dim. ゼロへと誘う異世界文化交流 (FFS1204話)

●FFSとは? 公式アカウント: @bot_FFS(ツイログ:http://t.co/SF1VSdIy) 初心者ガイド:http://togetter.com/li/531824 ●最新シリーズ(編): 黄金編(仮) (FFS1202~話) http://togetter.com/li/968525 ●一つ前のシリーズ: 占いの導き編 (FFS1180~1201話) http://togetter.com/li/965530 続きを読む
6
前へ 1 ・・ 24 25 次へ
みつくりざめ @mitukuri_zame

今回の内容が現在進行形の事ならホントに痛快なんですが、逆に過去の事だと現在オデンたちはどうなっているのか?みたいな疑問が湧いてきます、そこも含めて手のひらなんでしょう。さあつぎも許せないぜ! #EreMffs

2016-05-02 01:14:49
珪素 @keiso_silicon14

4次元はさ……本当にバケモノみたいな次元なんだよ!

2016-05-02 01:14:53
猫口@ @nekoguti13

SCP-XXX お笑い科 object class:keter SCP-XXXはサイト:ゼータウォーズ学園の地下に収容された劇場です。SCP-XXXに遭遇した一般人はすべて拘束され、クラスA記憶処置を施されることになります。

2016-05-02 01:15:31
tomnir @tomnir

学長が意図的に防壁として利用しているのなら、Thaumielオブジェクトでもいいレベルにひどい

2016-05-02 01:16:20
珪素 @keiso_silicon14

だから、この全次元トップクラスの凶悪スポット、ゼータウォーズ学園で少なくとも学生時代を過ごしたベリュルがあれだけ強かったことも、筋が通るわけですよ。他のどんな世界よりも、圧倒t系に危険なんだから!!

2016-05-02 01:16:46
sawaga @sawafrontier

RPGあるあるで封印の使命を帯びた一族が時代と共にその使命を忘れ・・・という設定があるが、FFS世界では忘れるどころか24時間365日臨戦態勢で待機が続いているんだな。普通にやったら陳腐なものをこうやって新しくできるものなのか。素晴らしいアレンジだと思う。 #EreMffs

2016-05-02 01:17:51
シキポン @shikipon_pishyn

今のFFS、1024編あたりから半年以上かけて(更に言うとアスラッター・リュートン関連は10年前から)かけて紡いできた全ての線が一気に太い一本に纏まった感じがする。これが新生FFSだ! #eremffs

2016-05-02 01:20:05
うぃんこさん @koiflachuchu

だから理事長は恐怖で生徒を支配しなければならない、生徒会長はほかの候補の誰よりも強くなければならない、学長も代が変わる度に先代より強い者を選定しなければならない。だから殺人は基本であり、人間はおいしく、人生すなわち黄金の打倒。なんだこの修羅の国。

2016-05-02 01:23:00
シキポン @shikipon_pishyn

いやーFFS、ちょっと前まではシリアスな熱さだったのに今は笑える熱さだ…エレム氏はギャグもホラーも鬱もラブコメも王道も何でもハイレベルで描けるぞ #eremffs

2016-05-02 01:23:11
うぃんこさん @koiflachuchu

・天空の塔と地下学科は学園が出来る前にあった ・天空の塔と似たような塔がバイク次元にもあり、それはテクノロジー次元と繋がっていた ・バイク次元には次元四天王が、テクノロジー次元にはヒルダがおり、天の尖兵に対抗する者であった ・テクノロジー次元は天の尖兵を阻害し遠回りさせていた

2016-05-02 01:33:30
這い散らかす混沌zon @zon_1212

野球科、ほんとにノをボールにする学科でノダマ科だったのでは・・・? #eremffs

2016-05-02 01:33:43
うぃんこさん @koiflachuchu

前述の事からさらに推測する ・テクノロジー次元はバイク次元を経由し4次元に至る最短ルートである ・それでも別ルートを開拓した黄金を撃退するのが次元四天王 ・それでも4次元に到達した黄金を撃退するのが地下学科

2016-05-02 01:36:33
うぃんこさん @koiflachuchu

これらの事から実は地下への入口とは天空の塔への入口であり、地下学科とは天空科の事であり、天空科の使命は天の尖兵たる黄金を撃退することであると推測する。

2016-05-02 01:38:41
てんぷらうまい @tenpula

うぃんこさんの考察を自分用に雑にまとめたりしていた #EreMffs pic.twitter.com/cSIxBmqPRz

2016-05-02 02:54:08
拡大
堀石 廉 (石華工匠) @Holyithylene

もしかして、こうやって鎧を破壊したあとの中身がゼータウォーズ学園の生徒になってる算段か! #EreMffs

2016-05-02 05:13:27
さむちん @collectivemode_

野球やろうぜ!お前ボールな! #eremffs

2016-05-02 07:34:03
鹿奈しかな a.k.a SS @RiverInWestern

昨夜のFFS拝見したけど、ゼータウォーズ学園地下ちょっと恐ろしすぎない? よくベリュルたち一人の欠員もなく通り抜けられたね? #EreMffs

2016-05-02 07:58:39
鹿奈しかな a.k.a SS @RiverInWestern

あのなんかよくわからない野球科も黄金ズにとってはそんな意味があったとは……俺は不憫で先見性がないぜ…… というか鎧が本体なのはうすうす勘付いてたけどなんでまさかお笑い科で鎧砕けるとは思わなかったよ。なんなのあそこ……怖い…… #EreMffs

2016-05-02 08:02:08
PG @mou_ittyou

地下封印学科の没ネタ供養所としか思えなかった連中が黄金メタだったとは……おれたちは不憫で先見性がないぜ っていうかEreM氏すげえよ素直に #EreMffs

2016-05-02 08:18:28
@m_kurogami

そして昨日のエクス管理メント分ですが、 ………………。 ……………………。 (ただ打ち震える) #EreMffs

2016-05-02 09:50:56
@m_kurogami

いや、ホント、あの……よく考えてくださいよ? あのベリュル達でさえ……黄金の最下級尖兵であるノたちを戦闘で倒せたのは数えるほどで、完全撃破に成功したのは確かノ・ブッチョと、イッシュ様が必殺技反射で未来に飛ばした名もなき黄金しかいないんですよ……? え、90匹…… #EreMffs

2016-05-02 10:02:26
樺太労働局 @karafuto1979

寝落ちエクス……#EreMffs 地下学科編は虚無的なまでにつまらない漫才・人体破壊野球などの多種多様な狂気が読者を襲うエピソード群であったが、異世界からの侵略者に視点が移った現在、それらは異世界に対抗する防衛線だったことが明らかに。侵略者の半数が既に死亡!死因は漫才と野球だ!

2016-05-02 10:09:26
@m_kurogami

野球はまだそういう能力として・破壊力としてわかるんだけど、カジュアル&力士は一体何をしたんだよ……! 怖すぎるよ……! #EreMffs

2016-05-02 10:15:52
@m_kurogami

FFSのためにあるようなコマ pic.twitter.com/85IKVjhtQt

2016-05-02 10:47:36
拡大
Novi5893 @vola_via

野球科の攻略法は一貫して「相手のルールを無視する」なんですよね。それでも相手を倒すことはできないという恐ろしさ。しかも黄金ズはそれに気付くのが遅過ぎた…バットで殴り殺された40人の命はもう帰ってこない…オデン様も入り口封印したから帰りたくても帰れない… #EreMffs

2016-05-02 11:03:57
前へ 1 ・・ 24 25 次へ