昨日発生していたサイトログインできない不具合は修正されております(詳細はこちら)

『アヴァンギャルドでいこうvol.5』コンテンツ&メンバー紹介まとめ

2016/5/1発行予定のカルチャー雑誌『アヴァンギャルドでいこうvol.5』(通称AG5)の紹介まとめです。編集人:山田宗太朗、九十現音、牧野慎平。デザイナー:栗田篤人。随時更新予定。http://shinybooks.co/main/
0
前へ 1 ・・ 3 4 6 次へ
山田宗太朗 @ssafsaf

晴海さんには漫画に関するエッセイを書いてもらいました。すごく率直な語り口だけど説得力のある面白い分析です。晴海まどか「少女マンガで見えてくる、守ってほしいから守ってあげたいへの欲求の変化」 #bunfree #AG5

2016-04-18 21:04:05
山田宗太朗 @ssafsaf

晴海まどか(@harumima) 実はわたくし年に二回くらい短編小説を電子書籍で出してるんですが、そのアンソロジー「わーくしょっぷ」の編集長が晴海さんです。電子書籍界隈で一番有名な一人。「明日が雨でも晴れでも」でララノコン特別賞など。 #bunfree #AG5

2016-04-18 21:02:07
晴海まどか@一小路真実は興味がない全5巻 @harumima

物書き&校正。電書レーベルから「一小路真実は興味がない」「センチメンタル☆サーティ」(あの出版)、「明日が雨でも晴れでも」(impressQuickBooks、特別賞)など発売中。個人出版も多数 /YA/林檎班属性/ムーミン/whiterabbitworks.wordpress.com

https://t.co/McMES8kca1

山田宗太朗 @ssafsaf

今日も九時になったので『アヴァンギャルドでいこうvol.5』の内容&メンバー紹介やります。今日は『エッセイ』です。 #bunfree #AG5

2016-04-18 21:00:24
ああるま @rmrminor

また大丈夫そうだったら文フリ当日くらいまでにはついったかインスタにも絵upします。(下絵も一緒に)

2016-04-18 16:33:34
ああるま @rmrminor

あと、じつは小説の内容もちょっと変更していて、インターネットと同じではありません!2016年バージョンになっております✨おたのしみに! twitter.com/ssafsaf/status…

2016-04-18 16:27:54
山田宗太朗 @ssafsaf

前号では大森靖子さんについてのエッセイと表紙絵をお願いしましたが、今回は小説と、その扉絵をお願いしました。小説もそうだけど、私はるまちゃんの描く女の子の絵がとても好きです。R眞『プラネタリウム』 #bunfree #AG5

2016-04-17 21:04:02
ああるま @rmrminor

重ねて、モノクロでイラストも描きました!自分の掌篇に自分で絵をつけるって、すごく苦手だと感じていたのですが、〈プラネタリウム〉と〈欲望〉がうまく重なるところをめざして描きました。小説と併せて楽しんでもらえたらとても嬉しいです! twitter.com/ssafsaf/status…

2016-04-18 16:26:01
ああるま @rmrminor

『プラネタリウム』は昨年の夏頃にインターネットで公開していた掌篇ですが、誌面に再掲していただくことになりました。今号のAG<欲望>のテーマと重なる部分もあると考えています。 twitter.com/ssafsaf/status…

2016-04-18 16:22:13
和田東雲 @wadatouun

ワダはフォトシネマ『Wade In Heavn』を寄稿しています。 人類が絶滅した遥か先の未来。欲望にまみれた種である旧人類を想うある男の話。主演は山本晃大です。 twitter.com/ssafsaf/status…

2016-04-17 23:30:47
山田宗太朗 @ssafsaf

来る5/1、文学フリマ東京に、Shiny Booksとして出店します!今回もカルチャー雑誌『アヴァンギャルドでいこう』の最新号、vol.5を発行します! #bunfree

2016-04-15 21:00:32
和田東雲 @wadatouun

@ssafsaf 山田くん! 気恥ずかしけど、カリスマじゃないけど、このところ写真もおやすみぎみだけどありがとう! 雑誌も楽しみだーー♪───O(≧∇≦)O────♪

2016-04-17 21:23:59
山田宗太朗 @ssafsaf

本日の紹介は以上です。明日もまた同じ時間にやります。明日はまた六人紹介します! #bunfree #AG5

2016-04-17 21:15:03
山田宗太朗 @ssafsaf

内容はギャグ系とエモ系が多いイメージ。最近、『あの娘と星のユーフォリア』という作品を読んだんですけど、エモ青春系でしたね。AG5では基本ギャグ時々エモです。前号で描いてもらった漫画の続きというかスピンオフ的な。屋乃啓人『哀しんでいるときのあなたが好き』 #bunfree #AG5

2016-04-17 21:12:01
山田宗太朗 @ssafsaf

屋乃啓人(@chimairasuzuki) 某有名漫画家のアシとして活躍し、最近は自分の活動も積極的な屋乃せんせー。こういう絵を描きます(pixiv.net/member.php?id=…)あと言っていいのかわかんないけどググると初期作品が無料で読めます! #bunfree #AG5

2016-04-17 21:10:06
屋乃啓人@にティア02a @chimairasuzuki

漫画家。『つよくてニューゲームなラブコメ』とか描いてる。KINDLEに無料漫画多数。過去作(商業)『出禁探偵』『明日世界滅亡しないかな』『ペンギン・ハイウェイ』(スタジオコロリド制作・原作森見登美彦先生)他 KawaiiGirl/変格ミステリ作家クラブ/日常垢→@uraakayanoke

amzn.to/3A97edx

山田宗太朗 @ssafsaf

今は初の映画製作に向けて忙しそうにしてます。vol.4では映画批評を書いてもらいましたが、今回は全8ページのフォトシネマを寄稿してもらいました。撮るだけじゃなくて、加工も上手いんだよな~!和田東雲『Wade in Heaven』 #bunfree #AG5

2016-04-17 21:08:06
山田宗太朗 @ssafsaf

和田東雲(@wadatouun) カリスマインスタグラマーのワダサン。たまに取材されたり個展やったりしてる。みなさん一度インスタみてください!!この素晴らしい写真を!!(instagram.com/wadatouun/#bunfree #AG5

2016-04-17 21:06:04
山田宗太朗 @ssafsaf

前号では大森靖子さんについてのエッセイと表紙絵をお願いしましたが、今回は小説と、その扉絵をお願いしました。小説もそうだけど、私はるまちゃんの描く女の子の絵がとても好きです。R眞『プラネタリウム』 #bunfree #AG5

2016-04-17 21:04:02
山田宗太朗 @ssafsaf

R眞(@rmrminor) ああるま、と読みます(あだな、るまちゃん)。第一回CRUNCH NOVELS新人賞奨励賞。熊本の出版社、伽鹿舎さんから出る「片隅02」に掲載された小説「生者の島」で商業デビュー。 #bunfree #AG5

2016-04-17 21:02:04
ああるま @rmrminor

R眞という筆名で小説書いてます。◆『生者の島』片隅02(伽鹿舎)掲載 https://t.co/feiDszVJtN ◆『プラネタリウム』アヴァンギャルドでいこうvol.5掲載 https://t.co/81Cz7v86gj ◆『Grave』第1回CRUNCH NOVELS新人賞奨励賞受賞 ◆掌篇はwebでも読めます

https://t.co/CK3z9GVPL5

山田宗太朗 @ssafsaf

今日も九時になりましたので『アヴァンギャルドでいこうvol.5』のコンテンツ&メンバー紹介をしたいと思います。今日は「小説」「写真」「漫画」です。 #bunfree #AG5

2016-04-17 21:00:17
福田ミチロウ'18 @michiroo072

そしてもしかしたら読んで誤解が生まれるかも知れないので言っておくと、今回寄稿した文章は私のアイドル論ではないし、『武道館』を肯定しているわけでもありません ただ純粋に、朝井リョウくんの『武道館』という小説について書いた それだけ🙆🙆🙆

2016-04-17 14:11:44
福田ミチロウ'18 @michiroo072

はい🙋🙋🙋 朝井リョウくんの『武道館』について書きました 裏タイトルは、『朝井リョウはアイドルでは抜かない』です twitter.com/ssafsaf/status…

2016-04-17 14:08:58
山田宗太朗 @ssafsaf

ミッチーには朝井リョウ『武道館』について評論を書いてもらいました。寄稿してもらうのは三回目だけど今回が一番クオリティ高いと思います。編集メンバーの感想は「この人、ほんと、うまいですね…」って感じでした。福田ミチロウ「朝井リョウ『武道館』ーー少女が負った罪の行方」 #bunfree

2016-04-16 21:07:03
町屋良平 @cori_uno

当日来られないけど欲しい人もしいたら、コッソリお報せください!

2016-04-16 22:17:10
町屋良平 @cori_uno

青木淳悟の『学校の近くの家』論書きました。5/1に東京流通センター駅で行われる"文学フリマ"で売っています。物語に救われ、物語に傷ついたすべてのひとへ!! twitter.com/ssafsaf/status…

2016-04-16 22:16:18
山田宗太朗 @ssafsaf

宇野さんには青木淳吾論を書いてもらいました。これは上級者向けだと思います。ぜひ批評クラスタの皆さんに読んでもらいたい。宇野公平「存在しない”わたし”の生きかた/存在したはずの”小学生”の生きかた 青き淳吾『学校の近くの家』」 #bunfree #AG5

2016-04-16 21:21:05
前へ 1 ・・ 3 4 6 次へ