-
fukuchinko
- 1275
- 1
- 0
- 0

成岡本は初心者向けやないって人にはこれを見て欲しいよね。 うむ、僕のような初心者向けの本たんですよ、実は! ね、健さん?www pic.twitter.com/l2D7oMqqvY
2016-04-20 19:48:31

@hinomaru111 待ちを読みきって振り込まないのでリーチしました、しかし成岡さんに3m7s掴むかもしれないからリーチはしないと諭されました‥
2016-04-20 20:35:58
@fussa_ 福地さん 負けました。 成岡本は立ち読みしてから買うか判断するつもりだったけど、福地さんの「この本まとめられるのは俺だけやっ」て熱意でAmazonで買ったよ。 届くの楽しみだけど、影響受けすぎないようにフィクションとして読みます。
2016-04-20 23:40:39
どうしてこうなったのか自分でもわからない。成岡本効果? 刺さった方はたまったもんじゃないだろうけどw pic.twitter.com/OqYMUA1bCO
2016-04-21 06:53:14


天野本は、例えば今の天鳳勢が読んでも役立つと思う。外部環境を考えれば、当時の成岡本ぐらいのインパクトはあったんじゃないかな。当時には読んでないけどw 「この手牌で最もほしい牌を答えろ」とか。2手3手先を考えて答える問題がすごかった twitter.com/fukuchinko/sta…
2016-04-21 09:58:46
成岡さんの本に対する異論というか反響をチラチラ見てしまうと、ちょっと興味が湧いて買ってみようかと思ってしまう。 本についてはかなり財布の紐が緩い私ですw
2016-04-21 14:26:32
成岡本を手に入れるために天鳳の大会で頑張り、今また横浜さんのツイートでやっとこさもらいに行こうかなと思っている。そんな私は優柔不断の極み。
2016-04-21 20:17:28
ある人がいうには101で1番強いのは成岡さん、2番目は僕も知ってる人。2番目の人より強いという自負はあったので、正直101の人の実力を軽視しがちになった。でもこれって他人の主観に自分の主観を重ねた極めて恣意性の強いものの見方なんだよな。
2016-04-21 20:24:52
@NALNAL1985 需要と供給が噛み合わないのは仕方が無いです(●゚ェ゚))コクコク 皆が必要としてる知識も技術も差がありますし、主戦場が違えばルールも打ち方も違ってきて当然だと思ってます。 成岡さんの本の評価は高い方じゃないですか(^ω^)
2016-04-21 23:03:10
@NALNAL1985 なるほど!でもこれで個人的に協会現雀王vs成岡プロの試合とか機会があったら最高に面白そうだと思いましたw 木原プロが鉄人戦に選ばれるかはわかりませんが・・・
2016-04-22 00:28:48
確信した。成岡プロvs木原プロで試合をしたら絶対おもしろい牌譜ができる! 個人的に木原プロもすっごい読みに自信あるプロなんじゃないかと思ってるんですよね。 神眼と言われる成岡プロとロジックの木原、後で書く記事もいいものができるに違いない! 誰か実現してくれませんかね?
2016-04-22 00:34:22