オリラジ中田の元相方が取るドキュメンタリー『20min再会』 感想まとめ

かつてコンビを組んでいた元相方。解散後NHKディレクターとなった彼が、現在も芸人として活動している元相方中田との「それぞれの現在」を撮る。 再会した二人。しかし「毎日メールしたり飲みに行くかって言うと多分しない。また密着してほしいな。10年後。できなかったらどっちかに何かが足りなかったってことだし。会うべき人ならまた会える」 ドキュメンタリー20min http://www.nhk.or.jp/20min/onair/20110131.html 続きを読む
7
前へ 1 ・・ 10 11 次へ
sunaga takako @sunagatakako

NHKオリラジ20分ドキュメント。テロップの内容も書体も青臭い。文字の影までもが青い・・・。中田の「友人関係は利害関係とイコール」という趣旨の発言は理解できる。中田の戦略を見抜いた上で受け入れようとしているタカトシのタカはさすが一流の芸人だ。 #nhk20min

2011-01-31 01:36:58
イシダ @ なんとか連れてって @Tarumizizou

中田敦彦という人だからというのもあるんだろうけど、一見特殊で華やかな世界でも悩みは共通、ということもまた。 #nhk20min

2011-01-31 01:31:47
イシダ @ なんとか連れてって @Tarumizizou

藤森さんの方にプロフェッショナルさを感じるのもよく分かるけど、中田さんの青さ、さらにそれよりも青いD氏の感じにもとても共感できる・・・ざっくり言えばやっぱ「青春」なのかなあ。 #nhk20min

2011-01-31 01:34:53
イシダ @ なんとか連れてって @Tarumizizou

KANの東京ライフという曲の歌詞の一節を思い出した。「・・・偶然にむかしの友達を見かけても、今はまだ声をかけたくない・・・」そういう時に会いたいと声をかけられた。懐かしいし嬉しいけど「自分に利益あると思ったから会った」って今は言っておきたい感じ。 #nhk20min

2011-01-31 01:39:28
イシダ @ なんとか連れてって @Tarumizizou

で、例えにそんな曲が出てくるような、彼らより(ちょいだけど)年上の自分には、ほんとキュンキュンくるわけで、一方現在の自分はどうかということをまた考えるわけだ。いい番組だった。 #nhk20min

2011-01-31 01:42:19
@kohsay

#nhk20min #nhk 中田氏を、ブームが去った芸人で敗者として同情的にとらえるのか、逆境でも挑むことをやめない、挑戦者としてリスペクトするのか、ぼくは後者だ。自分で負けを認めるまでは負けじゃない。彼は今、本当の意味において、人生の武勇伝を創っている最中だと思いました。

2011-01-31 01:45:00
--- @tomokko0000

あっちゃんとしんごさんだからオリエンタルラジオで、運命の相手って居るんだ!って思った。胸苦しさがふおーんと漂う中で、しんごさんの天使っぷりが際立ってたなあ。ただ、川口さんがネタ合わせしちゃうのは対象に踏み込み過ぎというか「え、何でやるの!?」と違和感でした。 #nhk20min

2011-01-31 01:45:31
ちばり*優估 @chibari_churos4

#nhk20min. オリラジ好きという理由で見たけど、始まってすぐに「その見方違う!」と思って、一同世代の目に切り替えた。んで思った。やっぱりまだまだ人生の道の途中も途中の真っ只中で、先なかなか見えなくてもどかしく思いながら、皆生きてんだなぁ・・・て。明日も生きるべ。

2011-01-31 01:47:04
かんらんしゃ @kanransyaa

もやもやの残る消化不良な番組だと思ったけど、その出来上がり自体が2人の今をまさしく表してるのかもと思えてきた。川口さんの言うただかっこわるい番組。そんな中あの短いシーンで、相方はこの人意外いない、この人の存在重要!と思わせた慎吾さんはやっぱり凄い人だとおもった。#nhk20min

2011-01-31 01:49:03
かんらんしゃ @kanransyaa

友情は利害関係。大多数の人が冷たいと感じるかもしれないけれど、それもひとつのかたちで、気持ちの表し方は人それぞれなんだとおもった。それが中田さんの信頼の仕方なんだろうなと。悪い表現と思ってないからこそはっきり言ったんじゃないのかなと。#nhk20min

2011-01-31 02:06:19
エムコロ @or00

敦彦さんとの関係性に疑問を感じてた元相方の川口さん。確かにドライかもしれないけど、必要とされてる川口さんは幸せだと思う。敦彦さんが川口さんを利用し、川口さんは敦彦さんに必要とされた。もちろんその逆も含んでの今回の番組。

2011-01-31 01:50:35
NoE @NOE_hatena

オリラジあっちゃんに元相方NHKディレクターが密着したミニドキュメント、慎吾君の「あっちゃん(本当は)凄く嬉しいんだよ」という苦楽を共にした相方ならではのフォローにとても真実味があって、チャラくなくて(笑)非常に良かった。

2011-01-31 01:52:37
あさしぇ @xxxwk

敦彦さん、慎吾さんと出会えて良かったね。本当に出会えて、本当に良かったよ。慎吾さんがいなきゃ無理!できない!慎吾さんは必要っ!と思いました

2011-01-31 01:54:51
マチ📎 @mati0801

20min.を再度再生。藻掻くあっちゃん、もっと藻掻く川口さん、藻掻きながらあっちゃんの隣に居続ける慎吾。この番組はやっぱり川口さんの今を映したドキュメンタリーなんだろうなと理解。是非十年後はオリラジのドキュメンタリー番組を撮ってほしいです。

2011-01-31 01:56:58
@takano0O

「ボクドキュメント」確かにw RT @Ebiharu414: 今朝方あっちゃんのドキュメンタリー見た。どうにもディレクターの人の戸惑いとな焦燥が伝わってきて落ち着かなかった。時間帯や20分という放映時間を考えるとNHKっぽい俺ドキュメントだったのかな。ボクドキュメントというか。

2011-01-31 09:46:57
@sachisa36

昨日のオリラジ中田さん密着ドキュメント、中田さんよりも取材する側であるNHKディレクターさんにモヤモヤしましたがそれが狙いなのかなー。芯が通ってる(ように思える)中田さんとの対比?でも面白かったです。見て良かった。藤森さん側の密着も見たいなと思いました

2011-01-31 09:15:15
ちゃおり @ciaoriradio

あっちゃんの、頑なに友情利害関係推しな態度は、なんだかとっても、それを超えてくるやつ募集中!って感じする。そして、超えて来たやつが、バイト時代の今の相方。

2011-01-31 09:05:55
uca @uca_3kyoudai

川口さん、一貫して「ナカタ」表記なのは意図があるのよね。もしかしてサメハダ時代はナカタという芸名だったのかな。それとも、中田敦彦というイメージから遠ざけて1人の青年「ナカタ」として描きたかったということなんだろか?

2011-01-31 09:27:28
ターチュ @taacyu

再会。川口氏はディレクターにしては随分とナイーブでウエットな人物に感じた。中田さんは根っこには既に揺るがない覚悟があってその上で葛藤なり模索なりしてるんだと思うが、川口氏はまだ色々と腹が据わってないんじゃないかな、プロとして。

2011-01-31 08:53:33
ターチュ @taacyu

なんか腰が引けてて中田さんに全乗っかりみたいな感じになってる気がする。中田さんが敢えてオープンにした若干露悪的な部分を、番組としてどう見せるか。ディレクターとして5年目がどういう物なのかは分からないけど「何を撮るかではなくてどう撮るかだ」って誰だったか偉い人も言ってた気がするしw

2011-01-31 08:54:58
ターチュ @taacyu

中田さんの言葉に戸惑う川口氏と、落ち着いた藤森さんの対比は見所だった。藤森さんが笑って「本当は凄く嬉しいんだよ」と中田さんを語る。あの言葉で川口氏も中田さんも、そして視聴者も救われたな。短いシーンながらも、中田さんの相方が何故藤森さんなのかを雄弁に物語っていた。

2011-01-31 08:58:01
ターチュ @taacyu

10年後、経験を重ねてもっと図太く強かになった川口氏がまたオリラジを撮る日は来るのか。その時は中田さんとガチで勝負するような映像が是非見たいです。

2011-01-31 08:59:32
ちゃおり @ciaoriradio

内容に関しては、思う所色々。もう少し、今の相方と二人三脚的な所も見せて欲しかったかな?あっちゃんは、自分で思ってるほどドライじゃないって事、感情的になった時の慎吾君の存在感の出方とかで、私達は良く知ってる。

2011-01-31 08:18:25
ちゃおり @ciaoriradio

わかった。元相方とのネタ合わせの、この気恥ずかしさは、元カノに、今カノへのラブレター見せちゃって、デートの練習してる感あるからだな。

2011-01-31 08:42:00
まー @origee

藤森さんが登場すると和むというか、ほっとするというか…。中田さんの言葉にちょっとショックな川口さんを安心させつつ、誤解されそうになる中田さんをフォロー。できる方ですね…!!愛のある人だ。てか川口さん、楽しんごさんに似てるような…。イケメンさんですな。

2011-01-31 02:17:16
前へ 1 ・・ 10 11 次へ