劇団アトリエ第19回公演【もういちど〜蛙飛びこむ水の音〜】感想まとめ

劇団アトリエ第19回公演【もういちど〜蛙飛び込む水の音】感想まとめ。 観劇前の参考や観劇後の考察にどうぞ。
1
かねと かずき @DJ_kanegon

劇団アトリエ 『もういちど』を観劇。 おもしろい。の一言。 久しぶりに物語の世界に引き込まれた作品。 役者さんの台詞回しと、台詞のセンスの良さにニヤニヤしながら見ていました。 まだの方は、是非見て欲しい。

2016-03-20 23:20:37
鹿上梨佳 @ku_rk

劇団アトリエ『もういちど~蛙飛びこむ水の音~』は明日でおしまい。初演のときも受付にいさしてもらった。それが第3回公演。第19回公演もいさしてもらう。少し感慨。アンケートで「もっかい見たい」と言われ続けた演目。再観は1000円ですよ。 pic.twitter.com/tMR4aBKDgl

2016-03-20 22:54:32
拡大
ミナトヤユウ @MinaYuu09

無事に間に合い、劇団アトリエ『もういちど』観劇。 途中、劇を観ているという意識、感覚がなくなるくらいに見入ってしまった。 楽器隊の曲も優しい風を浴びてるような感じで心地よかったなぁ。

2016-03-20 22:25:33
やわらか @isamingogo

@post_yui こちらこそありがとうございました 素敵な演技で楽しめました

2016-03-20 22:19:22
高橋海妃🐳 @tm_act_719

@post_yui お疲れ様です!えりさんに共感してお話に引き込まれ最後までじっくり楽しめました。素敵な作品に出会えて幸せな気分です。ありがとうございました🌸

2016-03-20 22:19:22
知らねぇおっさん @chamiko523

劇団アトリエのお芝居。今日のはちょっとむつかしかったなぁ 帰宅中に頭ん中で整理してとりあえずね 組織のありかたにつては賛同いたします 今日もありがとうごさいました!

2016-03-20 22:10:27
高橋海妃🐳 @tm_act_719

劇団アトリエ『もういちど』アトリエさんはまず劇場という空間作りがとても丁寧で良いなぁと思いました。その空間にいる事に意味がある。そこで見られたお話も、不思議なようで、理解できない話じゃない。いつまでも自分の中に置いといて向き合って考えていきたいなと思える素敵な作品でした。

2016-03-20 21:58:29
高橋海妃🐳 @tm_act_719

舞台を見てきた。数億年前と数億年後の話、そしてその巡りの話を聞いた。帰り、駅のホームでジムノペディ聞きながら思い返していると、目の前を大きな青い列車が走り抜けて行った。今夜役目を終える歴史ある列車らしい。ひとつの終わりをなんとなく見送って、また始まりと終わりと巡りについて考える。

2016-03-20 21:44:41
しましまさん▯▮ @simasima_banana

劇団アトリエ第19回公演 『もういちど 〜蛙飛びこむ水の音〜』観劇! 内容は言えませんが、アノ内容なので食い入る様に観てました! あの近さは迫力がありました(^_^) pic.twitter.com/0FKCPL5EyV

2016-03-20 21:30:45
拡大
木村歩未 @morimachi7

全てを見届けたあとに、パンフレットの小佐部さんの言葉を、チラシを、見返したくなる。すごく疲れている、けど、満足だ。舞台上のこと以外全くなにも考えられなかったのはほんとうに久しぶりで、すべてを見届けてあの場であのまま眠りたかった。 #アトリエもういちど

2016-03-20 21:27:54
あめんぼととびうお @PurpleSwan03

@post_yui エリさん!!反応ありがとうございます! ネタバレ上等でいけばエリさんの感想たくさんあるのです……!!最初の方の純粋な頃から、追い詰められてぷつんとなって壊れてしまうところも、見ていて本当に胸が苦しくなって……いつかは幸せになってほしい人No.1でした。

2016-03-20 21:25:48
ミニマム齊藤 @minimum_st

観劇デー2本目終了! 劇団アトリエ「もういちど」 非現実的なのだけども、何か現実にありそうと錯覚してしまう。 なにかこう、深層心理へと投げかけて来る様な作品。 面白かった!

2016-03-20 21:22:32
木村歩未 @morimachi7

#アトリエもういちど 観劇。伊達さんにすげぇ口あいてたなって言われましたが、つまりはそういうことです。終わって最初に思ったのは「ここから帰りたくねぇなあ……」でした。重力が重い、重いよ。久しぶりにこんなに集中した。今日はこの余韻だけに浸って、あとはもう何もしたくない。

2016-03-20 21:17:10
カワハラ@まだ雪積もらぬ雪国 @river_suke

アトリエさんの「もういちど」観てきました。感じること考えることが多く、正直消化できてません。ゆっくりと寝かしてみようかと。貴重な時間を過ごしました。

2016-03-20 21:14:20
イトウ @itou890610

めっちゃ面白かった。ああいう気味の悪さは結構好み。ヤバいよヤバいよそこまでやっちゃうのええーそうくるかー!みたいな、頭を抱えて天を仰ぎたくなる。

2016-03-20 21:04:06
イトウ @itou890610

アトリエ見てきたー!なおみさんは魔性の天使……

2016-03-20 21:00:55
佐藤 誠 @McT_and

もういちど劇団アトリエよかった。モチーフにしたのがニーチェの概念やらと聞いたら余計なんか面白いなあと思った。

2016-03-20 19:02:06
永澤拓哉(ドリタク) @tn641212

③内容に関する事は、ネタばれ防止の為、ここでは書きませんが、とにかく台詞の中からあらゆるメッセージが伝わってきて、観戦後も心に深く残る作品でした。 小佐部さんや出演者のみなさん、ありがとうございました! 次の作品も頑張ってください! pic.twitter.com/4GztHsZUds

2016-03-20 18:00:21
拡大
永澤拓哉(ドリタク) @tn641212

②それから、役者の皆さんの演技も目を見張るような名演技で、場面の移り変わりも早いために目が離せなくて、真剣にのめり込んで観戦したので、約2時間があっという間でした。 pic.twitter.com/rF6w6QE4gG

2016-03-20 17:59:25
拡大
永澤拓哉(ドリタク) @tn641212

①本日、劇団アトリエ「もういちど~蛙飛び込む水の音~」を観戦。宣伝の写真は図書室で撮影しているので、図書室が舞台のストーリーなのかと思いきや、宣伝の写真と全く違う奇想天外な舞台にビックリ!アトリエワールドが上手く描かれた舞台でした。 pic.twitter.com/UseJCRwS95

2016-03-20 17:58:12
拡大
杉ちゃん☆カラスマ《2023年7月で10周年》 @XSugino

劇団アトリエ第19回公演『もういちど~蛙飛び込む水の音~』 演劇初心者でも楽しめると思います。 脇田唯さんで予約するとプリクラがもらえる! チェキは物販です。 詳しくはこちら s.ameblo.jp/yui-wakita/ent… pic.twitter.com/eKcLAZiZ5g

2016-03-20 17:05:55
拡大
杉ちゃん☆カラスマ《2023年7月で10周年》 @XSugino

劇団アトリエさんの第19回公演『もういちど~蛙飛び込む水の音~』を観て来ました! 観劇後、じわじわ来るものがある。 自分の感覚や記憶が確かなものか、試されてる感じ。 観た人それぞれが様々な受け止め方をしそうな奥深い内容でした。 pic.twitter.com/wzMIgGc6Oh

2016-03-20 16:51:49
拡大
小島達子 @kojimatatsuko

劇団アトリエ観てきました。 初演とはだいぶ変わってると聞いてはいましたが、まったく雰囲気違いました。 倖田くんの、場を支配しちゃう存在感はすごいなあ、あの若さで! 不思議な声だし。 小佐部くんはノリに乗ってますね。 パンフや折り込みチラシの感じからもよくわかる!とても良い印象!!

2016-03-20 16:44:48
福子 @parsley_1212

もういちど 観てきました~ 内容についてはなにも言えない~理解の範疇を超えてしまった。じゃあ面白くなかったのかというとそうとは言えず、夢中で観すぎて頭も身体も痛いしなんか酔ったしでも目は冴えてるし、結果としてめっちゃ疲れました。(ただの体感) #劇団アトリエ

2016-03-20 16:19:42
熊谷 嶺 @ryo_stardust

劇団アトリエ、もういちど、観てきましたー。初演、観た筈なんですが、大分前だったのもあってあまり覚えてなかったので、初見の気持ちで観賞。ふとフラッシュバック。あれ!ルサンチマンを伊達くんがやってたのってもういちど?だとしたらホントに全然違うね!こうだくん、キレッキレでした。

2016-03-20 16:13:09
1 ・・ 4 次へ