小説版PSYRENの没ネタと第2弾告知

4
SOW@ @sow_LIBRA11

そういえば「PSYREN」のノベライズの際、企画の一つとして一つはサイレンドリフト五人組が全員出る話しを出したほうがよろしかろと思い、番外編的なコメディ話を一つ考えたんですよ。

2011-02-03 23:02:02
SOW@ @sow_LIBRA11

ある日満員電車の中で痴漢にあう雨宮さん。しかし雨宮さんは能力者にして血まみれの戦場を生き抜いてきた「戦うメガネ女子高生」。その彼女がこうも簡単に背後を取られ接触を許すわけがない。

2011-02-03 23:03:58
SOW@ @sow_LIBRA11

間違いなくサイキッカーの仕業!もしかしてW・I・S・Eの一人か、そうでなかったとしても味方にすれば現代での天戯弥勒との戦いの戦力になるかも知れない。と考える――ではなく、雨宮さん、「とりあえず指の骨全てへし折る!」と激怒している。

2011-02-03 23:06:30
SOW@ @sow_LIBRA11

こうして置換捜査をすることになったものの、捕まえる一番簡単な方法は誰かが痴漢をおびき寄せるしかない。とはいえ雨宮さんはもう一回変態に触られるなんて絶対にイヤと叫ぶ。無論、アゲハ&ヒリューさんも同じ考え、そこで

2011-02-03 23:08:05
SOW@ @sow_LIBRA11

髪は長いは美形だわ役者だわの朧に女装させておびき寄せ作戦を実行する。朧、困った顔をしながらも存外ノリ気。脛毛はそるまでもなくつるつる。雨宮さん、「わたしよりスタイルいいんじゃないの・・・」とちょっと落ち込む。

2011-02-03 23:09:40
SOW@ @sow_LIBRA11

途中でめんどくさいから逃げ出したカブト。見たこともない美女(朧)を見て一目惚れして飛びつくが、その正体を知り、「オレが男と女を間違えるなんて・・・」と落ち込む。ちなみにヒリューさんは逆に痴漢に間違われ連行・・・・・・

2011-02-03 23:13:54
SOW@ @sow_LIBRA11

最終的には「接触」のトランスとバーストの合わせ技的能力の使い手だったとある変態を捕まえ、雨宮さんにボコボコにされた結果、能力を二度と発現できなくされる。

2011-02-03 23:15:22
SOW@ @sow_LIBRA11

で、まか結局このネタはボツに終わったのですが、最大のNGポイントは、最後に痴漢が”とある”人を間違って襲ってしまい、そこで・・・というやつで、その人がまさかこのごあそこまでの重要キャラになるとは一年前の時点で想像もつかなかったのです。

2011-02-03 23:16:50
SOW@ @sow_LIBRA11

しかもわたしはあの人を男と思ってたもんだから余計にね。

2011-02-03 23:17:23
SOW@ @sow_LIBRA11

わたしは某社で以前「男の娘」モノのお話を書いていたから、担当様に「そういうのは他所でやりましょう」とやんわりとしかられてしまったのさ! 」

2011-02-03 23:18:51
SOW@ @sow_LIBRA11

ちなみに痴漢が捕まる場面は、痴漢最初朧を触る「ぎゃー男だー!」つぎに口直しに”あの人”を触る「こっちもだー!」「なに!?」ちょっと気分を害した”あの人”、捕まえるのを手伝う。

2011-02-03 23:22:30
SOW@ @sow_LIBRA11

まぁおはなし云々お段階で、”あの人”が絡む話はその段階では全部ダメだったのですな。まぁまだ名前も出る前でしたし、小説のほうで先に活躍させるわけにもいかないという演出的な事情のほうが大きかったんですがね。

2011-02-03 23:26:40
SOW@ @sow_LIBRA11

ふとそんなことを思い出した節分の夜・・・それではまた明日~

2011-02-03 23:27:14
SOW@ @sow_LIBRA11

さてと・・・そろそろいいかな? え~っと、来月新刊出します。小説版「PSYREN」第二弾「another call2 ”未来は君の手の中に”」、最終16巻と同時の、3月4日発売です! いやぁ・・・なんか先行して情報を知ってらした方々がおられたのですが、公式発表後にしか言えませんで

2011-02-04 17:40:57
SOW@ @sow_LIBRA11

これもひとえに編集部の皆様と、岩代先生、そして多くの「PSYREN」」ファンの皆様のおかげですよ。いやもうホント、マジでその通りなんですから!前巻の反応がすごくよくて、ノベライズってのは原作の人気があればまぁ売れはするものなのですが、それでもここまで好意的な反応が――

2011-02-04 17:43:05
SOW@ @sow_LIBRA11

返ってくることは珍しいと、ワタクシも編集さんも驚きましたもの。中に仕込んだいくつもの「好きな人がもしかして気づくかも・・・」な隠しネタも、一生懸命読み込んで下さりきちんと楽しんでくださったようで、もうすごく嬉しかったですよ。

2011-02-04 17:44:57
SOW@ @sow_LIBRA11

今回は、まぁまだワタクシの口から言えることのほう少ないんですが、あえて言うならば、「前回できなかったことが、ついにできた」でございますな!あの時は単行本11巻前半までの情報をもとにプロットを作り、同時発売の13巻に合わせたおはなしだったので・・・・・・

2011-02-04 17:49:02
SOW@ @sow_LIBRA11

つまりまぁ、「あの人」とか「あの人」とか「あの方」とか出てきます!それどころか、この小説版で初めてあかされる――おっととと・・・・・・

2011-02-04 17:50:37
SOW@ @sow_LIBRA11

まぁ・・・いろいろあるわけです。帯に書かれた「岩代先生完全監修」は伊達ではありません。いやもうホント、「ええ! やっていいんですか!」ってとこまでOKくださって、全て、キャラの語尾にいたるまで細かくチェックされています。

2011-02-04 17:53:09
SOW@ @sow_LIBRA11

そして書き下ろしのイラストですが・・・・・・・いやいやいや、いやいやいやいやいやいやいやいやいやいや・・・・・・・ふっふっふっふっふっふ・・・・・・はっはっはっはっはっは、は~はっはっはっ! お楽しみに! 

2011-02-04 17:55:54
まの@新作あがりました! @Yarty_mano

@sow_LIBRA11 単行本買いました。帯見ました(知ったのはそこじゃないですが)楽しみですよ本当に、あの人達どうなったかは語られてませんしね。発売までどう乗り切ろう・・・

2011-02-04 18:10:35
SOW@ @sow_LIBRA11

@Mano_mano_Evi もし可能であれば、一巻から十五巻を読み直し、そして最終巻を読んでください。その状態がもっとも楽しめるように作っております・・・・・・基本コンセプトが「今までPSYRENを支えた人たちに喜んでいただこう」なので・・・

2011-02-04 18:18:34