こども病院移転計画調査委員会

0
前へ 1 ・・ 23 24 ・・ 27 次へ
K.Y. @YOUKO_at_home

あれ?ここ福岡市のページか・・・。映像が流れていなくてもこのチャット欄は使えるんでしょうか? ( #f_kodomo live at http://ustre.am/sSa7)

2011-01-30 15:08:14
tetsubouya @tetsubouya

それなら、ここでつぶやけば... ( #f_kodomo live at http://ustre.am/sSa7)

2011-01-30 15:10:26
南 史聡 @f_minami

facebookにファンページを作ったら議論できるかも ( #f_kodomo live at http://ustre.am/sSa7)

2011-01-30 15:10:26
南 史聡 @f_minami

ここのチャット欄は残るけど、スクロールで流れてしまうから、ログが残らないかも #f_kodomo ( #f_kodomo live at http://ustre.am/sSa7)

2011-01-30 15:11:50
takaxan @takaxan

@so_takashima 私も大阪から参加できるとは! 貴重な週末になりました! 一福岡市民として大阪より感謝。 ( #f_kodomo live at http://ustre.am/sSa7)

2011-01-30 15:11:54
K.Y. @YOUKO_at_home

委員会のある日以外でも討論したければこの場を使えばいいのでは?ただ議長は必要だからどこかで前もって日時と議長を予告した方がいいでしょう。 ( #f_kodomo live at http://ustre.am/sSa7)

2011-01-30 15:13:41
anokutara @anokutara

RT @MikuraTV: 今回福岡市がやる独自の生中継のスゴさ。それは市政の最大争点ともいえるこども病院移転の問題を、マスコミのフィルター無しで直接市民に見せる、その姿勢だと思う。最初から最後まで議論は丸見えだから、これを視聴して市民が各々判断できるという点は、インパクト大きい。 #f_kodomo

2011-01-30 15:14:11
K.Y. @YOUKO_at_home

ツイッター上ではタグが付いた状態で表示されているのでそのまま残ると思います。 ( #f_kodomo live at http://ustre.am/sSa7)

2011-01-30 15:14:53
GOB @k_u_goblin

@so_takashima 有意義な試みだったと思います。ありがとうございました!お疲れ様でした。 #f_kodomo

2011-01-30 15:15:18
tetsubouya @tetsubouya

facebookなら実名だし、議論するには良いと思う。その意義について ( #f_kodomo live at http://ustre.am/sSa7)

2011-01-30 15:15:48
O_Keiko @o_ke_ko

Twitterでもこういうグループ機能で使えるアプリもありますよ。http://twitcrew.net/guide/ ( #f_kodomo live at http://ustre.am/sSa7)

2011-01-30 15:16:06
fumikoryu @Ryu23_5

RT @f_kodomo: Twitterなどにより頂いております皆さんのご意見・ご感想については、今後の委員会の中で、出来る限り反映させていきたいと考えております。 #f_kodomo

2011-01-30 15:16:24
tetsubouya @tetsubouya

その意義につにて市に少しでも意味のある場にならないとね。 ( #f_kodomo live at http://ustre.am/sSa7)

2011-01-30 15:17:47
南 史聡 @f_minami

議論するのは特にこども病院のことだけじゃないから、facebookに福岡市のアカウントがあったらこの先も便利かと #f_kodomo ( #f_kodomo live at http://ustre.am/sSa7)

2011-01-30 15:19:42
K.Y. @YOUKO_at_home

わたしたちだけで討論してもその内容を市も共有しなければ意味はないですね。となると、場を作ってそれを市長にも認識していただく必要がある・・・ ( #f_kodomo live at http://ustre.am/sSa7)

2011-01-30 15:20:30
松嶋啓介 @ksuke1220

RT @so_takashima: 開かれた市政へのチャレンジをしていきます。音声など技術的な課題は次回までにさらに改善出来るよう指示します。 ( #f_kodomo live at http://ustre.am/sSa7)

2011-01-30 15:21:48
K.Y. @YOUKO_at_home

ごめんなさい。これ以上細かいことはわたしには構築・実行できません(><;) ( #f_kodomo live at http://ustre.am/sSa7)

2011-01-30 15:23:05
ゆういち* @yuichi01_t

ユーストとニコ生で議論がダダ漏れになった子ども病院移転計画調査委員会の第一回が終了。普段視聴するだけのユーストも実際に会場で傍聴すると違う側面から観察できた。感想は後程ブログで。 #f_kodomo

2011-01-30 15:23:25
tetsubouya @tetsubouya

市長のご判断を待ちませんか。もしこのような場が出来れば、ぜひ参加したいです。障害者でも市へ意見が伝わるのであれば... ( #f_kodomo live at http://ustre.am/sSa7)

2011-01-30 15:23:59
K.Y. @YOUKO_at_home

facebookを利用していないのでわかりませんが、誰かがアカウントを作ってあとから市に公認してもらうとか・・・ ( #f_kodomo live at http://ustre.am/sSa7)

2011-01-30 15:25:47
nishura @a_munou

こんなチャンネルがあったのか。 ( #f_kodomo live at http://ustre.am/sSa7)

2011-01-30 15:25:48
いもっち @imocchi3

「こども病院」についての議論は、それを必要とするこどもたちとその親の声を一番反映すべき。老朽化した病院にこどもを預ける不安も推して測るべし。あとは、優先順位を決めて決定していくことだ。 ( #f_kodomo live at http://ustre.am/sSa7)

2011-01-30 15:27:35
南 史聡 @f_minami

福岡市でfacebookアカウントを作る→福岡市がファンページを作る ということが必要です。 #f_kodomo ( #f_kodomo live at http://ustre.am/sSa7)

2011-01-30 15:27:37
K.Y. @YOUKO_at_home

では、次回の委員会でも有意義な討論ができることを楽しみにしております!今日はありがとうございました。失礼します! ( #f_kodomo live at http://ustre.am/sSa7)

2011-01-30 15:27:56
前へ 1 ・・ 23 24 ・・ 27 次へ