節分にまいた落花生、年の数だけ食べたいけれど

節分に落花生をまいた。年の数だけ食べたいけれど、殻単位で年の数?それとも、中身の粒単位で年の数?フォロワーさんを巻き込んで、膨らんだ疑問はとんでもない方向へ!
1
第3バイオリン @3rd_Violin

落花生の数え方をネットで調べてみたところ、たいていは殻単位で数えていることがわかった。だが、家庭によってまちまちなところもあるし、落花生はカロリーが高いので、年配の人は粒単位で数えて食べる、という意見もあった。

2011-02-03 22:04:37
第3バイオリン @3rd_Violin

振り返ってみたら豆まきして1時間半、ずっと落花生の数え方についてうだうだ悩んでいるという…

2011-02-03 22:07:33
nbTachi @Tachi_4423

節分に,落花生を殻で数えるか実で数えるかを真剣に検討するのが,本物のプログラマだ.   http://bit.ly/2xC5L

2011-02-03 22:10:42
Dreamstate_Instinct @__Dreamstate

@3rd_Violin 殻から取った落花生なんざ、落花生じゃないなって思うんですが、どうでしょうか?よって、殻の単位で数えるのがよいのではないかと。<落花生は撒いたの回収して食べられるけど、大豆だと食べられないじゃないですか。落花生に賛成+殻つきに一票です。

2011-02-03 22:14:34
第3バイオリン @3rd_Violin

@Tachi_4423 考えすぎて、食べるのが面倒になってしまいましたw

2011-02-03 22:14:44
nbTachi @Tachi_4423

@3rd_Violin きゅ,究極のダイエット法だぁww QT: 考えすぎて、食べるのが面倒になってしまいましたw

2011-02-03 22:16:01
第3バイオリン @3rd_Violin

@__Dreamstate もういっそのこと、殻ごと食べようかとも思ってみたり。冗談ですけどw

2011-02-03 22:17:15
第3バイオリン @3rd_Violin

落花生をまくぐらいだったら、いっそピーナツバターをまけばいいんだ。

2011-02-03 22:18:31
第3バイオリン @3rd_Violin

なんかもう、やけになってきたぞ。

2011-02-03 22:18:50
あんどさん @andhyphen

@3rd_Violin え、バターまいちゃうんですか?!

2011-02-03 22:19:04
第3バイオリン @3rd_Violin

来年はピスタチオをまいてやるぞ。殻に入ってるから拾って食べられるし、ひとつの殻にひとつの実しか入ってないから数え方で迷うこともないぞ。

2011-02-03 22:20:26
nbTachi @Tachi_4423

@3rd_Violin たまに殻に割れ目が入ってなくて食べられないのがある罠

2011-02-03 22:21:26
だいくしー @daiksy

@3rd_Violin バイオリンさんの節分から目が離せませんww

2011-02-03 22:21:41
第3バイオリン @3rd_Violin

@andhyphen やけになってツイートしてみましたが、まいた後の部屋の惨状を考えたら、やっぱり止めたほうがいいですね。

2011-02-03 22:21:55
あんどさん @andhyphen

@3rd_Violin バターピーナツをまくといいと思います。

2011-02-03 22:23:06
Dreamstate_Instinct @__Dreamstate

@3rd_Violin くるみはどうだ?フルスイングで剛速球で豆まきしても、まめが割れないぞ?<来年はピスタチオをまいてやるぞ。殻に入ってるから拾って食べられるし、...

2011-02-03 22:23:14
@tatanonono

@daiksy @3rd_Violin 部屋がこおばしいかほりにつつまれる。(?)

2011-02-03 22:23:24
三浦 元 @MIURA_Hajime

そういえば今日はピーナッツのかけらが入ったおかきを食べただけだな。いくつ入っていたかは知らぬ。

2011-02-03 22:24:00
コヤマン @koyaman2

大豆使うなら、枝豆はいかがですか?w そのままビールで乾杯できる特典つき!RT @__Dreamstate: @3rd_Violin くるみはどうだ?フルスイングで剛速球で豆まきしても、まめが割れないぞ?<来年はピスタチオをまいてやるぞ。殻に入ってるから拾って食べられるし、...

2011-02-03 22:24:35
弦音 @tulune

@3rd_Violin 日本ではピスタチオ作るのは難しいよ。

2011-02-03 22:25:22
Dreamstate_Instinct @__Dreamstate

@3rd_Violin ただし、くるみは全力投球すると窓ガラスとか電球割れるけどなw

2011-02-03 22:25:32
nbTachi @Tachi_4423

@tulune @3rd_Violin あれってイランとか,あっちのほうの産物でしたっけ

2011-02-03 22:26:32
モータードライバ @bFsQKyJUkV

うちはピスタチオまきました。偶然。いまツイーとみて驚きました。子供が本気でぶつけるので痛かった。食べた後はルンバにおまかせ。

2011-02-03 22:38:38
モータードライバ @bFsQKyJUkV

ついでに、長男はピスタチオを知らなかったらしく、殻ごと食べて、かたくてまずいといっていました。

2011-02-03 22:40:02