作品を創ることについて、いろんな人の価値観

いろんな創作屋さんの価値観が集まっております。「私はこう思う」ということあったらどんどん追加して下さい。
3
つらくも @turakumo12

2年前、天使を描き始めた頃の絵をみてちょっと初心を思い出す。 pic.twitter.com/GhWxCEfLOE

2016-04-06 20:26:25
拡大
つらくも @turakumo12

最近描く絵は、いまいち、身体にしっくりくる感じがない。たぶんしっくりきてたのは、本当に自分が必要とするときにだけ絵を描いてたからだろうと思う。

2016-04-06 20:29:10
つらくも @turakumo12

あんまり過剰に産み出そうとは思わないタイプです。最近たくさん描いているのは、「私の子供」としての絵であって、「私の神さま」としての絵ではない。

2016-04-06 20:31:46
瀬乃一郎|Sceno Ichiro @sceno_ichiro

作品は我が子、という方が多い中本当に申し訳ないのだけど、昔の自分にとって作品は「排泄物」だったな… 排泄というと言葉が悪いけど、はけ口とかそういうもの。 抑圧感を抱き続けてきた少年期だったので、音楽する事で精神を整えていました。自信皆無な僕の、唯一のアイデンティティ。

2016-04-06 21:24:02
瀬乃一郎|Sceno Ichiro @sceno_ichiro

昔は「作品は排泄物」だったので、人様に曲を書く機会、というのが嬉しいもののとても違和感があったんですよね。 大切な人を汚す感じがして。 今はそう思っていないので、精神衛生上(すごい適切な言葉だ…)も、この上なく作りやすいです。

2016-04-06 21:29:11
瀬乃一郎|Sceno Ichiro @sceno_ichiro

昔読んだ恩田陸の『不安な童話』(だったかな…)に出る女性も作品は排泄物、みたいな事を言ってて当時とても共感した覚えがある… 昔から自分(とそれに類するもの)は人から受け入れてもらえないという認識のバイアスが掛かっているので、そういう思想は割と受け止めやすかったんだろうな、と分析。

2016-04-06 21:32:01
つらくも @turakumo12

作品がわが子/排泄物となる分け目は、自尊心の高低が関わるのでしょう。それから、未知なるものを未知と受け止めるか、理性で受け止めるか、という所もキーポイントかと思います。私は作品に広大な未知を感じるので、作品=人格として捉えます。 twitter.com/ichiro_160clx/…

2016-04-06 21:53:03
つらくも @turakumo12

作品は作品自身で自立しているので、それがわざわざ「(作者の)我が子」である必要はないのですが、とりあえず自己の一部の似姿としての「人物」なので、「子」と捉えているという感じです。

2016-04-06 21:55:36
瀬乃一郎|Sceno Ichiro @sceno_ichiro

@turakumo12 多分その辺は自分の傲慢さが出てるんだろうな、と思う… あと自己否定。自分から生まれたものがそんな素晴らしいものであるはずが無い、という類の。 作品=未知なるもの、という図式には違和感を感じないから、そんな気がしてる。

2016-04-06 21:55:08
つらくも @turakumo12

@ichiro_160clx あっ、なるほど。私はたぶんいちろーさんと各所の認識が反転しているんですね。わたしの場合、作品の方が常に私自身よりも尊いのです。そして、作品は私の支配下に無いのです。

2016-04-06 22:03:49
フナハシタカヒロ @funahashiiiiiii

@ichiro_160clx 一方舟橋にとって作品(なんで呼べるものは数少ないけれど)は日記みたいなものであります。近々ご相談する事あるかもしれませんですよいっちゃん

2016-04-06 21:26:24
鈴音こうし @504suzune

僕が作演する作品は「解答」であることが多いです。自分が生きてきた時間にあった違和感に対して、現実と無関係に「解答」を書きつくるもの。物語を書くことで、それが現実の違和感を解決してくれることを、救いを、求めているのかも知れない。的な。 twitter.com/ichiro_160clx/…

2016-04-06 22:01:51