4月19日 三笠の昔話

伊空母アクィラ自沈処分(1945) 米戦艦アイオワ第二砲塔爆発事故(1989) #井笠の昔話
0
戦艦だった三笠 @senkan_mikasa

今日は、米戦艦BB-61 アイオワちゃんの第二砲塔爆発事故の日(1989)です。 砲撃訓練中、装填作業未了のまま静電気スパークが装薬に引火し砲塔内部に向かって爆発したと見られています。47人の砲手が殉職しました。 #三笠の昔話

2015-04-19 20:55:18
戦艦だった三笠 @senkan_mikasa

事故調査に当たっては、当初不逞水兵の意図的な所為とされていましたが後に撤回。実際には、装填後のロックが不十分な段階でなんらかの静電気スパークが流れてしまったことが原因のようです。英語版ウィキ先生では、その緊迫したやりとりの記録が一部見ることができます。 #三笠の昔話

2015-04-19 20:58:18
戦艦だった三笠 @senkan_mikasa

安全装置がすぐさま作動し弾薬室への引火は避けられましたが、もし引火していたら大爆沈必至の事故でした。この事故は、日向ちゃん第五砲塔の暴発事故と似ていますね。 その後、装填手順を一部変える処置がとられています。 #三笠の昔話

2015-04-19 21:01:25
戦艦だった三笠 @senkan_mikasa

こちらは事故時の映像。 #三笠の昔話 USS Iowa Battleship(BB61) 16 inch guns huge accident (Explosion)1989 4/19 youtu.be/qalJ9koob2Q @YouTubeさんから

2015-04-19 21:06:42
拡大
戦艦だった三笠 @senkan_mikasa

アイオワちゃんは今も現存しており、今は博物館になっているようです。公式HPは、やっぱりというかなんというか、なんかえらく勇ましいですね・・・・ #三笠の昔話

2015-04-19 21:13:30
戦艦だった三笠 @senkan_mikasa

グラーフ・ツェッペリンちゃんが登場したのだから、この娘の登場は確定…かな? 今日は、伊空母アクィラちゃんが自沈した日(1945)です。 伊国降伏により独軍に抑留されていましたが、この日連合国側の伊人特殊部隊による挺身作戦で大破、自沈処分となりました。 #三笠の昔話

2016-04-19 19:51:53
戦艦だった三笠 @senkan_mikasa

伊海軍初の空母ながら、その前身は超豪華客船。しかも、当初から改造を前提に生まれた飛鷹・隼鷹姉妹と違い、純客船として作られていました。 排水量は大体飛鷹級に同じ。しかし、機関換装で30ktが出せる予定になっていました。低速じゃないですよ! #三笠の昔話

2016-04-19 19:59:41
戦艦だった三笠 @senkan_mikasa

っとと、途切れてしまいました 伊海軍は軍縮条約でも6万t(!)の空母枠を持ちながら、大陸国ゆえ空母の必要性が認識できず放置。1935年のエチオピア紛争で英国が初めて仮想敵国として登場してはじめて、遠洋航空戦を想定した空母戦力の検討をようやく始めました。 #三笠の昔話

2016-04-19 22:57:24
戦艦だった三笠 @senkan_mikasa

その際空母を設計したのは「プリエーゼ式装甲」に名を残すプリエーゼ造船大将。 しかしイチから造ってる暇がない!ということで、客船ローマ号および妹分としてより小型な客船アウグストゥス号を改造して空母にすることになりました。 #三笠の昔話

2016-04-19 23:01:28
戦艦だった三笠 @senkan_mikasa

当時としては先進的な島型艦橋、弾薬庫と燃料庫を覆う80mmの装甲、舷側に装着したコンクリ詰めの水雷除けバルジ、生存性の高い機関配置、宇宙戦艦かと見まがうほどの鋭角で前衛的なシルエット。 もし就役していたら… #三笠の昔話

2016-04-19 23:09:32
戦艦だった三笠 @senkan_mikasa

しかし、喉元過ぎればケロッと忘れるのがお国柄。 エチオピア紛争が終わると戦艦建造優先のため途端に予算がつかなくなり、改装は取り止めとなって、ローマ号は再び客船としての仕事に戻りました。 #三笠の昔話

2016-04-19 23:19:45
戦艦だった三笠 @senkan_mikasa

第二次大戦が近づくとともに再び空母計画が再燃するも、ムッソリーニ首相などが空母戦力に理解が浅かったこともあり新規建造計画はボツ。紆余曲折の末、結局、ローマ号とアウグストゥス号を改装する計画が5年越しで実行に移されることになりました。 #三笠の昔話

2016-04-19 23:24:51
戦艦だった三笠 @senkan_mikasa

伊海軍大好き魔改造によって、とても元客船とは思えないぐらいに生まれ変わったローマ改めアクィラちゃん。 しかし工事は遅々として進まず、約8割の完成度の時点で伊国は降伏。建造中では逃げることもできず、進駐してきた独軍によって接収されてしまいました。 #三笠の昔話

2016-04-19 23:30:29
戦艦だった三笠 @senkan_mikasa

そこからさらに建造を続けたあたり、やはりゲルマン人は根性が半端ないなと思いますが そんな独軍も1944年後半には末期的な状況を呈し始め、連合国軍の侵攻阻止のため要港を閉塞しはじめました。1944年10月には、妹分のアウグストゥス改めスパルヴィエロちゃんが自沈処分。 #三笠の昔話

2016-04-19 23:36:51
戦艦だった三笠 @senkan_mikasa

さらなる港への被害を抑止するため、連合国側に参加した伊海軍特殊部隊が英国製特殊潜航艇チャリオットで挺身攻撃をしかけ、リムペットマインによりアクィラちゃんを爆破。 手の施しようもなく、アクィラちゃんはその後自沈処分となり、戦後浮揚解体されました。 #三笠の昔話

2016-04-19 23:40:29
戦艦だった三笠 @senkan_mikasa

先ほど触れた通り、鋭角なシルエット、特に、セミエンクロースドで強く張り出した後部飛行甲板の造形はなかなか官能的。米レキシントン級空母を思わせる大きな煙突を抱えた島型艦橋、ボリュームのあるバルジもあいまって、キャラ造形は相当に悩殺系… だといいですね♪ #三笠の昔話

2016-04-19 23:47:42
戦艦だった三笠 @senkan_mikasa

1946年に撮られたアクィラちゃん。艦首とみまがう鋭角さですが、実はこれ、おしり(艦尾)。 upload.wikimedia.org/wikipedia/comm… pic.twitter.com/6x664UWTsB

2017-04-19 17:46:49
拡大
戦艦だった三笠 @senkan_mikasa

今春のイベントはアイオワちゃんですが、夏か秋ぐらいにはアクィラちゃんが実装されないかなあー されないかなー されないかなー

2016-04-19 23:51:38