昨日発生していたサイトログインできない不具合は修正されております(詳細はこちら)

Lee Sedol vs AlphaGo 第5局

2
前へ 1 ・・ 4 5 次へ
Chida Shota ☁ @chidanza

ネットにかじりついていた1週間だった。 いやあ、凄いものを作り出したなぁ。凄いスピードで進行する転換期だなぁ、と思わされたし、直接は関係ないのにAlphaGoから活気を受けたというか影響を受けるというか。ponanzaと合わせて、強く印象に残った。

2016-03-15 18:29:14
かんすわ @kansuwa

勝敗予想は当たっていたけど、この五番勝負をここまで楽しめたのは予想外だった。ありがとうセドルありがとうAlphaGo twitter.com/kansuwa/status…

2016-03-15 18:32:07
かんすわ @kansuwa

4-1でAlphaGO勝ちを予想しておきます。

2016-03-09 12:55:16
けんちょん @drken1215

イ・セドルさんが一勝でもした、というのが色んな意味で大きいと思う。 人文的にはセドルさんの底力が本当にすごいと思ったし、データ的にも 5-0 と 4-1 とじゃ得られるものが全然違う。

2016-03-15 18:40:16
merom686 @merom686

どちらかが3勝したら終わりというルールじゃなくて本当によかった。

2016-03-15 18:42:59
ajitako @ajitako

あの展開で勝つのかAlphaGo……

2016-03-15 18:52:58
takodori @takodori

”AlphaGOの今後についてはまだ何も決まっていない。UKにかえって、何週間か分析したのちに、また人間の相手とプレイを求めるか、その他のプランを決める。たぶん、2-3か月くらいで何らかのリリースを出すことになるかもしれない” とハサビス氏。記者会見一旦中断。表彰式等の準備。

2016-03-15 18:58:19
小猫遊りょう(たかにゃし・りょう) @jaguring1

「[第五局] 最終章!人工知能「アルファ碁」vs囲碁界の魔王「イ・セドル九段」の対局を見ていたプロの意見をまとめた(ニコ生と囲碁プレミアム)」をトゥギャりました。 togetter.com/li/950255

2016-03-15 19:46:15
Yuki Kobayashi(rayauthor) @goraychan

RemiさんのGo RatingsにAlphaGoが載ってますね

2016-03-15 19:59:19
sh_4869 @sh_4869

楽しいお祭りが終わってしまった。AlphaGo-イセドル戦や電王戦が見られる時代に生まれて良かった。

2016-03-15 20:13:30
gona @gona_t

(機械翻訳) 李世ドル「アルファ碁の手法を見て、私たちが既存に分かっていたことが果たして合っていたのか疑問を感じた。今後もう少し研究をして見なければならないようだ。」 tygem.com/news/news/view…

2016-03-15 20:31:22
星合志保 @shiho_hoshiai

セドル先生VSアルファ碁、あっという間に終わってしまいましたね。もっと観たいという方はたくさんいるのではないでしょうか。 そしてそして。。。まさか囲碁の検討で「人間界」という言葉が使われる日が来るとは…夢にも思いませんでした笑。(例:人間界ではこの手は悪手となってる筈だけど…)

2016-03-15 20:43:11
棚瀬(TANASE Yasushi) @tanaseY

おっと囲碁クエストのAndroid版、韓国からの1日のダウンロード数が日本を逆転してる。向こうでの報道は相当すごいのだろう。

2016-03-15 21:09:00
zakki @k_matsuzaki

正解は弱点は弱点として置いといて長所を伸ばしまくったら無茶に強かった twitter.com/k_matsuzaki/st…

2016-03-15 21:15:07
zakki @k_matsuzaki

AlphaGoの人々が自信にあふれてるの過去の囲碁AIの弱点っぽい個所、論文中の手法だけで物量の戦いでねじ伏せられた、論文に書いてない各種ヒューリスティックや専用ソルバーぶち込みまくり、のどっちなんだろう。メンバー的にディープラーニングしか知らないなんも考えてないは無いし。

2016-02-24 12:09:17
あまご @masou_ishikawae

囲碁のプロの先生って強いと機械も「先生」って呼ぶんだね。 プロ野球選手も160km/h超える豪速球やキレッキレの変化球を自在に投げるピッチングマシンを尊称で呼ぶのだろうか。

2016-03-15 21:28:07
山本一成🌤️TuringのCEO @issei_y

大学でコンピュータ将棋やっているのは結構肩身が狭かったですね・・・ twitter.com/kaityo256/stat…

2016-03-15 21:34:38
ロボ太 @kaityo256

なんか、AIそのものよりも「アカデミアがますます『役に立つ』研究を求められてる間に、すぐにはお金にならない面白い事をアカデミアではなく一般企業がやる」というシチュエーションの方が怖くなってきた。

2016-03-12 23:33:27
tadc @tadctw

新浪の記者によると、AlphaGoはこの時点で自分の勝率60-65%だと判断してる。 pic.twitter.com/MRobfd1XCi

2016-03-15 22:16:41
拡大
山本一成🌤️TuringのCEO @issei_y

でも本当にすごいよねGoogleDeepMindさん。 今回ばかりはただただ手放しで称賛だよね。

2016-03-15 23:29:46
井場悠史 @ibachan_go

「碁の本質は楽しむこと。AlphaGoとの対局はずっと楽しかった」 セドルさんがこう言ってくれるのは碁打ちとして本当にうれしい。 headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20160315-… #Yahooニュース

2016-03-16 00:45:49
COCO @ranging_rook

Pixiv、前は囲碁のタグは日常の囲碁サッカー部の絵ばかりだったのに、AlphaGoとの対局始まってから一気に増えた。 将棋は将棋マンガ増えてるのにそっち系の絵全然増えない。3月のライオンのオンエアまで将棋タグで伸びる事はないかな。

2016-03-16 01:11:02
大橋拓文🌗 @ohashihirofumi

ついさっき囲碁クエスト13路盤で打った碁はAlphaGoを真似してみました。まだ真似しきれてないけど、脳内でAlphaGoの打つ手を自動生成してシュミレーションしながら睡眠学習します。これぞ人間ディープラーニング。おやすみなさいzzz #AlphaGo #囲碁クエスト

2016-03-16 01:33:20
大熊悠人 @kumanoyuuutu

五番勝負を検討してわかったこと AIはやたら力が強い代わりに対局感が乏しいイメージだったが、その逆だった アルファ碁先生は、対局感が異常に優れていて、まるで日本の棋士を最強に強くしたかのよう そして手どころでたまにバグる pic.twitter.com/KeJ7cNWubN

2016-03-16 01:33:41
拡大

翌日以降

朝日新聞囲碁取材班 @asahi_igo

村)七冠を目指す井山裕太名人も「正直、少し上を行かれているようだ」と脱帽。元名人の張栩九段は「もっと対局を見たい。囲碁の神髄に近づけるかもしれない」。 囲碁AIと最強棋士、4勝1敗 トップ棋士ら「見えてるもの違う」:朝日新聞デジタル asahi.com/articles/DA3S1…

2016-03-16 09:15:31
大熊悠人 @kumanoyuuutu

囲碁において答えが出る部分、ヨセや死活等が人間を越えているなら納得ができる。 しかし、「感覚」といった抽象的な分野で、人類を遥かに凌駕していたわけで… コンプの進化を目の当たりにして、この五番勝負が「審判の日」と言われる日が来るのかもしれない

2016-03-16 09:26:10
前へ 1 ・・ 4 5 次へ