睡眠薬をお酒に入れると青くなる→ジェネリックだと青くならず透明のままだった「色が変わること自体、最近とられ始めたこと」

注意しておくに越したことはないですね
28
まとめ 【注意喚起】青いお酒には要注意?睡眠薬の悪用を防ぐために睡眠薬が改良されました。 全部が全部でないので安心はできませんが。 49350 pv 188 6 users 20
借金玉 @syakkin_dama

ジェネリック、犯罪に最適であることがわかった pic.twitter.com/TSSjH904d7

2016-04-08 21:45:56
拡大
トイアンナ @10anj10

睡眠薬は通常、悪用を避けるため水に溶かすと色がつくことが多いがロヒプノールのジェネリック薬が水に溶かしても無色。これ飲んだことあるけど14時間爆睡しましたよ。危険なのでトイレに立ったらお酒は変えよう。 twitter.com/syakkindama/st…

2016-04-09 13:49:21
ゴルおじさん @31ghtr

こういうの本当にやる人いるの…? 創作の話だけでいい()

2016-04-10 09:17:32
homuraction @homuraction

トイレに立ったら酒を変えなければならない世界、地獄だな

2016-04-10 11:29:59
tatatatatami @tatami_is_best

逆にトイレの後にお酒を変えてあげるのは優しさになるのかな? twitter.com/10anj10/status…

2016-04-09 15:18:46
SUN @sun30191578

@10anj10 まれに睡眠薬持ってキャバクラ入る客が居るって話し聞くけど、何が目的なんだろう。女の子寝かせたらお話し出来ないし、寝かせたまま一緒に外に出る事も出来ないし。アルコールとの服用は記憶に障害起こすから、本当に許し難い。 twitter.com/10anj10/status…

2016-04-09 17:55:21
きちょう✈️(1/20@入間) @worker___s

これちょっと調べたら、ほんとっぽい。まじ怖いから、女の子たちほんとに気を付けて、まじで。変えるか男の子に渡すか。ちな、ソフドリでもわかんないと思うから、こわい twitter.com/10anj10/status…

2016-04-09 22:48:16
👻 Miyako ❖無事だよ🕯💮🍜🌎 @385toulove

深夜バスでの移動で車内に置いていたペットボトルの飲み物に薬入れられたその隙にお財布盗まれたという事件もありましたよね。これからの行楽シーズンだと新幹線とかでも危ないのかな twitter.com/10anj10/status…

2016-04-10 00:05:03
椿さん@味噌煮込みうどん @tsubaki_15_r

青くなるのはジェネリックじゃない錠剤のロヒプノール錠とサイレースのみです。ジェネリックも青くするよう勧告は出てますが実用まで時間がかかります。 RT @syakkindama: ジェネリック、犯罪に最適であることがわかった pic.twitter.com/48DskC8Y9z

2016-04-08 21:59:01
拡大
氷砂糖.txt @ice03g

一応何度か言っておくけど、「睡眠薬を水に溶かすと色が出る」は最近とられ始めたことで、まだ全体としては「レア」なことなのです。ジェネリックを溶かして「色が出ない! 危険!」って騒ぐのも待ってほしいし、「色がついてないから安心」はできません。

2016-04-10 12:56:06
陸のウミガメ @okanoumigame

.@10anj10 特に犯罪防止としてではありませんが、宴席では杯を空けてから席を立つ事にしています 周囲の人に注がれて飲むので残して席を立つのは失礼ぽいという理由ですが、飲みきって席を立つか「飲み過ぎたので」とノンアル飲物に切り替えるとスマートかもしれません

2016-04-09 14:42:08