06:51
桃。 @mou931

今回わからなかったのが、相手がアフトとわかる前のレギーたんの表情。まだ警戒区域内なのに一般人に会っちゃったぜ、危害加えたらダメって言われてるのによーってとこかな。アフトなら許可出てるから八つ当たりにはいい相手ではある。 #ワートリ #WTバレ

2016-03-02 01:10:55
桃。 @mou931

ヒュースも外に出ていることと服でガロプラとわかっているだろうから相手は話が通じる精鋭の戦士だと思って話しかけているのかと思うと、レギーたんだいじょうぶかよって心配になる…。ヒュースはランク戦見てるし陽太郎の教育があるからボーダーのトリガーでも強そうだし。 #ワートリ #WTバレ

2016-03-02 01:13:34
桃。 @mou931

バレンタイン…いずみんがかわいい。カゲとにのみんってどういう組合せ?wwにのみんがチョコを貰えるのか気になる。モテそうだけど無理だろうと遠巻きにされそうでもあり。案外律儀だと思うんだよねー。ぽっぽたんが隊員全員に配ったのにもちゃんと返してたと思う。 #WTバレ

2016-03-02 01:24:24
綿津見 @Watatum1

ワートリにおいて、神様や英雄とかそういう類の上位種にはなれないし、存在もしないと考えているのは、こういう部分があるから 迅さんや他の人達と裏で役割分担と筋道をつけるから、嵐山さん率いる広報隊は、三門市において英雄として他と区別して認識される #WT考察

2016-03-02 13:21:00
秋momen @akimomen

味方ごと攻撃する戦法、想像しやすい展開だったし漫画的見栄えとしては地味だけど、「アタッカー一位でも勝てるならこういう戦法は有効」と示されること、修くんにとっては非常に重要だと思う。 イルガーを真っ二つにするのは無理でも、敵ごとやられるだけなら持たざる者でもできる! #WT感想

2016-03-02 18:36:48
尾紗山猫 @Yamaneko02

基地に侵入した歩兵の排除を完了した。敵遠征部隊は作戦失敗、ボーダーは迎撃に成功、話はヒュース殿と敵遠征部隊員の接触に移行したと見るべきか・・・・・・太刀川さんは「自分が切られる」という迅さんの予測をヒントに戦術を立てたと言ったところか #ワートリ #WT感想

2016-03-02 21:54:44
尾紗山猫 @Yamaneko02

連中は迅さんのSEによって行われた対応を「情報が漏れている?」と勘違いしており、その辺を上手く使えば尋問のときにソコソコ情報を引き出せるかもしれんなぁ・・・・でも、大人しく捕虜になってるかどうか分からんか #ワートリ #WT感想

2016-03-02 22:00:44
dragd @dragd1

倉庫で眠ってた鏡像作成機能しかない欠陥映像兵器を別の映像兵器との組み合わせて再利用するウェン。ていうか本編まんまでは。#社畜感のあるガロプラ #WT感想

2016-03-02 22:39:15
ふうか @fucafuwan

大規模侵攻でランバネインの弾をシールドで防げなかった茶野隊とバッチリガードできてたA級出水くんの差=トリオン能力の差? 意思の強さでシールドが強化されるなんてこともないんだろうな。咄嗟に自分を守れるかはトリオン能力で決まる。気持ちの強さは関係ないから。 #WT考察

2016-03-03 07:38:20
日向 夏 @natyupo

この時も確かにおおお修!って感じになったけど、遥か格上の相手に引き分けた事実しか見えてなかった。でも風間さんのすごさがわかるたび、修のもぎ取った一引き分け実はすごい事だったんだなって実感する #WT感想 twitter.com/i68ca/status/7…

2016-03-03 23:07:06
日向 夏 @natyupo

この修についてのツイまとめが twitter.com/natyupo/status… このまとめに親密につながってる。 twitter.com/natyupo/status… 修は「should」の人で「僕が」その意志を以って選び行動する。それが修が体現するもの #WT考察

2016-03-04 00:00:53
小日向 夏 @natyupo

僕がワールドトリガーから受け取ったメッセージ 修編:「世界が『自分』を選ばなくても自分だけは『自分』を選ぶことができる、それができるものがヒーローなのだ」 - Togetterまとめ togetter.com/li/923821 コウさんのツイまとめこちらもおすすめ

2016-03-03 23:43:43
小日向 夏 @natyupo

修とデク、デクと火ノ丸、火ノ丸と日向、4人のジャンプ主人公を比較する - Togetterまとめ togetter.com/li/937291 @togetter_jpさんから コウさんのおもしろかった考察ツイまとまってた!

2016-03-02 22:51:27
日向 夏 @natyupo

タグ入れれなかったので。ワートリの修とヒロアカのデク君のそれぞれ体現するものの比較をまとめたものでこちらも興味深いです #WT考察 twitter.com/natyupo/status…

2016-03-04 00:09:29
小日向 夏 @natyupo

ツイ主さんが違うけど、このまとめもあわせて読むとわかりやすい(このまとめのツイ主はcoda(@coda1225)さん) 「I」と「YOU」の主人公。ワートリとヒロアカが描き出す主人公像の違い - Togetterまとめ togetter.com/li/928360

2016-03-04 00:07:36
前へ 1 ・・ 6 7