16.03.11報道ステーション牧野教授出演 甲状腺がん特集 TLから実況ほか関連Tw収録

まとめました。 主に自分のタイムラインから作成。 テレビ朝日  続きを読む
6
前へ 1 ・・ 8 9
水無月 @minadukiG

【1000万袋超が仮置きに=汚染土解消、めど立たず-中間貯蔵、用地取得1%】 jiji.com/jc/zc?k=201603… 「除染が進むにつれ、仮置き場や民家の庭などの現場で保管される汚染土の量は増加」「最新の統計で約1040万袋に急増。仮置き場と現場保管の数も13万カ所近く」

2016-03-12 16:06:48
リンク 時事ドットコム 1000万袋超が仮置きに=汚染土解消、めど立たず−中間貯蔵、用地取得1% 東京電力福島第1原発事故に伴う除染で出た福島県内の汚染土のうち、仮置き場などで保管されている量は1000万袋(約1000万立方メートル)を超えることが分かった。同県大熊、双葉両町に建設する中間
鈴木達治郎 @tatsu0409

私のものも含めて3篇特集となっています・・・ぜひご一読を。3.11から5年、原発事故で変わったか|WEBRONZA - 朝日新聞社 webronza.asahi.com/national/theme…

2016-03-11 14:50:38
リンク WEBRONZA(ウェブロンザ) 3.11から5年、原発事故で変わったか|WEBRONZA - 朝日新聞社 11日、東京電力福島第一原発事故を引き起こした東日本大震災から5年を迎えた。原発の過酷事故を体験した5年前に熱く交わされたエネルギー政策や生活のあり方をめぐる議論は過去のもののように思える。3月9日
とみ @meow164

24時間テレビで集まる募金=10億円 311台湾からの義援金=200億円 311での義援金総額=3500億円 幻の新国立競技場=3500億円 復興予算の流用=1兆2000億円 募金するよりも、この国を変えたほうが、 多くの人が救われる。たぶん。

2016-03-11 15:36:11
yuuki @yuukim

伊藤剛がこういうRTしていたのも、絶対忘れない。 pic.twitter.com/VTsDgQx0ZE

2015-11-18 08:50:31
拡大
東京新聞政治部 @tokyoseijibu

5年前の3.11から1カ月間、「あの日」は何があったのか紙面で振り返ることが出来ます。忘れないために。私もこれから試してみます。これからも、知り続けるために――東京新聞でたどる、東日本大震災からの1カ月 tokyo-np.co.jp/311/

2016-03-11 09:10:59
リンク これからも、知り続けるために――東京新聞でたどる 震災直後の1カ月 これからも、知り続けるために――東京新聞でたどる 震災直後の1カ月 これからも、知り続けるために――東京新聞でたどる、東日本大震災からの1カ月
ひろみ @hiromi19610226

保健所には 預けないでください… pic.twitter.com/ObKrNN8ZUy

2016-03-11 17:16:46
拡大
東京新聞政治部 @tokyoseijibu

首相、待機児童ゼロ「必ず実現」 「保健所」と誤読も 単なる言い間違えをあげつらうのもどうかとは思いますが、ここは言い間違ってはいけない言葉でしたね。 :政治(TOKYO Web) tokyo-np.co.jp/s/article/2016…

2016-03-11 18:03:55
東京新聞政治部 @tokyoseijibu

首相「待機児童ゼロ必ず実現」 参院本会議 保育所と保健所と言い間違えた安倍首相。単なる言い間違えだとしても、待機児童ゼロに向けた決意に疑いの目が向けられる言い間違えともいえますね :政治(TOKYO Web) tokyo-np.co.jp/article/politi…

2016-03-12 08:21:01
NHKニュース @nhk_news

【動画で見る東日本大震災から5年】 除染作業で出た大量の廃棄物。福島県だけでも、東京ドーム8杯分以上に上ります。  www3.nhk.or.jp/news/shinsai5m… #nhk_news pic.twitter.com/odqg2tAUFk

2016-03-11 21:00:03
拡大
朝日新聞 映像報道部 @asahi_photo

岩手県宮古市では河川敷に浮かんだ「5年」の字を背に女の子がふたり。田老地区の自宅は津波で流されたそうです。「あの日、目の前で起きた事は忘れられません。でも娘たちの笑顔が今は救いです」とお母さん。遠藤カメラマン撮影(省)#東日本大震災 pic.twitter.com/RSwHmCgEeR

2016-03-11 22:57:34
拡大

関連まとめ

2014年3月放送のもの

今年2016年3月放送のもの

まとめ 14.03.11報道ステーション甲状腺ガンに関する特集 TLから タイムラインから作成。 引用 わが子が甲状腺がんに…原発事故との関係は|ニュース詳細|報道ステーション|テレビ朝日 http://www.tv-asahi.co.jp/dap/bangumi/hst/news/detail.php?news_id=37810 2014年3月11日 (火) わが子が甲状腺がんに…原発事故との関係は 福島第一原発の事故から3年がたった。福島県で震災当時18歳以下の子ども約27万人のうち、甲状腺がんと診断された子どもは33人。子どもの甲状腺がんは、年間100万人に1人か2人とされてきたが、それよりもはるかに高い割合で見つかった。県の第三者委員会は、今、見つかっている子どもの甲状腺がんについて、原発事故の影響は考えにくいとしている。しかし、子どもが甲状腺がんと診断された母親.. 11918 pv 351 1 user 72
前へ 1 ・・ 8 9