-
tokorode565
- 10284
- 47
- 1
- 16

一番辛かったのは財布忘れて飲まず食わずで奥多摩目指してたら挫折して空腹で夜の土手で目眩起こしたことかな? twitter.com/long_riders/st…
2016-03-02 21:44:25
ロングライドは心の状態なので、冒険心と泣き言があれば10kmでも2700kmでもそれは立派なロングライドなのです。なので「○○○km走れないとロングライダースではない」ということはないと思います。
2016-03-02 16:22:42
というか、「xxxkm走れないと〜」なんて言うけど、休憩して→走って、を繰り返してれば幾らでも距離なんて稼げるんじゃ(ママチャリ乗り並) twitter.com/long_riders/st…
2016-03-02 21:46:43
昨夏の帰省ライドより ・初日、酷暑に負けて予定距離未達 ・二日目、昼間は熱中症手前の日没後はゲリラ雷雨 ・三日目、宿泊予定地が地元祭りで空き部屋無しオーバーナイト奥羽山脈越え 毎日泣き言だらけでこれもロングライドぽい一幕 twitter.com/long_riders/st…
2016-03-02 21:50:48
小学生の時の家から江ノ島まで親父の後ろにくっついて走った。片道10キロあるかないかだけど、あれはガキの時の俺にとって大冒険だった twitter.com/long_riders/st…
2016-03-02 21:53:53
0.5barなタイヤのファットバイクで締まってない雪面を走り出すと、少しの距離でもロングライド感は半端ない。雪道走行は気力・体力を奪う。そしてスリル満載。ファットバイクでの雪上数十キロや深雪1キロもロングライドに入れさせてくだせえ。 twitter.com/long_riders/st…
2016-03-02 21:57:32
1月末の雨天(正しくは曇り時々雨)300kmは、それなりにチャレンジングではあったが、楽しくもあったので、ロングライドではなかったらしい。 twitter.com/long_riders/st…
2016-03-02 21:58:39
俺にとっての初めてのロングライドは家から秋葉原の10kmも無い距離をDAHONの折り畳みで走ったことだなぁ。秋葉原ってこんなに近かったのかと思う気持ちと共に、もっと遠くまで行ってみたいと思うようになった。俺にとっては1時間。どんな距離でも1時間自転車に乗ればロングライドかなぁ。
2016-03-02 22:02:33
友達に教えてもらって初めてロード買ったとき、その時のノリで二人で新宿から川越まで行ったのが最初のロングライド。足つったりしたけどちゃんと面倒見てくれて嬉しかったなあ。 twitter.com/long_riders/st…
2016-03-02 22:03:31
冒険心はあるかもだけど、泣き言は言いたくないので、ロングライドは無縁かもしれない。最大80km位しか走った事ないけど。 twitter.com/long_riders/st…
2016-03-02 22:03:35
初めてのロングは70km。100kmを超えて達成感を味わい、200kmを超えていろいろ麻痺した。心の問題と言うけれど、距離が増えるほど重症化してると思うんだよね twitter.com/long_riders/st…
2016-03-02 22:14:20
100km超ライドしても、初めて100km走って県境を越えた時の感動を超えるライドはまだ味わえないって感じでよろしい? twitter.com/long_riders/st…
2016-03-02 22:16:05
冒険感があるとロングライドって気分になりますね。都内のビル群を幾ら距離走ろうとその気分にならないのです twitter.com/long_riders/st…
2016-03-02 22:17:32
去年の春休み。第一志望の合格も決まって友達とアワイチに行く事になった。友達は変速なしのママチャリ、自分は重た〜い折りたたみ。二泊三日の旅で、いま思えば無謀過ぎたけど、今まで行ったアワイチで一番楽しかったなぁ〜〜。 数え切れない感動😭 twitter.com/long_riders/st…
2016-03-02 22:17:52
初めてのロングライドは、自転車に興味が出て買ったダホンルートで嵐山目指して朝6時に出発したけど、道中で脚は終るしお尻は痛くなるしで御幸橋で諦めて折り返して死にそうになりながら夜の21時くらいに帰ってきた約90kmが最初ですな~。
2016-03-02 22:18:46
僕にとってのロングライドとは、今日は何をしたかと聞かれてサイクリングしましたと答えられるくらい自転車に乗ることです。 twitter.com/long_riders/st…
2016-03-02 22:33:50
大学時代、バイト先にママチャリで通ってた事かなぁ。片道15km。 どれ位の時間で行けるか、毎日楽しかったし、夜は暗くて強かった。 twitter.com/long_riders/st…
2016-03-02 22:44:45
日焼け対策を怠って足がただれたようになった今治から琴平の120キロはとんでもない冒険だった。もう一回やったらもっと早く走れるだろうけど、泣き言言いながらのあの道のりは体験出来ないと思う。日焼けは敵(戒め twitter.com/long_riders/st…
2016-03-02 22:53:55
w( ̄△ ̄;)wおおっ! アイスクリーム食べるために走ってネコ様を拝みに走ってって冒険心あるので片道8kmでもロングライドって胸張っておきます(*`艸´)ウシシシ twitter.com/long_riders/st…
2016-03-02 22:55:17
初めてのロングライドはたしか、 最初は道の駅まで行ってみようって言ってダム行った時かな 道の駅まで来て余裕あったから、ダムまで行っちゃった 道の駅まで20km ダムまでさらに20km クロスでいきなり登り含めた80kmライドをしたよ twitter.com/long_riders/st…
2016-03-02 23:05:40
子供のころ走って迷子になって交番のお世話になった走行距離が5kmもなかったけどその時のワクワク感が大事って事ですね twitter.com/long_riders/st…
2016-03-02 23:07:24
この定義に従えば,イベントでちょっとした坂があるのは,個人的にはロングライドになりそうだ.まぁど平坦でもペダルがダメになって10km歩いたり,エンドがダメになって5kmほど歩いたりして,結果的にロングライドになった事は多々あるな. twitter.com/long_riders/st…
2016-03-02 23:13:16
高校生の時、セガマークIII版の「覇邪の封印」を買いに隣町のデパートまでママチャリで往復したのが初めてのロングライド。往復40kmくらいだったかな。ゲームが欲しい一心で町境の峠やダム湖畔のアップダウンを必死で越えた甘酸っぱい思い出w twitter.com/long_riders/st…
2016-03-02 23:35:35
職務上、職場の自転車で出なければ行けないときがあって、私物のヘルメットはかぶったんですが、知っている距離なのに、えらく疲れて「もう乗りたくない、オートバイのほうがいい」と思ったことは泣き言なんだろうなぁ。 twitter.com/long_riders/st…
2016-03-02 23:50:43
初めてクロスで20km走って尻が痛いと言ったときと、初めてロード朝霞水門行って俺もやるようになったなあと思ったら帰りの向かい風で足攣ったときと、初めて三桁km走って国道の車の多さに泣きそうになった時は紛れもなくロングライドだった。 twitter.com/long_riders/st…
2016-03-02 23:57:09
初めてのロングライドは高校時代にママチャリで練馬〜川越間を走破したことだった。あれからずいぶん遠くへ行けるようになったものだ。 twitter.com/long_riders/st…
2016-03-03 00:16:03