美術家 梅津庸一&中ザワヒデキと考える日本の美術史の分断と循環 ABC本店 2016.3.11

『ラムからマトン』(ART DIVER)刊行記念企画 美術家 梅津庸一&中ザワヒデキと考える日本の美術史の分断と循環 2016年3月11日(金)19:00-21:00 2,700円 青山ブックセンター本店 http://www.aoyamabc.jp/culture/umetsu-nakazawa/ 続きを読む
1
前へ 1 ・・ 5 6 8 次へ
アラン @alanmiura91

中ザワさんの現代美術史日本編は去年、筒井さんの授業で読みましたが、循環史観の前衛→反芸術→多様性→前衛…という回転がマジックのメタゲームのようで、実感を持って考えることができましたし、今回のトークも面白かったです。

2016-03-11 21:26:32
シロクマ @no9noon

トーク終了です。お疲れさまでした。 #同時に行こう pic.twitter.com/ebtsMycu67

2016-03-11 21:28:11
拡大
あま @bokuama

「日本の美術史の分断と循環」終了しました!! pic.twitter.com/IQ4KCmbcPB

2016-03-11 21:30:12
拡大
e i e n; @seddrring

「自分で書け」って、今日は中ザワさん、はっきり言ってたな。

2016-03-11 22:00:24
e i e n; @seddrring

やはり、中ザワヒデキはエクリチュールの人だ。

2016-03-11 22:01:11
アラン @alanmiura91

僕から見た試合展開は、コントロール同士の戦いということもあり、序盤どちらも探りや準備でもたつきがありましたが、先に中ザワさんが動き、テンポをとります。 梅津さんも巻き返しを図りますが、中ザワさんの打ち消し呪文により、思うような試合展開にできないままでした。 多分お互いにですが。

2016-03-11 22:01:45
シードラさん @H_ASOS

シードラさん入ってるのいいけど説明微妙やな twitter.com/no9noon/status…

2016-03-11 22:31:34
シロクマ @no9noon

主にパープルーム予備校第一期生 安藤裕美から見たパープルーム相関図 pic.twitter.com/p1oIEJrYyQ

2016-03-11 19:43:06
中山いくみ − 3/16 広島芸術学会『Sweet Home 家庭の美学』展 @ikunuki

青山から帰って来た。みそにさんが各所で増殖していたー わー

2016-03-11 22:43:19
あま @bokuama

【ニコ生配信中!】あまの放送 nico.ms/lv255665509

2016-03-11 22:48:03
アラン @alanmiura91

@bokuama アドバイスもらいに来んかったな⁉︎

2016-03-11 23:03:16
シロクマ @no9noon

中ザワ「あまくんがほしい」梅津「みそにさんがほしい」両方「交換しようそうしよう」

2016-03-11 23:04:15
シロクマ @no9noon

梅津「まったく未練がないんだけど!」

2016-03-11 23:04:38
シロクマ @no9noon

にこあま、今度は細川さんがゲスト! pic.twitter.com/jD3og5yvXw

2016-03-11 23:08:58
拡大
e i e n; @seddrring

お互い上手く組み合えずにいたところ、梅津さんの技を読んでいた中ザワさんが終盤にはいって寝ころんでいって、それにひるんだ梅津さんがマウントもしくは逆に上から追い撃ちができなかったので、中ザワさんのローキックと極め技がはいってしまって twitter.com/alanmiura91/st…

2016-03-11 23:14:28
あま @bokuama

@alanmiura91 ごめんなさい…。次回からご指導よろしくお願いします。

2016-03-11 23:14:40
e i e n; @seddrring

いたなあという印象ですが、parplume-dada-merzbauの下りとかは二人が上手く組み合っていましたし、解剖の話なんかはお二人ならではのコンビネーションだとおもいました。

2016-03-11 23:15:31
アラン @alanmiura91

@kuhonnouji そうですね。 僕のツイートだと、あまり良くなかったように見えてしまいますが、序盤も終盤も面白かったです。

2016-03-11 23:18:14
前へ 1 ・・ 5 6 8 次へ