編集部イチオシ

【祝!信濃藤四郎実装!】#審神者にオススメの庄内 タグまとめ

刀剣乱舞-online-についに庄内藩酒井家伝来「短刀 銘 吉光 名物信濃藤四郎」が実装!そして今年10月には所蔵元の鶴岡市致道博物館で展示が決定! 全国の審神者様にオススメしたい庄内地方の魅力を、致道博物館のある鶴岡市を中心にまとめました!
27
前へ 1 2 3 ・・ 8 次へ
ぐり⛩@充電中 @Grisdevert20281

庄内オープンセット(旧庄内映画村)#審神者にオススメの庄内 江戸時代の家々を再現した大型屋外オープンセット。蝉しぐれとか隠し剣鬼の爪とかの藤沢周平作品やその他有名時代劇が多数撮られてる

2016-04-11 20:03:46
佐伯* @sikmsk30

#審神者にオススメの庄内 私は庄内オープンセットがオススメだと思います。特にレイヤーさんや歴史好きな方に!!勇者ヨシヒコやるろうに剣心等の撮影場所ともなっていました。またレイヤーさんで本丸みたいな感じの場所や、血が障子にぶわぁーっとついた場所などがあるので、雰囲気のあるのが撮れる

2016-04-11 21:10:24
いな @ina_basa

#審神者にオススメの庄内 やっぱりスタジオセディック 庄内オープンセットかな〜(❁´ω`❁) 敷地もめっちゃ広いし景色も最高!! 他にも羽黒山は階段きついけど刀剣乱舞のコスで撮影したくなる景色!! pic.twitter.com/sSPPsxrTFM

2016-04-11 21:53:44
拡大
拡大
拡大
拡大
悪代官 @at_akom

勇者ヨシヒコ、5月公開予定の映画「殿!利息でござる」、ほか多作品のロケ地としても有名な映画村。 コスプレイヤーにもとても親切な施設なので、ロケ撮影にもオススメです。鶴岡駅からのシャトルバスがあります。 #審神者にオススメの庄内 pic.twitter.com/yjq7bGhO3p

2016-04-11 22:12:45
拡大
いな @ina_basa

#審神者にオススメの庄内 ちなみに庄内オープンセットではコスプレのイベントもあって基本料金は大人1,300円なのですが!!コスプレをすると1,000円になります!更衣室も1室1日2,000円で借りることも可能です!! pic.twitter.com/QZ13wuTVjq

2016-04-11 23:47:30
拡大
_ @IAIK_maet

紫陽花しか撮影してなかったけど、松ケ丘開墾場も良いですよ。農具とか見られる。庄内映画村の資料館とか敷地内に色々建てられています。 #審神者にオススメの庄内 pic.twitter.com/dP1kGgcXxb

2016-04-11 22:38:52
拡大
拡大
拡大
拡大

加茂水族館(クラゲドリーム館)

http://kamo-kurage.jp/
山形県内唯一の水族館。最大の見どころは世界最大級・5mのクラゲ大水槽。ほかにも、クラゲの展示種類数(50種類以上)で世界記録に認定されたこともあります。さらに子どもに人気のアシカショーやウミネコの餌付けなど、楽しさ満載。クラゲを素材に使ったヘルシーな料理が食べられるレストランもあり、特に、クラゲラーメンやクラゲアイスが人気です。

@rs_bb_08

素敵タグ発見。 王道すぎるけど、加茂水族館は外せない。あそこは世界一のクラゲの水族館。後は羽黒山。五重塔が凄く綺麗。さらには善法寺。あそこは昔人面魚で話題になったところだね。 もうなんでもいいから庄内きて #審神者にオススメの庄内

2016-04-13 20:48:59
那乃 @7no82no7

有名どころで加茂水族館とか如何でしょう?めっちゃクラゲいます。超癒されます。これに尽きる。 #審神者にオススメの庄内

2016-04-11 21:21:47
は る @__ygn49

まぁ、加茂水族館はとりあえず行っとけ????行ったの10年ぐらい前で当時はなんかしょぼいイメージしかなかったけど多分最近は色々すごいことになってるはず #審神者にオススメの庄内

2016-04-13 06:43:55
mirai@創作とか妄想垢 @mizinraisousaku

村山審神者、庄内といえば加茂水族館かな〜。何度も行きたいと思える素敵な水族館 #審神者にオススメの庄内

2016-04-12 14:12:25
那智 @7489nachi

審神者におすすめっていうかただの個人的なアレなんだけど時間に余裕があったらぜひ行ってほしい加茂水族館。5mのミズクラゲ大水槽があります。 #審神者にオススメの庄内 pic.twitter.com/coCoomxWr2

2016-04-12 01:44:14
拡大
拡大
拡大
拡大
源泉徴収 @nrht1600v2

鶴岡さんのとこにはクラゲいっぱい見れるし食べれる加茂水族館があるよ✋改装してから行ってないから今の状態詳しく知らないけど あと10月は流石にやってないと思うけど福田屋さんというところのかき氷が美味しいよ #審神者にオススメの庄内

2016-04-12 01:31:05
_ @IAIK_maet

あとは普通に加茂水族館オススメしておきますね。クラゲ好きな方は是非 #審神者にオススメの庄内 pic.twitter.com/oVcdVZFPPP

2016-04-11 22:31:06
拡大
拡大
拡大
拡大
なぎさ @sanagi0424

遠方から来る大将たちへ。 信濃くんを見て、時間があるなら加茂水族館とかもお勧め!いろんな種類のクラゲがいて、中でも暗い照明の中照らされる円形水槽が幻想的です。 #審神者にオススメの庄内 pic.twitter.com/67tSmokVqO

2016-09-27 12:54:18
拡大

出羽三山

http://hagurokanko.jp/shiru/dewasanzan.html
出羽三山は、山形県の中央にそびえる月山(1984m)・羽黒山(414m)・湯殿山(1504m)の総称で、六世紀に開山されたといわれています。三山といっても独立した三つの山があるわけでなく、月山を主峰に、峰続きの北の端に羽黒山があり、月山の西方に湯殿山があります。中世には湯殿山を「総奥の院」(最も大切な場所)として、月山・羽黒山・葉山あるいは鳥海山を称して出羽三山とされました。

十五 @ma2da15

山伏国広ゆかりの地は英彦山だろうけど、山伏自体に興味があるなら出羽三山もおすすめする... #審神者にオススメの庄内

2016-04-13 13:41:34
きゆやㅇ @rabbi00kry

ぜひ出羽三山参拝して行って!!特に羽黒山は崇峻天皇の皇子、蜂子皇子が八咫烏に導かれ開山した霊山でかの有名な荻原規子作品のRDGにも登場した、羽黒派古修験道が盛んで上手いこといけば山伏にも会えます!!三山参るのは面倒いって人は是非三神合祭殿へ! #審神者にオススメの庄内

2016-04-11 21:18:54
morikawa @kawa_mori_

素敵なタグが!鶴岡市の出羽三山羽黒山の五重塔はおすすめ。山岳信仰の山の静謐な空気の中から現れる塔は本当に美しくて素晴らしいです。 塔は室町時代作で国宝指定です。 #審神者にオススメの庄内 pic.twitter.com/FZilnajWBr

2016-04-12 16:33:52
拡大
拡大
黒兵衛🐕 @KiraShiba

山伏と御一緒にどうぞw 出羽三山 | 山形県鶴岡市羽黒町観光協会 #審神者にオススメの庄内 hagurokanko.jp/shiru/dewasanz…

2016-04-12 12:36:56
前へ 1 2 3 ・・ 8 次へ