【クローズアップなう】リアルで話せない大学生たち

映画からのカラオケオールなのに、twitterというフィルターを通さないと、コミュニケーションをとれない大学生たちのツイートをまとめました。ちなみに、観た映画は「ソーシャルネットワーク」です。前日・当日・後日のつぶやきを収録しています。いちお言っておくと、このまとめは、完全に内輪向けです。
5
前へ 1 ・・ 4 5 次へ
bioyabaio @bioyabaio

そのうち、カラオケのPVに出てくるメールの送受信がiPhoneの画面になるのかもね

2011-01-28 04:15:23
Hirotaka Nakajima @nunnun

Timelineがおとなしくなった。

2011-01-28 04:21:11
Hirotaka Nakajima @nunnun

みんなiPhoneをいじっているが、何をしているかは謎である。しかし6/7がiphoneホルダーとは異常すぎる。

2011-01-28 04:26:29
Hirotaka Nakajima @nunnun

なぜ、Twitter経由だと話ができるのにFace-to-Faceでは話ができないのか。コミュ力のなさが露呈するゆゆしき事態である。

2011-01-28 03:02:39
Eri Shimomukai@学びプロダクションroku you CEO @erishimomu

人生で見た人の中で、一番どストライクなのは、倖田來未のmoon cryingのPVに出てくる俳優さん!!カラオケで歌っても、かっこよすぎて歌えないくらい好きだったのに、名前が「竹財 輝之助」てるのすけさんだったので、なんかなえたー( ;´Д`)

2011-01-28 04:26:34
M @megmilk17

ガラケー率ゼロ。歌う以外みんなiPhoneいじってるうちら。おい。

2011-01-28 04:28:22
M @megmilk17

SFCにいるから麻痺してたけど、この前中学の同窓会にいてふと、私しかiPhone持ってないことに気が付き。これが世間一般人だよなあと実感した。

2011-01-28 04:32:15
Hirotaka Nakajima @nunnun

Twitter for iPhone seems not working well. Can't load followers tweet.

2011-01-28 04:34:06
bioyabaio @bioyabaio

トイレの神様とかが許されるのがオールカラオケ

2011-01-28 04:35:03
Hirotaka Nakajima @nunnun

Twitter is down? Or not working properly

2011-01-28 04:36:35
Hirotaka Nakajima @nunnun

What's happening to the world? Egypt government blocked twitter already. so there's nothing makes huge traffic.

2011-01-28 04:43:05
M @megmilk17

プログラマー観察。ツイッターがバグったら、何が起きてるんだ?と即さぐりはじめる。

2011-01-28 04:43:15
Hirotaka Nakajima @nunnun

Probably tweets are just delayed. Don't know the reasons. No idea.

2011-01-28 04:45:50
Hirotaka Nakajima @nunnun

しかし徹夜しているはずなのに、全く眠気を感じない。よく考えれば毎日4時頃まで起きてるからな。

2011-01-28 04:46:44
Hirotaka Nakajima @nunnun

@megmilk17 すみません。まじごめんなさい。

2011-01-28 04:47:15
Hirotaka Nakajima @nunnun

@megmilk17 @izumiyoshioka @bioyabaio @erishimomu @honeythestar @naotaco ところでおなかすいたんだけどご飯食べに行こうよー。

2011-01-28 04:49:07
Eri Shimomukai@学びプロダクションroku you CEO @erishimomu

いや、ほんと、すみません(@ ̄ρ ̄@) 8分間、お付き合い、ありがとうございました。 RT @nunnun @bioyabaio すみません。。。。代表して謝ります。。。

2011-01-28 05:35:21
M @megmilk17

ソーシャルっぽい感じになってきた。社会貢献団体の、アプリのプログラムを書いてほしい、というお話。みんなで言語なり方法なり考えてるなう。

2011-01-28 05:39:23
前へ 1 ・・ 4 5 次へ