クリエイティブカンパニー時遊人Vol.7Stage「ナツヤスミ語辞典」感想ツイートまとめ

3/3〜3/6に上演した「ナツヤスミ語辞典」にご来場頂いた皆様からの感想ツイートや、出演者・スタッフの感想ツイートなどをまとめてみました。
0
前へ 1 ・・ 12 13 次へ
さ い が @n_sai_ga

図書室の手伝いのシーン 手に持っていた文庫に「儚い羊たちの祝宴」があったのを見逃さなかったぞ! #時遊人

2016-03-06 21:23:48
久木田かな子 @cookiekukkie

今回、脚本ノーカットでナツヤスミ語辞典は演じさせていただいております!皆様の中でそれぞれの役の背景や、意味、色々と考えてみてください( ^ω^ ) 私は、玉手箱は、大人になるってことだと思っております。でも、これは一個人の感想。 きっと皆それぞれに解釈があっていいと思うのです

2016-03-06 21:26:37
もんろん @Monron3

一番かわいそうな気がしたのは 巻き込まれて死んでしまったナナコ あの事故で一人だけ死んでしまったと 考えてしまったら 本当にかわいそうな人だった 演目中は一切感じさせなかったのは 久木田氏の力もあると思う #時遊人

2016-03-06 21:26:50
ドナドナのカナカナ @aizu4649

ん??原作ノーカット!?(°Д°) 脱衣シーンあるんだ・・・:(´ºωº`): #時遊人

2016-03-06 21:30:28
もんろん @Monron3

ストーリー的には よくある 何本かの紐が最後に絡み合って1つになるタイプの物語 各個人に感情移入する感じではなく ストーリーで感情湧かせる感じの舞台でした #時遊人

2016-03-06 21:30:47
もんろん @Monron3

シナリオ演出ってどなたなんだろう #時遊人

2016-03-06 21:32:24
テン・モクリン @mokurin_panda

ナツヤスミ語辞典、学生達のドタバタ劇に人と人の絆とそして真っ直ぐな夢を描いてた作品でした。ナナコちゃんもウラシマさんも切ない…って思ったけど、もうちょっとしたらまた里帰りしてくるのかな。お盆あるしね #時遊人

2016-03-06 21:32:48
ごぬさん @gonutter

とりあえず、「ナツヤスミ語辞典」の原作を読もう。これは読み込む程に味が出る作品とみた。

2016-03-06 21:35:14
岡本めぐみ @megmon1104

ミドリ先生だよー! 開幕うるさくてごめんねー!(笑) ミドリ先生はあくまで外部の人間であり見守る立場におりました。 でもあの子たちが、安全に、忘れられないナツヤスミを過ごせるようにと全力で走っていました。 般若のような顔で、口裂け女だ!と言われながら。 #時遊人

2016-03-06 21:36:21
タカハシ(療養中) @tk843k

まさかの!!お誕生日!!お祝い!!お客様にまで祝っていただいて……!!ありがとうございます!!ありがとうございます!!!3/11に28歳になります!!ありがとうございます!!! #時遊人 twitter.com/cookiekukkie/s…

2016-03-06 21:36:33
久木田かな子 @cookiekukkie

そして!千秋楽サプライズで誕生日祝っていただいて本当に本当にありがとうございました!!ああ、もう時遊人さん大好きや!! pic.twitter.com/qk4CbrPJh3

2016-03-06 21:32:32
さくらトトロ @totoro031703180

4日間お疲れ様でした。舞台色々観たけど、一番良かったと思います。1回で理解しにくいところもあったけど、伏線とか今思い出すと、やっぱり凄いです。 #時遊人

2016-03-06 21:36:37
さくらトトロ @totoro031703180

最後、ナナコもウラシマもみんなが幸せになって、銀河鉄道見送るシーン素敵でした。暖かくふんわりした。でも、このシーン理論上8月16日の夜になるんだよね。8月16日って、盆の終わりだからもあるのかも。 #時遊人

2016-03-06 21:41:01
みっち〜@Red Servant!!⚔️ @as_you_mitthy

割と本気で「ナツヤスミ語辞典」のメインヒロインは主犯のヤンマではなく、娘のカブトでもなく、夫のことを長い間信じていたムロマチでもなく、 純粋で切ない片思いの悲恋のうちに死んでしまったナナコだと思ってるからね。 そのくらいナナコ好きなキャラだからね。 #時遊人

2016-03-06 21:42:16
てらおかともき @Teranime

時遊人「ナツヤスミ語辞典」、全公演終了しました!ご来場ありがとうございます!ちなみに、脚本はノーカット。時代合わせの為の単語的な脚色はありましたが、原作通りでございます。脱いじゃあかんとご指摘ありましたが……原作通りなので悪しからず( ^ω^ ) #時遊人

2016-03-06 22:00:45
しめじ🍄 @shimeji_pz

「ナツヤスミ語辞典」感想3 正式なのは後でまとめるとして、 久木田さん演じるナナコさんが、アカネさんにあれを手渡した後、イェーガーとともに溶鉱炉に沈んでいくシーンで涙腺崩壊。最後の「私の夏休みはこれからよ…!」のセリフが今でも胸に焼き付いています。 #嘘 #ごめんなさい

2016-03-06 22:03:33
てらおかともき @Teranime

そう脱ぐという芝居があると聞き、増量試みました。昨年夏から年明けまでで気付いたら20kg痩せてて、腹が引っ込んでいた。脱ぐのに膨れてないのは絶対面白く無いし、脱ぐ意味が無いので暴飲暴食の限りを尽くす。毎日ねぎしでおかわり4杯とか。3週間で13kg増量。芝居馬鹿ですたい #時遊人

2016-03-06 22:05:32
龍晴 @SanChan_ryj

今日はクリエイティブカンパニー 時遊人さんの「ナツヤスミ語辞典」を観に行きました。 和気あいあいとしていて、役者陣が楽しそうにしていてる感じが伝わって来ました!! 個人的に久木田さんとお話も出来て満足です(笑) #時遊人

2016-03-06 22:07:55
咲夜@関東 @Sakuya80

どの舞台でもどの役に感情移入するかで、見方や色が変わると思うのですが 娘がいる親の身としてはウラシマに感情移入することになり カブトが娘だとわかったがそれを明かそうとしなかったり 残してしまったムロマチへの想いだったり、色々勝手に考えて勝手に泣いてたw #時遊人

2016-03-06 22:11:45
市 松*Wakanda forever @retro_ichimatu

去年リーディング公演でお世話になりました時遊人さんの舞台公演観に行ってきましたー!前回共演したタカハシ姉さんがカッコイイママン演じてたぜ!ブロマイド頂いたぜ!ふふふ♪ めぐちゃん先生が自分の担任だったらいいなーっと妄想してしまった。てらさん脱いだシーン最高でした。 #時遊人

2016-03-06 22:26:11
咲夜@関東 @Sakuya80

キャスト表見て、サルサワがアゲハ母ってことを知り、まぢか。。ってなってる 役者的に好きなのは、ムロマチ・ヤンマ母・クサナギ シーン的には、ナナコ&アヅチの「動くな、脱ぐぞ」が面白かったんだけど もっと素敵なシーンがたくさんあって このキャストでもう一度くらい観たかったな #時遊人

2016-03-06 22:29:43
市 松*Wakanda forever @retro_ichimatu

照明好きだなー。舞台セットも良かったなー。欲を言えば、皆の色んな表情もっと見たかったなー。 公演お疲れ様でしたー!打ち上がってください(((o(*゚▽゚*)o))) #時遊人

2016-03-06 22:30:32
くっしー @ask_517

アヤカシ荘の時もAFTER HEROの時も楽日は雨だった・・・そして今日も・・・ #時遊人

2016-03-06 22:33:55
さくらトトロ @totoro031703180

今回の2日間で、みんなの本気を見れて幸せだったし、熱いものを感じ取りました。舞台の上で本気を見せてくれた皆さん、そして運営スタッフの皆さん、本当にお疲れ様でした。 #時遊人 #解神

2016-03-06 22:38:49
飯沼りさ@11/12 #地球演3 @RisaMagu

全公演終了!!ありがとうございましたー! いやぁこの年になって制服…しかも膝上を着ることになるとは… アゲハちゃんはもしかしたら本編後に一悶着ありそう、と思って生きています。 後半喉がガラガラしちゃってお聞き苦しくなっちゃってすみませんでした!! #時遊人

2016-03-06 22:39:27
ごぬさん @gonutter

「ナツヤスミ語辞典」、一回90分くらい、毎週or隔週くらいでキャラ掘り下げ舞台とかやって欲しい。TVドラマとかアニメじゃなくて「舞台」で。この作品は舞台が一番輝くと思うし。カブト、ヤンマ、アゲハで各1回とトリオで2回、ナナコ、ウラシマ、ムロマチで計2回、(続く)

2016-03-06 22:40:04
前へ 1 ・・ 12 13 次へ