佐渡・小木の歴史とまちなみを生かしたまちづくりをどう進めるか

小木の気づき by endeiku
0
和田 一良 @endeiku

今日は新潟シティガイド代表の八木さんからたくさん話を聞いた。今年度のまちあるきガイドは1,000人に達する見込みだ! http://bit.ly/e0zxhf

2010-12-01 18:57:01
和田 一良 @endeiku

出版のUD!何にでもUDによる気配りデザインがあるんだ。まちあるきのUDって何だろう? 「障害」とは何か?-第30回出版UD研究会に参加 - いちてく: http://bit.ly/gjVwm4

2010-12-10 09:28:55
和田 一良 @endeiku

思想地図β まちを見る目が変わる。こういった背景からいつでもどこでも誰にでも開かれたまちづくりを考える必要があるかもね。ほんとまちの中のホンモノって何だろう? http://bit.ly/fgSjw7

2010-12-27 14:16:16
和田 一良 @endeiku

1月10日、佐渡・小木のまち歩きを行います。金銀の積出港であった小木港。たらい舟は誰でも知っているけれど、ほんの一本、道をまちの奥に入ればそこは三日月型に弧を描いた珍しい曲線の本町通がある。猫が似合う小路にうっとり。 http://bit.ly/hdsBnv

2011-01-02 17:43:15
和田 一良 @endeiku

 これからの社会のあり方の羅針盤としてさらに重要なものになっていくのかも。政治哲学、社会学からのアプローチで気持よく論じられている。おもしろい。自立的な共同体=中間組織は、だから育てていかねばならぬのだ。 http://ow.ly/3xINq

2011-01-04 09:21:52
和田 一良 @endeiku

佐渡・小木も例外ではない。「2011年は「地方の時代」幕開けの年になるかもしれない 」 http://ow.ly/3z4A2 #ngt http://ow.ly/3z4Cc

2011-01-06 10:34:31
和田 一良 @endeiku

RT @matiere: 参加者募集!町人文化のまち小木のまち歩き « 佐渡観光協会事務局ブログ http://bit.ly/icdOui #ngt #niigata

2011-01-06 13:07:13
和田 一良 @endeiku

RT @komachi_kaigo: ユニバーサルデザイン旅行:「旅をあきらめないで」 9日、体験者が報告会 /熊本 - 毎日jp(毎日新聞) http://t.co/ahHvaet via @mainichijpnews #kaigo

2011-01-06 18:14:20
和田 一良 @endeiku

市の公認ガイドって、どんな基準で公認するんだろうか?気になるな~ http://www.niigata-nippo.co.jp/news/pref/18700.html

2011-01-07 08:23:06
和田 一良 @endeiku

雪の白さと青い空。小木の歴史ある町並みが美しい最高のまち歩きでした。 http://ow.ly/i/79pF 風待ちの会の方々も大活躍。 http://ow.ly/3Camk

2011-01-12 08:32:12
和田 一良 @endeiku

小木のまち歩きガイドデビュー。学びをまちに返す第一歩は、ハラハラドキドキ。だから楽しい! http://ameblo.jp/sadokazamachi/entry-10765928646.html

2011-01-12 18:02:52
和田 一良 @endeiku

大地の芸術祭、越後高田町屋三昧、宿根木中学生ガイドが新潟県内で手づくり郷土賞受賞。いずれも地域資源を読み取り、形にして提示するもの。まあ、当たり前か。 http://ow.ly/3CUId

2011-01-13 11:18:22
和田 一良 @endeiku

小木のプランってあるのかな? 女子大生による着地型ツアープラン発表会 http://t.co/qoSu4hi via @sadokankou

2011-01-17 15:34:00
和田 一良 @endeiku

「伝える力」「もてなす心」「引き出す術」だな

2011-01-18 10:15:39
和田 一良 @endeiku

RT @kazukofutakuchi: 佐渡市に取材して書いた記事の日本語版がアップされました。とてもよい取り組みなので、ご覧くださいね♪| 人と朱鷺が共に生きる島づくりを農業から ~ 佐渡市の環境経済実現への取り組み http://bit.ly/ggdQbS

2011-01-18 13:26:37
和田 一良 @endeiku

RT @toshimachitiiki: ブログは佐藤滋氏ほかの『まちづくり市民事業』の紹介第一弾です。公共主導も民間主導も限界に突き当たったいま、社会経済運営の第三の道として市民が自ら事業を立ち上げ地域を改善する道を事例を含めて論じています http://ow.ly/3GS81

2011-01-20 10:34:14
和田 一良 @endeiku

芸者鬼太鼓がわからん

2011-01-20 14:49:40
和田 一良 @endeiku

小木の旭町。ここの鬼太鼓には80年ぐらい前まで芸者が参加し、鬼太鼓を叩いていたらしい。芸者衆は小木のいろいろな町内や、相川、両津などに行った芸者も大勢戻ってきて参加したとのこと。風待ちの会さんから教えてもらった。

2011-01-22 09:06:07
和田 一良 @endeiku

佐渡・小木の旭町(あさひちょう)に伝わる鬼太鼓は、表太鼓と裏太鼓の異なった二つのリズムで構成されている。表太鼓はこどもたちが、裏太鼓は大人が打つ。かつて、表太鼓は芸者たちが青年たちと一緒に叩いた。

2011-01-22 09:13:11
和田 一良 @endeiku

小木の旭町が出す鬼太鼓に参加する芸者衆のいでたちは、上は置屋さんの紋が黒繻子に金糸で刺繍された腹がけに、襟の黒いところに置屋の名前と自分の源氏名が入った法被を羽織り、下は白いタッチと呼ばれていた股引きのようなものをはいていた。

2011-01-22 09:18:40
和田 一良 @endeiku

芸者鬼太鼓。髪型はつぶし島田とも少し違った相撲力士の髷のような独特の結い方であった。二階からご贔屓の芸者さんにご祝儀の入った金封を投げる人の姿もあった。小木商工会にその写真があるらしい。

2011-01-22 09:22:20
和田 一良 @endeiku

佐渡・小木の旭町の芸者鬼太鼓については、風待ちの会さんが教えてくれた。代表の方のおばあさん(92歳)が、小学校高学年くらいまで芸者さんが鬼太鼓を叩いていたことを覚えていらっしゃった。風待ちの会 http://ow.ly/3IdcR

2011-01-22 09:26:40
和田 一良 @endeiku

小木の散策ガイド、1,000円なんだ。500円じゃダメなのかな? http://plixi.com/p/71881640

2011-01-23 14:54:30
和田 一良 @endeiku

佐渡まち歩き散策が一律1,000円というわけか。3日前の予約必要。 http://plixi.com/p/71882902

2011-01-23 15:00:27