正しくTogetter / min.tにログインできない不具合が発生中です。X側の修正をお待ちください(詳細はこちら)

吉里吉里2/Z 2016/03

吉里吉里関連まとめ 2016年03月 このまとめは単なるログです。 検索等行いやすいように行っています。 不具合の発見や求められている機能、ノウハウの共有など開発に役立てる目的でログを取っています。 吉里吉里Z http://krkrz.github.io/ 続きを読む
0
前へ 1 ・・ 9 10 ・・ 27 次へ
MK @__mk

吉里吉里についてるBGMのループポイントエディタべんりすぎるな・・・

2016-03-11 20:31:38
じん @jin1016

吉里吉里Z 64bit対応後は大量に出るワーニング潰したら予定作業は完了か。コンフリクト起きてしまうかもしれないからmasterにマージされてないブランチマージして、64bit側にmasterマージしておいた方がいいかな。

2016-03-11 22:13:29
龍のな@動物保護チャリティ作品集主催 @ry_nona

ティラノビルダーなんていうツールがあるのかー!しかも吉里吉里互換だからスクリプトいじったりもでk >キャラ数が10人まで 退場ォ!(僕の作るゲームは90人くらいキャラがいます

2016-03-11 23:31:38
龍のな@動物保護チャリティ作品集主催 @ry_nona

ティラノスクリプトは吉里吉里ベースで開発されてる、吉里吉里の後続のシステムだと思っていいのかな… とりあえず公式のリファレンスが充実してるし使いやすそうだなと思う。…サバイバル触手作れるかどうかはわからないけど。 なんだかんだ、このままHSPで開発続けているほうがいい気もする

2016-03-11 23:47:41
カセキ @firered_r1213

吉里吉里の時もそうだったけど、どれくらいまでマクロ化とかコモンイベント化すればいいのか悩む

2016-03-12 00:12:20
龍のな@動物保護チャリティ作品集主催 @ry_nona

吉里吉里でもテキストファイルを読み込んでその中身を変数に入れる…みたいなことができるようなので、サバイバル触手作れそうです!(キャラのデータをスクリプト内ではなくて外部のテキストファイルに記述していたので

2016-03-12 00:14:03
hasu(おしのび) @ironblueswind

吉里吉里というソフトを使ってた時、MP3はその規格を作り出した権利者が将来的になんらかの権利を主張する可能性があるのでそちらよりoggvorbisを推奨している、という話を聞いた事があった まあなんか色々あったんただろうな

2016-03-12 09:51:42
織宮征 @orimiya_sei

昨日久々に吉里吉里を使ったけど、かなり腕が鈍ってた。早く慣らしていかなきゃ。

2016-03-12 10:26:19
了🍠 @ryo222_

あちゃー、Windows10で一部の吉里吉里のエロゲ動かないのね…

2016-03-12 11:02:23
了🍠 @ryo222_

吉里吉里でAuthentication failed : unrecognized kernel32 module. / NM.ってエラー出るときはこれで直るなー resemblances.click3.org/?p=1406

2016-03-12 11:17:39
真下@DRはセ09b @aKcK_mst

吉里吉里がエラーを吐きまくるのですべてを放り投げてお昼御飯たべにいきたいきもち

2016-03-12 11:18:41
真下@DRはセ09b @aKcK_mst

吉里吉里じゃなくてPCのエラーか…?

2016-03-12 11:49:45
結び @6musubi

ただノートPCでは動くから、私のPCを無視して作ってもいいんだけど……もう吉里吉里に移植しよう、かな…?

2016-03-12 12:39:15
結び @6musubi

吉里吉里にするにしても調整は必要だけど……ど、どうしよ、う……

2016-03-12 12:42:01
榎園/りあーち @kaenmmd

ではウディタをインストールしようか これでRPGが作れるさ……簡単に…… それか吉里吉里…… これはノベルゲーだよ……

2016-03-12 16:06:48
ウヒョ @Uh_player0

フリーホラゲークリアした~~!同じ吉里吉里製なのにクオリティ高かった…

2016-03-12 16:52:21
ゆるいこ死なないで @yuruico_lily

実はまだDLミラーが生き残っている月姫の番外編『幻視同盟』 mirror.fuzzy2.net/typemoon/gensh… Fateを吉里吉里2で開発するにあたって評価版として公開されたもの。 未プレイの方にはオススメできないが、月姫の懐かしさを噛みしめよう。

2016-03-12 19:28:07
たいヤキ @tai_ya_ki__3rd_

@sada_ssr 前まではKKDEで作ってたのでわかりますよー! 正式名称はティラノスクリプトです、tjsは使えないですけど吉里吉里にかなり近いですよ。ティラノもPC,スマホ両対応ですよ。 Almightのことかな…?選択肢として考えたんですけど配布先が限られてるのが難点…!

2016-03-12 20:30:03
たいヤキ @tai_ya_ki__3rd_

@sada_ssr @sada_ssr KKDE(吉里吉里)→ジョーカースクリプト(Unity)→ティラノ(←今ここ)と色々環境は移しているので…! 情報を持っててもプログラムは全然書けましぇん!恥ずかし…!(^q^) 自分も同じくそうです。次の次くらいですね、スマホ向けはー

2016-03-12 20:41:08
松原英士 @kurage_BK

こう見えて吉里吉里は持ってたり←

2016-03-12 21:28:46
ひょうご @kwaidandaisuki

ヴィジュナリオという、楽にADV作れそうなツールが気になってるのに、 とりあえず吉里吉里を起動して色々組んでみるマンが私です。

2016-03-12 21:47:12
赤西真論 / AKANISHI Marron @marron_general

電動オナホって吉里吉里で制御出来るの?

2016-03-13 00:22:39
ひーくん @WG0817

@orqcion_fs うわあ10は... ダウンレギュレートの期間なんてあったんですね.. さすがにつらいドラクリ以外にも吉里吉里使ったやつとかはできないんじゃ...

2016-03-13 01:28:44
じとめすきー @jitomesky

Arch の wine で吉里吉里動かそうとするとSyntax errorと言われて起動できないのなぜ...

2016-03-13 03:16:09
じとめすきー @jitomesky

@kotatsu_mi Archの環境でwineつかって吉里吉里のゲーム動かしたことありません?

2016-03-13 03:36:18
前へ 1 ・・ 9 10 ・・ 27 次へ