昨日発生していたサイトログインできない不具合は修正されております(詳細はこちら)

保育園問題を現実的に考えよう

森田裕さんのツイートを中心にまとめました。 実際に小さなお子さんのいるママさん達にお役立ちな情報がかなりあるかと思います。
7
前へ 1 2 ・・ 7 次へ
森田優 @softtamori3

待機児童ゼロを達成したと公言する市町村は計算方法を疑ったほうがいい。「受かったら仕事しようかなぁ」くらいの気持ちで毎年受けている人もたくさんいて、受かっても本当に仕事につくかどうかわからない。そういう人までカウントして4万人。 twitter.com/hoikuenochita/…

2016-03-20 09:12:25
保育園落ちた人 @hoikuenochita

最初から諦めてる様な潜在的な待機児童も含めかなりいますよね。自治体によって待機児童のカウントの仕方が違うのもなんでなのかな。 twitter.com/hiroki_komazak…

2016-03-19 09:38:41
森田優 @softtamori3

隠れ待機児童とか今になって新聞が取り上げているけど、わたしゃ3年前から言ってるのよ。待機児童ゼロ=保育園全入時代なわけで、児童福祉である保育園がどんな子どもも入園できるようにしたら、そのうち適応でないケースや無理な予算配分が叩かれるようになる。

2016-03-20 09:16:46

雇用証明の問題

森田優 @softtamori3

@yuririn623 退園させられないです。知り合いとか旦那の会社にうまく書いてもらう。これが問題になって一時期毎月の勤務日数の他に給料まで書いて提出しなければならなくなったが、うちは事務がその欄を面倒がって自分で書けと。自分で書いたものは役所は受付しない。今は給料欄ないです。

2016-03-20 09:47:52
森田優 @softtamori3

@yuririn623 嘘の雇用証明を一つ一つ調べていくだけの人でもないんでしょうね…娘と同じクラスのお母さんは旦那の会社で事務やってると言うのですが、卒園式の会計やってもらったら計算できないしエクセルやワードで簡単な表や文章も作れないんです。領収書渡しても失くすし。

2016-03-20 10:17:33
森田優 @softtamori3

@yuririn623 電話来るときはあります同じ園の保護者の通報とかあまりにも不自然な時です。そのために役所に提出する雇用証明を税理士ら社労士に確認してもらうためコピーして会社保管していたりします。給与明細6ヶ月分提出くらい必要だと思いますよ。それもいくらでも偽造可能ですが…

2016-03-20 23:37:29

シュタイナー系の勧誘の問題

森田優 @softtamori3

15年以上連絡を取っていなかった同級生と繋がったと思ったら、手芸クラブと言われてシュタイナー園手仕事の会に誘われる…

2016-03-21 18:58:54
さく @za_yi

@softtamori3 昔は「何年も連絡取ってない同窓生から連絡来たと思ったら保険の勧誘orア○ウェイ」が定番やったけど、最近は変わってきたなぁ..。

2016-03-21 19:00:27
森田優 @softtamori3

@za_yi 子どもがいるなんて言っちゃうとこうなるのかと…

2016-03-21 19:01:32
匣河豚工房@#FullyVaccinated(P5M2) @hakofuguf

ベタな宗教勧誘みたいなのってシュタイナーでもやるんですね(絶句)ちゃんと自分らの所属目的を明かさない上での勧誘そのものがカルトの第一歩というか twitter.com/softtamori3/st…

2016-03-21 19:03:52

3歳児検診行って来たけどお父さん一人もいなかった

森田優 @softtamori3

3歳児検診行ってきたけどお父さん一人もいなかった。 これじゃあ保育園問題は女の話みたいになるわけだわ、と思ったわ。

2016-03-22 18:43:56

民進党(元民主党)山尾議員について

森田優 @softtamori3

いつまでも保育園問題のままでいたいのか、それとも山尾氏どうやって待機児童をなくすおつもりか見えない。当該ブログの方と接触できるなら今すぐ山尾氏ができることは何なのか。ママを政争の具にするだけで困り事は解決してあげないのか。 twitter.com/shioriyamao/st…

2016-03-22 22:35:33
菅野志桜里 @ShioriYamao

本日の中日新聞、東京新聞「こちら特報部」に「#保育園落ちたの私だ」問題についてのインタビューが掲載されています。「保育園落ちた」ブログの投稿者の方からのご質問にもお答えしていますので、ぜひご覧いただければ幸いです。goo.gl/WUG1ZN

2016-03-18 09:03:58
森田優 @softtamori3

山尾議員は保育園問題に今できることをすぐやってほしい。同じ民主党の都議に働きかけ、山尾議員の対策案を提示し動きをみせてほしい。もちろん野党が与党を追求するのも国会で重要な動きだと思うが、いつまでもブログ主にくっついていても何も生まれない。私からみればブログ主はただの情報不足だ。

2016-03-22 22:39:01

「活動」も色々

子ども食堂みーやん超級幼獣 🏳️‍🌈 @miiyanMan38

@softtamori3 全体で言えば保育士の収入UPだと思いますが地域ごとに対策も変わってくると思います。その辺は各地でエキスパートな人達が声を出さないと。今日は地域の署名集めに行きました。twitter.com/miiyanMan38/st…

2016-03-22 23:04:30
子ども食堂みーやん超級幼獣 🏳️‍🌈 @miiyanMan38

@softtamori3 あとこんな動きも有ります。時たま行く国会前付近のエリアの 面々が私財提供などの後方支援をするそうです。 【大拡散希望】 #0325保育士アクション 国会前 PM 8:00〜 twitter.com/SoRaa1118/stat…

2016-03-22 23:06:51
森田優 @softtamori3

@miiyanMan38 アクションして報道に適当な部分だけ伝えられるよりもサイレントな活動があってよいのだと思うし、私はそちらに加担していきたいと思います。週末は野党議員4名(うち国会議員1名)に待機児童経験者、現在待機児童の親、父の会の皆さんと意見交換会をしています。

2016-03-22 23:21:53
森田優 @softtamori3

@miiyanMan38 これも先々週には陳情書を議員秘書に提出し、会の日時を設定したからこそできたものです。誰が保育園問題を真剣に考えてくれるのかわからなければ選挙は投票できませんし、待機児童の経験をより多くの議員さんに知ってもらいたく思いました。今後も会を重ねていく予定です。

2016-03-22 23:26:07
子ども食堂みーやん超級幼獣 🏳️‍🌈 @miiyanMan38

@softtamori3 公開できるのなら文書をブログなどで公表すると同様の活動をされている方が地域で陳情をするときに役に立つと思います。ヤフーブログなどテキストを記載するならあまり設定もいらず成れると便利です。私の雑文です。blogs.yahoo.co.jp/matutatu38/411…

2016-03-22 23:35:34
子ども食堂みーやん超級幼獣 🏳️‍🌈 @miiyanMan38

@softtamori3 アクションして機運が盛り上がってきた後にどう動くかが問題に成ります。その後の有効な動きが出来るように前もってその様な活動が必要だと思います。私はそちらの方は全く疎いのでお任せに成ってしまいますが。(^^;

2016-03-22 23:38:29
森田優 @softtamori3

@miiyanMan38 ネットに流すことで様々な人が様々な解釈をします。自分の思想強化に使う人やその逆も然りです。ならば超党派で政争の具としない、保育園問題だけに絞り解決を模索する違う地域のグループと情報共有したいです。ならば非公開の場での情報共有が好ましいと思います。

2016-03-22 23:43:26
前へ 1 2 ・・ 7 次へ