今日のジャケ【2016年3月】

大阪日本橋/サウンド・パック本店さんのジャケツイート
0
サウンドパック本店(中古レコード・CD) @soundpak

【今日の難民ジャケ】1971年の今日3月26日、バングラデシュがパキスタンから分離独立しました。写真は同年7月にリリースされたジョージ・ハリスンのシングル「Bangla-Desh」。紛争や災害で苦しむ難民の救うべく制作されました。 pic.twitter.com/DsDeakpS2X

2016-03-26 11:09:35
拡大
サウンドパック本店(中古レコード・CD) @soundpak

【今日の枝垂れ桜ジャケ】今日3月27日は桜の日なんだそうで、三上寛'78年の名作「負ける時もあるだろう」を。まるであの世にいるかのようなジャケ写は、伝説的写真同人誌「プロヴォーク」創設メンバーの一人、高梨豊による仕事。 pic.twitter.com/MDb7nLua7L

2016-03-27 11:17:15
拡大
サウンドパック本店(中古レコード・CD) @soundpak

【今日の火焔太鼓ジャケ】1900年の今日、廃墟になっていたシルクロードの古代都市・楼蘭が発見されたことから、3月28日はシルクロードの日。写真は喜多郎の'80年作「 絲綢之路」。ジャケ絵はEW&Fでお馴染みの長岡秀星によるもの。 pic.twitter.com/UZrWpESF05

2016-03-28 12:05:13
拡大
サウンドパック本店(中古レコード・CD) @soundpak

【今日の火あぶりジャケ】1683年の今日、恋人を思うあまりに放火した八百屋の娘・お七が火刑に処されたことから、3月29日は八百屋お七の日。写真はピンク・フロイドの'75年作「Wish You Were Here」。 pic.twitter.com/HSNWMMoyJA

2016-03-29 11:22:47
拡大
サウンドパック本店(中古レコード・CD) @soundpak

【今日の聖火台ジャケ】今日3月30日は国立競技場落成記念日。1958年の今日神宮外苑に完成し、'64年の東京オリンピック開閉会場になりました。写真は同年制作されたソノシート「東京オリンピックハイライト」。聖火台ちゃんとあります。 pic.twitter.com/XlnCmx2NpC

2016-03-30 11:03:38
拡大
サウンドパック本店(中古レコード・CD) @soundpak

【今日のエッフェル塔ジャケ】1889年の今日、エッフェル塔の落成式が行われたことから、3月31日はエッフェル塔落成記念日。写真はテナー奏者、ハンク・モブレーがブルーノートから発表した'68年作「Reach Out」。 pic.twitter.com/T05DbW5yqb

2016-03-31 11:43:08
拡大