2/1 LooopS TV第一回 ゲストさとなおさん #looopsTV

毎週火曜19-20の帯Ust番組「Looops.TV」初回の様子☆TLまとめ。 ■詳細告知 http://t.co/jG2ew7o  初回ゲスト佐藤尚之さん ( @satonao310 ) キャスター:玉置さゆりさん @sayuritamaki) 半袖Tシャツのメインキャスター:斉藤徹さん (@toru_saito) 続きを読む
4
前へ 1 ・・ 48 49 次へ
hal @halsamurai

師を慕い、そこから佇まいを学び、どう世に生きてゆくのかを自らに問う。そんな雰囲気も感じておりました。先人の遺して下さった志のおみやが残っていたのでしょうか。有難うございました!RT @satonao310: 自分のことは二の次なひとたち http://bit.ly/hLkBzn

2011-02-04 09:39:08
やいやい @ya__ai

癒された。RT @s_u3 すとん。と来た。読んでください。RT @satonao310 さなメモ更新。「自分のことは二の次なひとたち」→ http://bit.ly/gwGVT7

2011-02-04 09:45:53
🍺 ikehaya@TVアニメ「クリプトニンジャ咲耶」 @IHayato

僕の周りも多い。一つ、ボランティアベースのプロジェクトは楽しいんですよね。これからは熱量を形にする力が問われるように思います。RT @satonao310: さなメモ更新。「自分のことは二の次なひとたち」→ http://bit.ly/gwGVT7

2011-02-04 09:52:48
藤代 裕之(Hiroyuki Fujihsiro) @fujisiro

「♪お金なんかはちょっとでいいのだー!」奥田民生!! RT @satonao310: 自分のことは二の次なひとたち http://bit.ly/hLkBzn

2011-02-04 09:56:11
中嶌 聡 @kirinnnn

時代の流れだと!RT @IHayato: 僕の周りも多い。一つ、ボランティアベースのプロジェクトは楽しいんですよね。これからは熱量を形にする力が問われるように思います。RT @satonao310: 「自分のことは二の次なひとたち」→ http://bit.ly/gwGVT7

2011-02-04 09:57:49
まつむら さゆこ @sayuppe

RT @kirinnnn: 時代の流れだと!RT @IHayato: 僕の周りも多い。一つ、ボランティアベースのプロジェクトは楽しいんですよね。これからは熱量を形にする力が問われるように思います。RT @satonao310: 「自分のことは二の次なひとたち」→ http://bit.ly/gwGVT7

2011-02-04 09:59:50
otogocahart @otogocahart8510

tweet読んでいても感じますねw 来てるんですね、きっと(^o^)。なんか、嬉しくなる。 RT @satonao310: さなメモ更新。「自分のことは二の次なひとたち」→ http://bit.ly/gwGVT7

2011-02-04 10:00:31
谷津直樹@響け!ユーフォニアム3視聴中(・∀・) @naokiyatsu

なんだか最近、毎日のようにさとなおさんのブログをリツイってる。 RT @satonao310: さなメモ更新。「自分のことは二の次なひとたち」→ http://bit.ly/gwGVT7

2011-02-04 10:01:33
藤代 裕之(Hiroyuki Fujihsiro) @fujisiro

細川さんとツイッターでやり取りした貢献・コントリビューションの話に通じる。フリーとかシェアとか言うから金っぽくなるが、要するに人の気持ちだよね RT @satonao310: 自分のことは二の次なひとたち http://bit.ly/hLkBzn

2011-02-04 10:02:14
関 泰久🌗 @Campaign_Otaku

インターネット興隆期は「自分」が大事。「成功」が目的。ソーシャルメディア興隆期は「他人」が大事。「貢献」が目的。RT @satonao310: 自分のことは二の次なひとたち http://bit.ly/hLkBzn

2011-02-04 10:06:04
スズキ ユウヒ @yuuhi_suzuki

僕は、利他主義の根底には、利己主義があると思います。何が本当に「利己=自分のため」になるのかの質が変わってきている、と感じています。RT @satonao310: 自分のことは二の次なひとたち http://bit.ly/hLkBzn

2011-02-04 10:07:39
さとなお @satonao310

RT @fujisiro: 「♪お金なんかはちょっとでいいのだー!」奥田民生!! RT @satonao310: 自分のことは二の次なひとたち http://bit.ly/hLkBzn

2011-02-04 10:09:38
さとなお @satonao310

確かに。RT @ryrientar: 僕は、利他主義の根底には、利己主義があると思います。何が本当に「利己=自分のため」になるのかの質が変わってきている、と感じています。RT @satonao310: 自分のことは二の次なひとたち http://bit.ly/hLkBzn

2011-02-04 10:11:23
大畑 惣一郎/Soichiro Ohata @soi_oh

お金になることが全てじゃない、ってことですね。 RT @satonao310: RT @fujisiro: 「♪お金なんかはちょっとでいいのだー!」奥田民生!! RT @satonao310: 自分のことは二の次なひとたち http://bit.ly/hLkBzn

2011-02-04 10:16:02
tamio shimojo @jbbqa

表題から受けるイメージと逆の内容です。ぼくも同感です、さとなおさん。。RT @satonao310: さなメモ更新。「自分のことは二の次なひとたち」→ http://bit.ly/gwGVT7

2011-02-04 10:16:57
Akira Takata @takataakira

SNSの最重要人物、マーク・ザッカーバーグも他者貢献を軸において、今までやってきていますしね RT @satonao310: 自分のことは二の次なひとたち http://bit.ly/hLkBzn

2011-02-04 10:18:31
のんたろ @nontarov

こういう方達が未来に繋がるのかも。批判や怒りよりも。RT @satonao310: 自分のことは二の次なひとたち http://bit.ly/hLkBzn

2011-02-04 10:19:59
横尾 俊成 @ecotoshi

他人や社会のために尽くすことが、周り回って自分の生活の利になる。RT @Ryrientar: 僕は、利他主義の根底には利己主義があると思います。何が本当に「利己=自分のため」になるのかの質が変わってきている…RT @satonao310: http://bit.ly/hLkBzn

2011-02-04 10:20:36
あだに〜 @adaniy

共感。RT @satonao310: さなメモ更新。「自分のことは二の次なひとたち」→ http://bit.ly/gwGVT7

2011-02-04 10:25:44
husaosan @husaosan

“もしくは単にソーシャルメディアの「共感」という熱にうなされているだけという可能性もある。”をあえて意識。他者から利益追求を求められた時にそれでも貫けるか。RT @satonao310: さなメモ更新。「自分のことは二の次なひとたち」→ http://bit.ly/gwGVT7

2011-02-04 10:26:19
Hideaki Kanazawa @kanazawah

「貢献」が目的、そうなんですよね。RT @satonao310: さなメモ更新。「自分のことは二の次なひとたち」→ http://bit.ly/gwGVT7

2011-02-04 10:29:06
錦糸町碩学者🇺🇦🇵🇸(ライフログアカウント) @MonophonicTokyo

好意的に捉えるか、逃走と捉えるか。人によってまったく応えが異なるだろう。RT @satonao310: 自分のことは二の次なひとたち http://bit.ly/hLkBzn

2011-02-04 10:31:55
Keisuke Shimogaki @k_shimogaki

共感、、自分もソーシャル勉強し始めたこの半年で、本当に変わった。RT @satonao310: 自分のことは二の次なひとたち http://bit.ly/hLkBzn

2011-02-04 10:34:49
フクダユイ @youwrite

「他人のため」、「貢献」よりも前に、「持つこと」に興味がなかったり、「自分」というもの定義が広い人がとか、「自分」以外のものに熱くなれる人が多い気がする。いい流れだとすごく思う。RT @satonao310: 自分のことは二の次なひとたち http://bit.ly/hLkBzn

2011-02-04 10:35:09
たむらまな @tamuramana

私自身もこういう考えを持っていますが、なぜこんなに「人の役に立ちたい」人が現在多いのか、その社会的背景が気になっています。 RT @satonao310: 自分のことは二の次なひとたち http://bit.ly/hLkBzn 

2011-02-04 10:35:29
前へ 1 ・・ 48 49 次へ