-
kintoki_naruto
- 21935
- 182
- 60
- 62

水素水の次はアレだろうと思ってたら こんなにも早く来てしまった「電子水」 pic.twitter.com/nA8nQ1aPOQ
2016-03-17 23:43:47

@kokutetsu231 溶媒中で定常的に電子を原子の電子軌道から外すこと自体は可能でして、液体アンモニアのアルカリ金属塩は溶媒和した電子が発生し青く呈色することが100年ほど前に知られております。一応の補足として。
2016-03-18 02:52:44
@dersory 電子水なら、近所のスーパーでミネラルウォーターよりはあれだけど水道水よりは安全で美味しいという触れ込みのろ過&電解処理?水として、スーパー指定のペットボトル買えば事実上汲み放題という形で提供されています…何か、ネタが一巡したイメージでしょうか…
2016-03-18 13:29:40
@z_n_c_890_P イオン交換水に近い感じで電解質を除去して硬度をおとし、超軟水に近づけたようなものですかね……それならいわゆる溶媒和電子もなく割とニュートラルな「水」だと思います
2016-03-18 13:32:27
アルカリ水 ↓ マイナスイオン水 ↓ 硬水 ↓ ありがとうと言い続けた水 ↓ 水素水 ↓ 電子水 ←NEW!!! twitter.com/dersory/status…
2016-03-18 20:24:57
@dersory @mo0210 素粒子水の到来も近いのか?ってβ崩壊しながら活性化とかめちゃやばい(^◇^;)。
2016-03-18 17:06:23
@office_someiro @dersory これが素粒子水です! global-clean.co.jp/water.html
2016-03-18 17:34:51
@mo0210 すでにあるんですか!いろんな意味でうわあああああ!(◎_◎;) としか言えません。400倍の素粒子ですか…
2016-03-18 17:45:27
@office_someiro この会社は他にもおもしろい商品をたくさん取りそろえています。ヒッグス・・・とか、生物原子転換・・・、とか。
2016-03-18 17:47:53
次は陽子水か、素粒子水ですかね?まさか、陽電子水?! twitter.com/dersory/status…
2016-03-18 18:23:39
@dersory @miki_itoh あ、でもスーパーカミオカンデから汲んだ重力波水なる商品なら効能の是非を問わず喜んで買っちゃうな。
2016-03-18 18:36:24